• 締切済み

モンスターペアレント批判は行き過ぎです

教師は犯罪者が多いのでモンスターペアレントに叩かれて当然ですよね?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.10

 そうなの?  むしろモンスターの方が犯罪者にならないのが不思議。  日本も訴訟の国になればお互い戦うのにねえ。子どもがいい迷惑してますよ。かわいそうです。  当然だとは思わないので主さんの意見に反対します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

どっちもどっちって感じですね。 ダメな人はどこにでもいますから。 教育現場をいくらか知ってますけど、多くの教師は優秀で前向きですよ。 親の多くもそうですが、教師は採用試験で「そぐわない者は削除される」のに対し、 親は子どもさえ生めば誰でも親になれる、と言う面で違いがあります。 そういう点では、両者は同じレベルで話す存在では無いとは思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanaee
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8

保護者の理不尽な要求は批判されるべきであり また、教育現場は理不尽な要求に対して 毅然として対応できることが望ましいと考えます。 しかし質問者さんが、おっしゃるように 教師の犯罪、そして指導や対応によって、 現在問題となっている学校への不信感が発生しているのではないでしょうか。 教師によって、いわゆるモンスター化してしまった保護者も多くいるように感じます。 教師は職業上、子供や家庭に対して指導をする必要がありますが 一番に指導が必要なのは自分自身や身内であることを忘れてはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「教師は犯罪者が多いのでモンスターペアレントに叩かれて当然」だから、「モンスターペアレント批判は行き過ぎ」にはなりません。 そういう図式ではないと思いますよ。 教師が生徒やPTAの首輪を外したから、無邪気なモンスターペアレントが大量生産されたように見えるだけです。 そして、教師に権限がない、生徒や親に対抗できる伝家の宝刀がないから嘗められる。自分達が自分達を追い込んでいることに気づかないという呪詛がなかなか解けない・・・・。 モンスターペアレントなんぞ、ポリティカルティチャーズには絶対適わないのに、口を酸っぱく説明しても教師にはそれが解らない。 教師達はモンスターペアレントの発生原因を深く掘り下げて考え、その上で学校教育法を第三者の立場でよ~く読み直した方がいい。 今の現状は、先生様の皆さんの幼稚なお行儀の良さがもたらした「当然」の結果です。 モンスターペアレンズは批判の対象ではなくて、教師の実体を映し出す鏡なのですよ。教師側が変わればモンスターペアレントは黙ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101018
noname#101018
回答No.6

あなたみたいに、何でもひとくくりする人は、叩かれて当然ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

モンスターペアレンツの中にも、駅員さんをぶん殴ったり、店内のモノを自分の機嫌次第で破壊しても平気な人が居る(=犯罪者がいる)ので、生徒は教師に叩かれても当然ですよね。 という文章は、ご質問者が書かれた文章と論拠は等質なんですが、ホントにそう思われます? 一連の質問で気になったのですが、 何が、ご自身のみに直接的な状況が起こっていて、それを一般化して書こうとしているのなら、下手に一般化して書こうとはしない方がよいかもしれません。 ご自身の身に起こっている具体的な事象から導かれる個別の結論を書かれるなら、ご質問者の考えに同意を得られる回答も多く得られる可能性がありますが、ご質問者は、論拠の進め方の作法が出来ていないように思えます。一般化するときに組み立てが論理的でないから、同意が得られないだけ、という可能性があるんじゃないかな?と思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

モンスターペアレンツの子供はモンスターになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 モンスターペアレントの子供はどうなると思いますか? どんなに悪いことをしても怒られない注意児童になります。  多くの子供は高校中退してニートか犯罪者になります。 確かに今の教師はいろいろな面で疲れ切っています。貴方のように若い皆さんが是非教師になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 日本には、反面教師って言葉がありますよねぇ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92656
noname#92656
回答No.1

いいえ当然ではありません 前にも言いましたが、犯罪教師を糾弾する父兄がいてもそれはモンスターペアレントとは言いません、単なる追及者です。 モンスターペアレントというのは犯罪とは関係なく、自分の無茶な意見だけを押し通そうとする方々のことをさします。 ですからこの2つに因果関係はありません。 教師を叩く前に国語と社会の勉強でもした方がいいと思います、でないとこのままでは質問者さんがモンスターペアレントに・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実際にモンスターペアレントに

    苦しんでいる教師は居ます? 私から言わせれば教師に苦しんでいる生徒や保護者の方が断然多いと思いますが? ネットや周りの話を聞くと断然教師に困っている生徒、保護者の方が断然多いですが マスコミが過剰にモンスターペアレントの放送しすぎでは無いのですか? モンスターペアレントに殺された(モンスターペアレントが原因で自殺した)教師は居ますか? 私は教師に殺された(教師が原因で自殺した)生徒は知ってます しかも、お互い大人だから教師にも苦情言われる原因があるのでは? これは教師批判ではありません。皆さんのモンスターペアレントの認識調査です

  • モンスターペアレントの何が問題なのでしょう?

