• ベストアンサー

夫の扶養に入るのですが。。。総務に詳しい方教えてください。

実は以前勤めていたA社で夫と知り合い結婚しました。 ワンマンの女社長で、社内恋愛は絶対に禁止!だったので結婚する時に辞めました。 夫のことがお気に入りの社長は私と結婚すると知ったら、どうなるかわからないと思い、かくして結婚しました。 その後、私はB社で勤めておりました。 夫は会社へ結婚を伝えましたが、相手が私と言う事は知りません。 女社長は夫が結婚するとなっただけでご機嫌斜めになっていたようですが、最近、やっと昇給してくれたりといい方向になってきました。 このたび、仕事を辞めたので夫の扶養(A社)に入ろうと思うのですが、年金とかA社では以前入っていたため、B社からA社へ戻る形となります。 私の下の名前はありがちな名前でバレないと思うのですが、以前、A社で年金など入っていたことはバレるのでしょうか。 小さい会社ですので、総務の方(社長の妹)が手続き等はしておらず社労士?に頼んでいるようです。 社労士の方は以前の履歴等調べるのでしょうか。 夫が会社をクビになったら大変なので心配です。 ま、こんなことでクビにはしないと思いますが、仕打ちが怖いです。 過去に社内恋愛で結婚した人もひどい仕打ちを受け、辞めて行きました。。 ちなみにそんな会社辞めてしまえ!というご意見は勘弁してください。 仕事はすごく気に入っている仕事なのです。

  • cotone
  • お礼率76% (100/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.2

旧姓の記載のない年金手帳を提出しても、まずバレません。 そもそも基礎年金番号を被扶養者異動届に書き込んでしまえば、年金手帳の提出は必須ではありません。 > 社労士の方は以前の履歴等調べるのでしょうか。 「被扶養者になる人が、以前在籍していた」ことをわざわざ調べる人などいません。 被扶養者の生年月日や基礎年金番号を付け合わせする必要が生じることもありません。 というわけでご安心を。 それより、その社長は「どこで知り合ったのか」など根掘り葉掘り聞かないのでしょうか。そちらのほうが気になります。

cotone
質問者

お礼

ありがとうございました。一安心です!! なんだか厄介な会社で面倒です。 社長から色々聞かれたそうですが、苦笑いしてなんとかごまかしてきたそうです。

その他の回答 (1)

noname#245802
noname#245802
回答No.1

健康保険等の扶養に入るのに、奥様(この場合あなた)の年金手帳が必要になります。 年金手帳の氏名変更はお済みでしょうか。 そうであればご確認いただけると思うのですが、おそらく手書きで氏名変更をしているのではないでしょうか。 その場合、旧姓もわかりますし、生年月日もわかりますし、場合によっては加入記録もわかりますので、発覚する可能性が高いです。 社労士に任せているとしても、社労士が「この方、以前にお勤めだった方ですね」と口を滑らすこともあります(口止めをしているわけでもなく、社労士の方にも悪気がないので「滑らす」という表現が適切かどうかわかりませんが)。 しかし。 ご自分で、新姓の年金手帳再発行手続きを行った場合、旧姓の記載はなかったような気がしますので、そうであればそれを会社に提出すればいいと思います。 ・・・ただ、各手続きの際、奥様の旧姓が必要となる場合もあるでしょうから(年金手帳の添付があればあまり必要ないと思いますが)、確実ではありません。

cotone
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日、眠れぬ夜が続いております。 年金手帳は紛失として、新しく発行しなおしましたので旧姓は載ってません。 社労士の方には一発で以前、勤めていた者だとわかってしまうのですね。。先が思いやられます。 あとは社労士の方ですよね。言わないでくれればいいですけど・・・。

関連するQ&A

  • 夫の扶養から外れました

    夫の扶養から外れました。 今年の1/1付けで外れたと、本日報告を受けました。 状況は以下になります。 ・昨年9月から働き始めた ・A社と業務委託契約(フリーランスなので他社の仕事をしてもok)を 交わし、月20万円(定額)の収入 ・昨年1年間の収入はA社以外の報酬を含めても130万円以内 今年の1/1付けで扶養から外れていたならば、 1/2~現在(2/17)までの健康保険と年金は どのようになるのでしょうか? 扶養から外れるという旨の告知は一切されなかったのですが、 このようなことはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夫の扶養に入るにはどうずれば< 2>

