• 締切済み

excel 関数について

excelで出欠リストを作成したいと思っています。 セルに出席、欠席と記入した際に、 欠席のセルの色が変わるような事を 関数を使用して出来ないでしょうか。 お願い致します。

みんなの回答

回答No.1

「条件付き書式」を使います。 出席・欠席が入力されているセルがC1とします。 1.C1をクリック 2.書式(O)→条件付き書式→条件(1)を「数式が」にし隣に「=C1="欠席"」とします 3.書式(F)をクリック→パターン→例 赤にします あとは他のセルにC1を「書式のコピー/貼り付け」で書式のコピーをすれば出来上がりです。

xichlo
質問者

お礼

大変役に立ちました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルで○の数を数えたい

    エクセルで出欠の表をつくって、出席には○、欠席には×をつけています。その間に空白のセルもあります(連絡なしなどで)出席する人(○印)が何人いるか数えたいのですが、どういう関数を使えばいいでしょうか?

  • エクセルでの出欠表、出席日を列挙したい

    エクセルで定例会議の出欠表を作成しています。 シート1に出欠表を作成しました。 行方向に個人名、列方向に開催日を設定、 出席日を「●」欠席日を「-」で入力します。 シート2に日当の受領証を作成します。 出席日の数は●をカウントすることで計算できるのですが、 備考欄に、出席日を全部書き出したいと思います。 関数としては、「●」の「開催日」を抽出?列挙?することになるのでしょうか? 便利な関数があったらお教えいただきたく、お願いします。 わかりにくくてすみませんが、お力をお借りしたく、お願い申し上げます。

  • エクセル関数について

    エクセルでセルに色を付けてあります。  VLOOK UP関数を使用し検索値に対する、セルに同じ色をつけるには どうしたらよいですか?

  • エクセル関数/連続した○◎●をカウントする関数

    エクセル2007で20名のシフトを作成しています。 会社のルールとして6連続勤務は禁止となっているのですが、不定休のため実際に作成してみるとどうしても6連勤になってしまう箇所がままあり、作成する際にすぐにこれに気づけないかと悩んでいます。 シフト作成時には、 A店へ出勤→○ B店へ出勤→◎ 有休→● 休日→× という記号を利用しており、この記号を変更する事は出来ません。 また、有休は出勤とカウントするため、有休前後に2連勤と3連勤があったりすると、6連勤になってしまいます。 (図では6日が有休となっていますが、4日~9日までの6連勤となってしまっています) こういったものにすぐ気づけるよう、○、◎、●が合計で連続して6個続いた場合、セルの色を変更してすぐに気づけるようにしたいのです。 自分で調べてみたところ下記の関数を見つけました。 =COUNTA(INDIRECT("RC[-3]:RC",FALSE))=0 この関数を条件付書式で使用すると、4つ連続した空白があった場合にセルの色を変更してくれるとのことなのですが、この関数を改良して希望を満たす関数を作成する事ができないか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 忘年会の出欠確認の一覧表エクセル2007で作成しています。

    忘年会の出欠確認の一覧表エクセル2007で作成しています。 エクセルで一覧表にし、出席と入力されたら青色に、欠席と入力されたら黄色に自動で色を付けたいと思います。 A1出席 B1星野 A1に出席と入力された時点でA1B1ともに黄色で表示 A2欠席 B2佐藤 A2に欠席と入力された時点でA2B2ともに青色で表示 このように自動で色を付けたいと思います。よろしくお願い致します。

  • Excel関数を使い 人数/人数 と表記したい

    Excelで名前を記入して出欠を取りたいと思い関数を使い 出欠を取りたい総人数(変動あり) A=COUNTA($C$9:$C$18) 出席者の「〇」の数 B=COUNTIF(D9:D18,"〇") B/Aと一つのセルに表記させたいので =COUNTIF(D9:D18,"○")/COUNTA($C$9:$C$18) と関数を入れますが どうしても約分されてしまいます。 約分されない方法があるのならば教えていただけないでしょうか?

  • エクセル IF関数?!

    エクセル初心者です。関数の使い方を教えてください。 B2列に「男」と「女」を入力してあります。 D2列には「出席」「欠席」が入力してあります。 っで、欠席者を数えるのはCOUNTIF(B2:B30,”欠席”)なのかな と思うのですが、男の子の欠席を数えるのは、どうすればいいのでしょうか? IF関数と組み合わせるのでしょうか? それとも他にいい関数がありますか? 

  • エクセルで関数の質問です(>_<)

    会議出席した方へ、交通費を支払う為、明細表を作成することになりました。 sheet1に今までの出席dataを入力しています。明細表は個人別に作りたいと思っています。 明細表の内容として出席した対象日を記載したいのですが、sheet1をうまく反映させて作ることは可能でしょうか?(>_<) 関数を用いて作成したいのですが、どの関数を使えばよいかわかりません(/_;) VBA?やマクロなどは全く使用したことがありません。 どなたか詳しい方、分かり易く教えていただくと助かります。 sheet1には下記のように入力しています。       4/1   5/1  6/1 K男    ○     ○   ○ A子         ○   ○ 出席日には○、欠席日は何も記入していません。 ○のdataから出席した日を抽出するやり方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※PC上で不具合がおき、再度質問させていただきました(/_;)

  • エクセルの関数を教えてください。

    お世話になります。 エクセルの表を貼り付けしましたが罫線が表示できませんでした。 見にくいと思いますが宜しくお願い致します。 下記の”(3)(5)”を1セル内として”、又”(2)(6)(7)”も1セル内、”(8)”も 1セル内として合計の右側の欄に”6”(これは手動で算出し記入) が自動的に出せる関数式は有るのでしょうか?教えてください。 宜しくお願い致します。 (3)(5) (2)(6)(7) (8) 合計 6             宜しくお願い致します。                         ー 以上 ー

  • エクセルの関数で教えて下さい。

    今、エクセルで宅急便の送り状に印字する物を作成しております。 レイアウトシ-トは出来まして別シ-トからVLOOKUP関数を使用 しましてデ-タをレイアウトに呼び出そうとしまして作成しているのですが 別シ-ト(LISTというシ-ト名にしてあります)の1つのセルに郵便番号 が7桁入っております。 その郵便番号をレイアウトに沿って入力したいのですがいろいろと調べて みたのですが出来ないでおります。 他の住所や電話番号、得意先名とかはVLOOKUP関数だけで出来た のですがどうしても7桁ある文字列の中の任意の桁数を取り出す事が 分からずにおります。ご教授下さい。宜しくお願い致します。 例えば住所がLISTというシ-トのD列に入っている場合で得意先コ-ド がレイアウトのあるシ-トと同じシ-トのC20に入力してあると仮定しますと =IF(C20="","",VLOOKUP(C20,LIST!$A$1:$I$50,4,FALSE)) という関数で住所がレイアウト欄に入るのですが。 どうしても出来ないでおります。 最悪郵便番号を7つのセルに分割して入力しなおしてやった方が良いのか と思っておりますがご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたく 質問させて頂きました。 OSはXP SP=3  EXCEL2003を使用しております。