     1.近年、話題になっているモンスターペアレントは何が問題なのでしょうか?  2.モンスターペアレントが過保護でいけないことならば、ネグレクトは正当されるのか?  3.モンスターペアレントが発生した原因は?  4.本当に最近の教師は精神疾患が多いのか?ただの仮病ではないのか?  5.モンスターペアレントは不祥事ばかり起こす教師に不満と不安をつのらせたのが原因ではないのか?  6.モンスターペアレントの発生は、学校の民主化ではないのか?

  • モンスターペアレントがいることにより

    学校が開かれましたよね? いままでは、教師が威張って生徒が怯えていて 教師が生徒の鼓膜を破ろうが生徒に妊娠させようが罰せられなかったですが、モンスターペアレントによって保護者の地位が高まり、学校は先生の独裁国家だったのが生徒と教師と保護者のによる民主国家になりましたね?  しかも、それで教師の給料の割合と仕事量が合うようになりました このことについてどう思いますか? だから、モンスターペアレントは必要悪ですよね?

  • モンスターペアレント。

    モンスターペアレント。 モンスターペアレントに限らず過剰反応する人が多い現代、困り者です。 モンスターペアレントをどう思いますか?

  • モンスターペアレントいますか?

    モンスターペアレントはみなさんのまわりにいますか? 学校や近所、お客様 などいろいろありますが、 どういうひとがモンスターペアレントになるのでしょうか? ストレスの溜まっている職業の人がモンスターペアレントになるのでしょうか? モンスターペアレントとはどう接しればいいのでしょうか?

  • 教育現場においてのモンスターペアレントは・・・

     学校で現れるモンスターペアレントは、仮面ライダーみたいなものですよね?  嘗て、日教組という悪の組織(仮面ライダーでいうショッカー )に非常識な人間に改造されてモンスターペアレントとなった、 そして、悪の組織であり、日本滅亡を企む日教組の手先の教師達から子供を救うため闘っている。 なにが、いいたいかというと、日教組の過去の教育が悪かったからモンスターペアレントが現れたのではないのですか? モンスターペアレントの出現は日教組や教師にも責任はあるのではないのですか?

  • モンスターペアレントがいなくていいと

    言う人は独裁が好きなのですか? 今までは教師が問題を起こしても問題にならずに教師ばかり得してました。がモンスターペアレントが現れたことになり教師はあまり変なことが出来なくなり学校が民主化されました。 つまり今までは 教師>保護者・生徒の関係が教師=保護者・生徒になった訳です。 そのため学校に外部の意見があり教育が改善されてる。

  • モンスターペアレント

    最近モンスターペアレントについてニュース等で聞く機会が多いのですか、実際に皆さんの周りでも、モンスターペアレントの方は増えているのでしょうか? (身近でお会いしたことがないので、ぴんとこないですが・・・) 皆さんはどのようなモンスターペアレントの方にお会いしたことがありますか? 回答よろしくおねがいします。

  • モンスターペアレントに対応するには?

    非常識な要求をしてくるモンスターペアレントって最悪だと思います。こんな親たちを相手にする学校の先生は非常に気の毒で可哀想です。 私はこれに対抗するには、校長や教頭、もしくはその上の教育委員会や文部科学省が、対応マニュアルを作ってあげるのが良いと思うのですがどうでしょうか? そもそも各教師や学校の責任の範囲・権限がどうなっているのかも気になります。まずはここがしっかりと定義され、教師や学校の仕事の範囲というものが決まった上で、初めてモンスターペアレントの要求が正しいのか間違っているのかの判断ができると思うのです。 非常識とかいうアバウトな言葉で片付けているうちは、到底対応できないとも思っています。教師や学校の責任の範囲を超えたら非常識なので無視および罰則等、範囲内におさまるなら常識的なので対応するくらいの割り切った考え方も必要かと。 みなさんはモンスターペアレントに対応するには、どうすれば良いと思いますか?

  • モンスターペアレント

    一般的に「モンスターペアレント」と呼ばれている親は、自分の行動をどう見ているんですかね? モンスターペアレントと言う言葉ぐらいは本人達も知っていると思います。 でも、それが自分に当てはまるとか思っているのか? それとも、当てはまるとしても、そうなるにはそうなるような理由があると思っているのか? 実際、自分がモンスターペアレントと周りで認識されている中で、「ホント嫌だわ~。。。モンスター。。。」なんて言ってたら吹きますよね。 子供を信じる事と、子供の言う事を信じる事は違いますよね? でも、実際、その境界線ってどこでどう判断しますか? ちなみに、大津の加害者の親はモンスターだと思いますか? あなたの周りにいるモンスター、聞いた話のモンスターの状況を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Outlookの受信トレイでメールを削除しようとすると、「オブジェクトが削除されているため、操作を実行できません」というエラーメッセージが表示されます。
  • このエラーメッセージは、メールの削除時に何らかのエラーが発生したことを示しています。
  • このエラーを解決するには、Outlookを再起動したり、メールアカウントを再設定したりするなどの対処方法があります。
回答を見る