• 締切済み

熱伝導シートの両面フィルムのめくり方

PC自作の中です。 熱伝導シートを購入してきたのですが、購入時にくっついてる両面フィルムがどうしてもめくれません。 片面はなんとかめくれたのですがシート自体の厚さが0.2mmと薄く、もう片方のフィルムを剥がすことができません。 シートは温めることでくっつくと思い、片面だけ剥がしたシートをCPUとCPUクーラーの間に挟んで通電させてしばらく温めてみたのですが、シートが溶けることも無くCPUにくっつくこともありませんでした。 どなたか両面フィルムを綺麗に剥がす方法をお教え下さい。 因みに購入した熱伝導シートは、 株式会社親和産業の 高性能熱伝導シート(厚さ0.2mm) です。 http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/adapta/SS-HCTS50-302.jpg

みんなの回答

回答No.3

ヒートシンク側に貼り付けてピンセットを使って剥がすとか #1の回答のようにセロテープを使うとか 熱を加えるにしろドライヤーで暖めるとか方法はいくらでもあるのでは?

syaosyan
質問者

お礼

セロテープ作戦失敗してしまいました・・・ セロテープにくっつけてフィルムが綺麗に剥がれたところまでは良かったのですが、今度はセロテープからシートを綺麗に剥がせず2つに千切れてしまいました>< もう一度買ってきて今度はCPUの上にシートを乗せて、その上からドライヤーで温めてくっつけてみようと思います。 回答、ありがとうございました。

noname#89135
noname#89135
回答No.2

> 片面だけ剥がしたシートをCPUとCPUクーラーの間に挟んで 剥離フィルムを挟んだ状態で電源入れたのですか? CPU からの放熱が正しく行われず CPU が壊れてしまったかもしれませんよ。 放熱器をつけず電源入れてCPUパッケージの中央が爆ぜたのを 間近に目撃したことがあります

syaosyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も一昔前にCPUの中央を真っ黒に焦がしてしまったことがあったので このやり方は危ないかなあと思ってました。 以後、気をつけます。

  • skyblue1
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

セロテープを使うと フィルムを綺麗にはがせます。

syaosyan
質問者

お礼

セロテープがあったなんて・・・ 今考えたら質問した自分がちょっと恥ずかしいです/// 回答ありがとうございます。 さっそく剥がしてみます。

関連するQ&A

  • 熱伝導両面シールについて

    お世話になります。 熱伝導両面シールについて、教えて頂ければ幸いです。 現在、サブマシンとしてノートパソコン(AKIA Tornado8000)を使用しているのですが、CPUをパワーアップ(PentiumIII 800MHzから933MHzへ変更)を考えております。で、分解しCPUを見てみたらCPUクーラーとCPUの隙間に熱伝導グリスではなく、熱伝導両面シールが貼られておりました。そこで、CPUを置き換えるにあたり、CPUクーラーに貼られている古い熱伝導両面シールを剥がし、新しく貼り直そうと思うのですが、古いシールを剥がす薬剤などは有るのでしょうか。(経年劣化により、相当硬化しています。)また、薬剤などが無い場合は、古い熱伝導両面シールと熱伝導グリスを併用しても良いのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • 熱伝導シート

     ただいま自作PC作成中です。    CPUクーラーを設置中に、すこし横に手がすべってしまったために、急いで着けなおしたのですが、熱伝導シートの一部がはがれてしまいました。  熱伝導シートを新たに購入してきてから、着けなおしたほう良いでしょうか?1センチほどはがれてしまったのですが、このまま再装着しようかと思っています。田舎なので、熱伝導シートを購入するお店がないので迷っています。  すいませんが、お知恵を貸してください。

  • 熱伝導シート

    熱伝導シート AthlonII X4 Quad-Core 635の付属のCPUファンに付いている熱伝導シートが、CPUの表面積よりも小さいのですが、このまま付けて大丈夫でしょうか?

  • 熱伝導シート

    CPUとヒートシンクを繋ぐ熱伝導シートについて質問です。 熱伝導シートは熱伝導性と絶縁性の2つが高くないといけないそうですが、 なぜ絶縁性が必要なのでしょうか? 電流漏れやショートの原因になるからでしょうか? アルミホイルを使おうと思ったんですがやはりだめですかね

  • 熱伝導シートのうまいはがし方

    CPUについている熱伝導シートのうまいはがし方ってないですか? (何か溶剤をつけてとるなど。)

  • 熱伝導シート

    自由にカット(切り取る)できる熱伝導シート(熱伝導率が良い物)は存在しますか? サイズは、W430×D343×H18mm(Hは、誤差があってもOK)

  • 熱伝導シートとグリス

     ただいまPC作成中です。    熱伝導シートを購入しようとおもっていますが、近所の電気屋では、伝導率3.4W/mkのシートしか取り扱っていないということでした。  CPUはペンティアム4 530(3GHz)です。十分でしょうか?  また、グリスを塗る場合、どの程度の熱伝導率のグリスが良いでしょうか。  ご教示ください。

  • 熱伝導シートとグリスについて

    初めて自作に挑戦している超初心者です。ペンティアム4 530J を使おうと思っているのですが、CPUファンをCPU本体の上に付ける際に、インテルのホームページを見ると付属のグリスを塗り・・・と書いてあるのですが、買ってきたCPUには、そのようなグリスは付属されておらず、CPUファンの裏側に熱伝導シートのようなグレーのテープが張ってありました。別の自作関係のホームページには、熱伝導シートがある場合はグリスは絶対に塗らない、と書いてあったのですが、このグレーのテープが熱伝導シートなのかどうかはっきり判りません。また、このCPUはグリスは不要なのでしょうか?教えて下さい。

  • 熱伝導

    熱電導率が0。60W/mkのガラスでつくった5mmの厚さの窓ガラス と、同じ材料でつくった厚さ1。5mmのガラス板2枚で2。0mmの厚さ の空気(熱伝導率2。5÷100W/mk)をはさんでつくった2重ガラス とを比べた場合、両面に同じ温度差を与えたときに伝わる熱量の比はどうな るか教えてください。

  • 高熱伝導シートを使ってCPUとクーラーを取り付けている方いますか?

    高熱伝導シートを使ってCPUとクーラーを取り付けている方いますか? 今まで、ワイドワークの高熱伝導シート Thermo-TranzM50(大型タイプ)熱伝導率50W/mk STT-M50αというのを 使っていたのですが、取り外したところ、取り付け方が悪かったのか圧力が一定でなかったようで、いびつな形にシートが変形して 再利用にためらう状態でした。 同じものを購入しようとしたところ、親和産業から 0.2mm厚のSS-HCTSα50-302という製品が出ているのを 発見しました。 これっては同なんでしょうか? 検索してみましたが、使っている方の情報が得られませんでしたので… 性能的には、Thermo-TranzM50で十分満足していたので、それでもかまいませんが 厚さが0.5mm→0.2mmになっているのと、値段が安いので興味があります。 CPU     i7-920(D0) M/B     ASUS製 P6T CPUクーラー サイズ社製 KABUTO + 無限2用LGA1156リテンションキット