• ベストアンサー

防犯カメラで万引きをみつけた場合について教えてください

flashbeamの回答

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.4

届け出には どんな商品が何個無くなっているか それは売価(値段が)いくらか というような事項が必要ですので、何が盗まれたのかまったくわからないというのでは何の被害かわからないので被害届を出すことは難しいです。 「被害届」になりません。 ちゃんと商品管理をしていればそれはわかるはずです。 まあ個数についてはだいたいでもかまいませんが。 棚からごっそり無くなっていたら細かい管理してなくてもわかりますからね。 No.2さんはそれを言いたかったのかもしれません。 いずれにしろ平日の昼間最寄りの警察署に電話して聞いてみて下さい。

1001678
質問者

お礼

親切で詳しいご回答、何度もありがとうございます。 やはり、カメラの映像だけでは証拠として提出するには不十分なのですね。映像の連続性や商品についても詳しく確認する必要があるなど、とても参考になりました。 お客様に「いらっしゃいませ」と声をかけるという予防策なども、なるほどと思いました。実行していけたらいいなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニでの防犯カメラの意味について。

    コンビ二の防犯カメラって意味あのか?。 コンビニでふと考えてたんですが、防犯用カメラで録画した映像って意味あるんですか?。 まず、長時間の動画をちゃんと毎日チェックできるのか?。 そして、仮に録画した犯行の瞬間を写す事が出来てもそれって意味あるんでしょうか?。 近所のコンビニで、万引きの抑止の為「先日起きた、万引きの瞬間を警察署に提出しました」との張り紙がありましたが、その映像から犯人を検挙に至る事って出来るんでしょうか?。まず、警察が動くとは思えないですし、確か万引きは現行犯で捕まえるしか逮捕方法が無いという話も聞いた事があります。 どうなんでしょうか?。

  • 店とかによくある防犯カメラについて

    あれはいったいなんのためについているんた。万引きを捕まえるため、違うよね。万引きは一般的に(悪質のもの)現行犯ですよね。じゃあ何のためについてるんだ。何か事件とかあってそのカメラに写っているなら警察に提出しないといけないんでしょうけど。よく、録画してますとか書いてある。じゃあ毎日、録画した奴をチェックして不審者がいないか見ているのか。あともう一つ、カメラを録画していようがしてまいが誰がそれをみているのか。開店から閉店までモニターの前にいる人間がいるのか。

  • 万引きと防犯カメラについて。

    中学時代に同級生が二人ホームセンターで万引きして捕まりました。 家への連絡だけで終わりでした。 高校生になってからそのホームセンターでバイトしましたが防犯カメラの映像は、事務所のモニターから監視出来ますが誰かか監視している様子は、なかったです。 それで防犯カメラは、役にたっているのか?以前万引きした同級生をよく摘発出来たと思いました。 コンビニは、リアルタイムで監視している様ですがホームセンターやスーパー、デパートなどは、事務所でモニターをたまに見たりするていどなんですか? またバイトを二ヶ月で辞めてしまいましたが録画した画像を見直ししたり保存期間などは、わかりませんがそれについてもわかる方の回答をお願いします。 今は、万引き見つかったら即通報ですよね? バイトしていた頃、万引きかは、わかりませんがバイト先に警察が三人来て「事務所はどこだ?」と言われました。

  • 防犯カメラって誰が見るの

    僕の働いてる店では万引きを現行犯で捕まえてそのとき確認のためにチェックしています。あとは警察から提示の申請があれば見る事になってます。うちの店は現行犯が原則で。しかし、僕、精神病を患っていて周りをきょろきょろみたりカメラには不審者として写ってると思うんですよ。気をつけてるんですけど。自分の店で買い物してたときも不審者だと写ってたかもしれない。店長に言ったら、そんなことで警察呼ばないよ安心してとのことでした。店の人も僕が病気のこと知ってますから。 防犯カメラってずっとまわってますよね。誰が見てるのかなあって思って。 被害妄想があって万引きと疑われることもあったでしょうし。今日も店長と話しました。安心していいと言ってくれました。録画してなんか万引きとかあったときチェックするために使ってるんですか。

  • 防犯カメラに・・・

    スーパーの店員やってます。 出入り口の防犯カメラに、入り際はかばんしか持っていなかったお客さんが帰り際には商品を持って出て行く様子が映っていました。レジは通っていません。出入り口の映像だけです。 この映像をもとに警察に万引きの窃盗容疑で捜査・逮捕してもらえるでしょうか?? よく、かばんに入れてからレジを通らずに外に出る一連の様子がカメラに映っていないと証拠にはならないとよく聞きますが、今回のように、出入り口だけの映像では証拠不十分でしょうか?? やはり『万引きは現行犯のみ』なのでしょうか?