    昨日、「夫の扶養に入るにはどうずれば?」というタイトルで 質問をさせていただいたモノです。 たびたびすいませんが、よろしくおねがいします。 (気になって、こんな時間までまんじりともできません・・) 私は、結婚のため仕事をやめて、いまは専業主婦です。 それまでは派遣で、年収150万になりました。 仕事を辞めたのは8月末。9月になって、 夫の会社へ扶養の問い合わせをしたところ、 年収130万以上あると扶養にならないと言われ、 仕方がないので国民年金、国民健康保険に加入しました。 昨日、こちらで質問させていただき、 仕事を辞めた私は、すぐに夫の扶養に入れるときき、 夫の会社に問い合わせました。 すると、担当者の勘違い(思い違い?)で、 実際は扶養に入れることが判明しました。 ですが、「加入手続きは書類を提出する月から(11月から)」といわれてしまいました。 本来は9月に加入できていたのに。 つまり、私は、払う必要のなかった、9月、10月の国保のお金を 払ったことになります。 こちらが、これまで何も聞かなかったのなら、 まぁ、それも仕方ないことと思うのですが、 やはり、一度確認していただけに、憤懣やるかたないのです。 こういう場合、9月にさかのぼって加入することは 可能なんでしょうか? やってもらうことは出来ないのでしょうか? こういう質問はたびたびあるのでしょうけれど、 回答いただければありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 夫の会社の扶養に入りたいのに入れません。

    夫の会社の扶養に結婚してから、約2年半入れていません。扶養申請の際、直近3ヶ月の給与明細を出すように言われ、出したところ金額が超えていたため入れませんでした。3カ月の給料を計算して1年分をおよそで出すそうですが、私の場合、仕事が長く続かず、短期の仕事を転々としていたため、短期のバイトの金額で計算され、その後はほとんど働いてないのに、扶養に入れていません。(今も自分で年金、国保を払っています。)所得の状況が分かればいいと書いてあったので、課税証明書?を出しましたが、なぜか未だに入れていません。夫がいうには、転勤のときにしか扶養の手続きができないとか言ってます。(夫が単なる申請をめんどくさがっているのか?本当のところわかりませんが。)つまり、扶養の申請が先延ばしになっている状態です。結婚してから、約2年半分国保、年金をはらっていますが、例えば、夫の扶養に入れたとしたら、遡って自分で払っていた分とか、なんらかの手続きをしたら戻ってくるのでしょうか?詳しい方がいれば教えていただいたらうれしいのですが・・・。

  • 夫の扶養

    今年の一月に結婚し、三月から派遣社員として働いています。 とりあえず一か月間の契約で、それから三か月更新の長期契約です。 そこで今困っていることは、 「夫の扶養に入ることができるかしら」ということです。 私は、今年一月からの国民年金を払っておらず、 夫の扶養に入れば、会社が厚生年金として一月からの未払い分 も払ってくれるとのことだったので、 私としては扶養にはいりたいのですが・・・ 派遣会社は2か月以上の勤務が見込める場合は 強制的に社会保険等に入らなければならないとのことです。 どうすることが一番の道なのか、 混乱していて…どなたか助けてください! (意味がわからなかったらすみません) よろしくお願いします。

  • 夫の扶養に入るにはどうずれば?

    いろいろ読んでみたのですが、難しい言葉が多くてよくわからないので、 初歩的な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。 8月末で結婚のために仕事を辞めました。現在は働いていません。 それまでは派遣で仕事をして、年収は150万ほどになりました。 夫の会社には年収130万以上あるので、扶養には入れないといわれ、 今現在、国民健康保険、国民年金を払っています。 これって、正しいのでしょうか・・? ほかにもっと方法があるのでしょうか? そして、いつになったら、扶養に入れるのでしょうか? (年収130万以下でないと扶養に入れないと聞いたので、 来年からその金額に見合うパートの仕事を始めようと思っています) また、来年から働く際、 扶養に入れる130万ギリギリまで働くのと、 所得税、住民税が免除される100万(でしたよね?^^;)以下で働くのとでは、 どちらが効率がよいのでしょうか。 たくさんの質問ですいません、よろしくお願いします。

