• ベストアンサー

Windows Updateができません

amanojackの回答

  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (116/256)
回答No.2

ファイアーウォールのソフトは、なにか使っていますか? ちなみにウィルスバスター2003では、ファイアーウォールのレベルを中以上にするとスキャンされません。 低にすれば、スキャンできます。

-boya-
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 他のファイヤーウォールソフトは使用していますが、 今までは出来ていたので、これが原因では無いと思います。

関連するQ&A

  • Windows Update ができない

    ThinkPad380EDでWindows98SEを使用しています。最近になって、MicrosoftのサイトでOSのUpdateなるものができることを知り、さっそくやってみたところ、重要な更新というのまではなんとか成功したのですが、その後の重要でない細かいUpdateをしようとしても、『更新をスキャンする』の0%のままでIEが固まってしまいます。同じようなトラブルを経験された方がおられましたら、ご教授よろしく、お願い申し上げます。

  • Windows10 アップデート

    今までのOSではIEの「ツール」→「Windows Update(U)」をクリックすれば Windows Updateの画面が出て選択等して確認後にWindows Updateが出来ていました。 アップグレードしたWindows10ではIEから「ツール」→「Windows Update(U)」をクリック すると wuapp.exe 'wuapp.exe'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。 とエラー画面がでてWindows Updateが出来ないのです。 検索してもこの'wuapp.exe'が見つかりません。という意味が分からないため質問しました。 最近気づいたのですが右下のアクションセンターから 「すべての設定」→「更新とセキュリティ」クリックで Windows Update 更新プログラムのチェック 画面になりました。 自動的にダウンロードされ、インストールされます。 とあり、今までのように手動で確認とか出来ないでWindows Updateが出来ているということでしょうか? IEからのWindows Updateが出来ない理由とエラーの意味 アクションセンターからのWindows Updateで大丈夫かの2点を教えてください。

  • windows updateができないのです

    タイトルの通り、できないのです。 「ようこそ」の画面から「更新をスキャンする」をクリックすると、利用可能な更新を検索していますというメッセージが出たまま、ピクリとも動かなくなってしまいます。 インターネットにはきちんと接続していて、何の問題もなく利用できているのですが、updateのところだけは動いてくれません。なにか問題があるのでしょうか? 同じような症状が出た方がいらしたら、対処方法を教えてください。宜しくお願いします。 OSはwindows98SE 機種はIBM Eシリーズ47M ISDNでネット接続をしています

  • Windows Updateが使えなくなりました

    インターネットエクスプローラーの「ツール」→「Windows Update」を選びマイクロソフトのWindows Updateのページに飛んで、「製品の更新」をクリックしても反応しなくなりました。前はこれをクリックしたら必要なプログラムなどを自動的に選び出してくれましたが今は無反応です。今のIEのバージョンは6です。6にアップグレードしてすぐのときは、たしか「製品の更新」は使えたような気がします。

  • Windows Updateができません

    更新をスキャンするところまでは出来るのですが、 「今すぐインストールする」をクリックした後、 ダイアログが出てきて「ダウンロードを準備しています...」と、 表示されたところで、全然進まなくなります。 OSはWindows98、ブラウザはIE6です。どうしたらよいでしょうか。 他にも似たような質問はあったんですが、どれも分かりずらかったので質問しました。 どなたかお願いします。

  • Windows Update → IE5.5SP2のセットアップトラブルについて

    Win98SE のWindows Update から IE5.5SP2のセットアップを行いましたが、ダウンロード中に回線が混み合ったようで、再ダウンロードしたところ、 ダウンロードは終了したようですが、インストール中に 「インストールに失敗コンポーネントがあります。すべてのアプリケーションを終了してから再実行して下さい。」とのエラーが出てしまいました。 Win FAQ サイトを参考に"Downloaded Program Files"フォルダごと削除、同じく"Windows Update Setup Files" 削除して、再度ダウンロード→セットアップしましたが、状況は変わらなくなるどころか、Windows Updateで、IEが起動しても、空白ページが表示されてしまいます。 IE5.5のバージョン情報の更新バージョンは、"SP2"と表示されます。 対処方法をアドバイスお願いいたします。

  • Windows Update エラーについて。

    Windows Update の「更新をスキャンする」をクリックすると「Windows Update エラー」と表示が出て、前に進むことが出来ません。 もう1週間ぐらい前から何度もトライしていますが、同じ状況です。 WIndows XP を使用しています。 ご教示下さい。

  • Windows アップデートが出来ません。

    Windows 98SEです。 ウィンドウズ アップデートをするため「更新をスキャンする」をクリックすると「利用可能な更新を検索しています。0% 完了」と表示され、そのままです。 ウィンドウズ 98のサポートが終了したため出来ないのでしょうか。宜しくお願いします。

  • Windows Updateのソフトのバージョンアップについて

    いつもお世話になっています。 今日、Windows Updateにアクセスした時、新しい バージョンのダイヤログが表示されたのでダウン ロードしたのですが、配布日時を見てみたら今月の 26日でした。 ところが、27の日にリカバリをしてアクセスした時の 配布日時は7月くらい(すみません・・・!はっきり 覚えてないのですが、少なくてもこの時の、26日では なく、もっと前でした)でした。 配布日の26日をすぎている27日にアクセスした時に、 配布日の26日の物ではなく、もっと前の配布日の バージョンの物が表示されたのはなせなのでしょうか ? その後、迷ったのですが、Updateしたかったのでダウンロードしました。 ところが、インストール後“設定を変更するには、 コンピューターを再起動して下さい”という様な 小窓が開き、その通りにしたのですが、こういう メッセージは今までWindows Updateのソフトウェア のダウンロード&インストールでは見た事がなかった ので、どういう事なのかとても心配です。 そして、その後やはりダウンロードし直そうと、 IEのツール→設定→オブジェクトの表示をクリック してWindows Updateのプログラムファイルを削除 して、もう1度Windows Updateにアクセスしたの ですが、そこでダウンロードのダイヤログは出てこなくて、そのままWindows Updateの画面が表示されてし まいました。 ここの“オブジェクトの表示”という所には、シマン テックのオンラインスキャンなどのファイルもあるの ですけど、1度削除してしまうと、また改めてダウン ロードのダイヤログが表示されるのですが、なぜかWindows Updateでは削除したままの状態でもUpdate されました・・・。 これらのことは、マイクロソフト以外の不正アクセス などとの事もありえるのでしょうか? もし何かご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい・・・!

  • リカバリ後 Windows Update 出来ない

    DELL Vostor400 (xp sp2 IE6sp2) をリカバリしたらMicrosoft Windows Updateが出来なくなりました。 エラーで表示されません。もちろんsp3もインストールできません なのでとりあえずIEをバージョンアップしようとしたら、7にも8にも出来ないです。 (ダウンロードが出来ません。クリックしても進みません) (Windows Update が必要みたいな感じです・・・) どうしたらいいんでしょうか?