  • 万引きについて

    よくわからないんですけど、防犯カメラ録画中と店内に書いてあります。しかし、出口のところには万引きを見つけしだい警察に通報すると書いてある。正直、自分も万引きしたことあるけど1回だけ、録画してる意味がわからない。実家がドラックストアをやってまして聞いて見たら抑止力のため録画してると言っていました。万引きは現行犯でないと無理みたいなので。なんかあって店長が確認する程度だそうです。 録画している意味を教えてください

  • 万引き

    よくわからないんですけど、防犯カメラ録画中と店内に書いてあります。しかし、出口のところには万引きを見つけしだい警察に通報すると書いてある。正直、自分も万引きしたことあるけど1回だけ、録画してる意味がわからない。実家がドラックストアをやってまして聞いて見たら抑止力のため録画してると言っていました。万引きは現行犯でないと無理みたいなので。なんかあって店長が確認する程度だそうです。 録画している意味を教えてください

  • 防犯カメラ万引きを見つけても捕まえられないんですか

    以前、スーパーでバイトしてました。防犯カメラもちゃんと設置してある店でした。しかし現実はカメラに写ってる画像で逮捕されるなんて1度もなかった。結局、私服警備員、店員が黙視して店をでたところ捕まえる感じでした。今出入り口にブザーがあめじゃないですか。なんであんないっぱいカメラを設置するのかなあ。万引き対策のほかになんか理由でもあるの。あと、防犯カメラの映像だけで逮捕は出来ませんよね。よっぽどの常習犯を除いて。

  • 万引き防犯カメラについて

    友人から万引きしてしまったと相談されました。 防犯タグがついている事をしらずに、おもちゃ?を盗み、そのままトイレに行ったみたいです。そのお店はあらゆる出入口に防犯ゲートがあります。トイレに入ろうとしたらゲートがなってしまい焦った彼女は店からすぐでてきて帰宅したみたいなんですが、店の出入口のゲートはならなかったみたいですが… トイレに入るとこには防犯カメラがあったらしくゲートがなったのと彼女の姿が映ってます。 これを証拠に彼女は捕まりますか? カバンに物をいれた所は、映ってないと思うといっていたんですが、これだけだと捕まらないですかね?正直私は捕まればいいって思っちゃうんですが 彼女は謝りに行きたくないと言い張るし不安ばかりで自分のことしか考えてないですから。 防犯カメラがなってすぐ逃走したという映像じゃ捕まらないんでしょうか?

  • 万引き、防犯カメラ、証拠

    私の友達がバイトしてる店でのことなんですが、一週間ほど前にDVDを20枚ぐらい万引きされ防犯ビデオから一人の男をマークしていました そして昨日その男がきたそうです・・・その男の万引きの手口はDVDを一箇所に集め防犯ケース(店外に持ち出すと音が出るタグつきのケース)を壊しすべてを万引きしても平気な状態にして何も盗らず店を出ます、一時間後ぐらいに再び店に来て万引きをします、前回の時に警察に被害届けを出していたので昨日も警察に連絡して私服の刑事6人ぐらいが防犯ケースを壊した商品を万引きしたとこを逮捕すべく待っていました。そして男が店の駐車場に車を停め店に入ったのですが何かを感じたのか何も盗らず店を出て車に乗り駐車場を出ようとしたところで捕まえたそうです。警察は前回の万引きがカメラにはっきり映っていることを言い署まで同行を求めたのですが犯人はやってない、似てる人だと・・・実際にその時も店外には持ち出していないので犯人は強気に任意なら断る、逮捕状があるなら行くと言い返したそうです、 その男はこういうことに慣れているのか法律用語を入れながら刑事たちの追及をかわしていたそうです、30分ぐらいすぎると警察はせめて写真だけ撮らせろとポラロイドカメラまで持参していました、結局犯人はそれも拒否し免許書と車検証の写しをとっただけで犯人は帰ったそうです・・・従業員に犯人の顔を見てもらい証言だってできただろうし・・・防犯カメラでは逮捕出来ないのでしょうか?なぜ刑事は写真を撮ることに必死だったのでしょうか?写真が撮れたらなにか違ってくるのでしょうか?この件はこのまま逮捕せず終わるのでしょうか? 大量のDVDを盗むなんて恐らく換金目的だと思いますが・・・ とてもくやしいです。どんな事でもいいので教えてください お願い致します。