  • 夫の扶養に入るには

    結婚1年目の主婦です。今はパートは探している状態で働いていません。夫の会社の扶養?に入れず自分で国民健康保険、国民年金を払っています。というのは申請は結婚して何ヶ月してしたのですが、計算したら額がこえてたため入れないとのことでした。(短期3ヶ月の事務バイトの明細をだしたらその金額で一年分を計算された)今は損をしているのでしょうか?夫のに入れば自分で払う必要はないのですよね?今働いてないので何かそのことを証明できる方法はあるのでしょうか?よくわからないため詳しく教えていただくと助かります。

  • 夫の扶養からはずれた後

    夫の扶養からはずれた後で、年金について何の届出もしないでいました。健康保険にも年金にも加入していない状態でした。その後夫は転職しましたが前の会社から次の会社へ移るまでの無職の期間が数日しかなく国民年金には加入しませんでした。私は夫の転職が遠距離の引越しを伴ったため仕事をやめ、失業保険を受給するために国民年金に加入しました。このとき、当然夫の扶養からはずれた時点に遡って国民年金を納めるべきなのでしょうが、請求されませんでした。先日社会保険事務所からきた納付記録を見ると、扶養をはずれてから引越し後に国民年金に加入するまでが第3号納付になっていました。このままにしておいても大丈夫でしょうか?

  • 夫の扶養に入る場合に

    これまで自営業だった夫が4月より会社へ就職します。 夫婦共に国民健康保険と国民年金の1号でしたが 夫の扶養に私が入る場合に年金手帳を提出し3号への種別変更をしなくてはならないのですが私は年金手帳のみの提出で良いのでしょうか? 独身時代の雇用保険被保険者証は私の分も必要なのでしょうか? 結婚後ずっと専業主婦ですがどなたか教えて下さい。

  • 夫の扶養になれるでしょうか?

    初めまして。今年の6月に、結婚に伴い退職をいたしました。退職後は、失業保険を受給していたため夫の扶養には入っておらず、自分で国民年金と国保を支払っておりました。 来年はの2月から6ヶ月間は、知人の紹介の会社で契約社員として働く予定です。月給は15万ほどで、15万×6ヶ月=90万の年収が見込まれます。また、社会保険は加入することになっています。 そこで、2点お聞きしたいことがあります。 1, 今年の12/22で失業保険の受給期間が終了するのですが、12/23から夫の扶養に入れるのでしょうか?その場合、12月分の保険料は支払わなくても良いのでしょうか?12/1-12/23間の受診は保険適用外でしょうか・・・? 2, 2月から自分の勤務先で保険に加入するため、12月と1月だけ夫の扶養に入り、またすぐ2月から扶養を抜けないといけないのでしょうか?そしてまた、仕事の契約期間終了後の8月から夫の扶養になることはできるのでしょうか?(1年間で何度も扶養に入ったり抜けたりを繰り返すのは、夫の会社の担当者に申し訳ないので...) どうぞ。宜しくお願い致します。

  • 夫を扶養にしたのに国民年金を支払っていました

    昨年の10月末に健康保険の加入手続きを会社にしてもらい、夫を私(妻)の扶養にしました。そのときに年金を3号にする手続きをしなかった為、その後も夫は国民年金を支払ってきました。(直接社会保険事務所に手続きをして半額になるようにしました)今年の9月に夫と離婚を前提に別居を始め、会社に住所変更の手続きをしたときに、一年前、扶養の手続きをした時年金を3号にする手続きまでしなかったことが判明し、さかのぼって申請もできるので”夫の年金番号を教えてほしい”と会社から言われました。しかし、夫の暴力で家を出てきたため、夫の年金番号がわかりません。このまま手続きをしないとどうなるのでしょうか?遡って3号の手続きをするとお金が戻ってくるのでしょうか?これから調停を控えているため離婚できるのはいつになるかははっきり分かりません、3号の手続きをするのは何年遡って申請ができるのでしょうか?離婚が決まった場合、国民年金→3号→国民年金と履歴が複雑になるので、このまま国民年金でもいいような気になっています。ちなみに夫は結婚前の7年間は年金を支払っていないようです。よろしくお願いします。