朝早く起きるための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 朝早く起きるための方法を探している方へ。通信制の高校に転校したことで、朝起きることが難しくなってしまったという悩みを抱えている方へアドバイスします。平日の生活リズムを改善し、早起き習慣を身につける方法をお伝えします。
  • 朝早く起きるためのコツとして、まずは生活リズムを整えることが重要です。午前1時まで起きているとのことですが、これを少しずつ早めていくことで徐々に早起きが可能になります。また、睡眠環境の整備や規則正しい食事も早起きに役立つポイントです。
  • また、心療内科へ通院中で薬を服用しているとのことですが、薬の影響で睡眠パターンが変わってしまうこともあります。心療内科の先生に相談し、薬の時間や量の調整を行うことで、早起きへの影響を軽減することができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすれば朝早く起きられるでしょうか・・・

以前は全日制の高校に行っていたのですが、現在は訳あって通信制の高校に転校しました。 通信制の高校なので、学校のスクーリングが週に1回しかなく、その日は何とか朝早く起きられるのですが、 その日以外の平日はお昼過ぎくらいまで寝てしまいます。出来れば早く起きて普通に学校へ行ってる人のように勉強したいのですが・・・ 遅くとも午前1時くらいには寝ているのですけどね。。 あと、不思議なことに友達と遊びに行く、なんて時はなぜか起きられたりするんですよね・・・ どうすれば生活リズムを取り戻して、早く起きることが出来るでしょうか。 また、現在鬱で心療内科に通院しています。 だいぶよくなったと思うんですが、それの薬の影響もあったりするんでしょうか・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.3

膨大なストレスを抱えすぎるとどうしても午前は動けなくなるのは自然なことですよ。遊びに行くときはストレスを感じないため普通に起きれるんです。 原因は、人間はストレスを抱えすぎるとコルチゾールという物質が体内で分泌されるのですが、これが過剰になってしまうと過剰な睡眠をとったり朝起きたくても起きれない状態になります。コルチゾールの濃度は一日のうちで早朝から昼までが高いため、ストレスまみれの人は午前に起きられないのです。これは日内変動と呼ばれています。 http://medical-checkup.info/article/50159655.html うつ病などの病気により恒常的にストレスを感じていたり、日々の生活で苦になっていることが続くとコルチゾール濃度が高くなるため起きれないことがあります。 あなたの場合もこれに当てはまるのではないでしょうか? 定期的に遊びに出て、ストレス解消を心がけて下さい。 何でもポジティブに感じる価値観を身につけることも重要ですが、それも人間限界がありますので、溜め込んだものはさっさと発散することも重要なのです。 遊ぶときはスカッとするくらい遊び、その分勉強もしっかりやる、といったスイッチの切替が上手くできるようにしてみましょう。 ちなみにこのコルチゾールは人間の記憶を司る海馬の細胞を破壊することが知られてきています。つまり、ストレスを抱えれば抱えるほど勉強が出来なくなってしまうので、息抜きは大切なんですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB

その他の回答 (2)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

> 遅くとも午前1時くらいには寝ているのですけどね。。  就寝時刻が遅すぎると思います。  せいぜい、遅くとも24時前には眠りについていないと、 十分な睡眠時間が確保できないと思います。  時差ぼけを軽くしようとする時に使う方法ですが、一晩中眠らずに過ごして、翌日の午後7時か午後8時に眠ってみてはいかがでしょうか。  その翌朝は、あまり苦もなく起床できると思います。

  • biraman
  • ベストアンサー率16% (29/174)
回答No.1

何もする事が無い人ってそんなもんじゃない? ってか働けば? そうすれば早起きできるようになるよ

関連するQ&A

  • 1月下旬から不登校です。

    私は全日制高校1年生です。1月下旬から人間関係のトラブルで学校に行きにくくなり、不登校になってしまいました。一応、仮進級という形で2年生に上がれるそうです。心療内科にも通っており、行けるものなら行きたいのですが、正直4月から行くことができるかもわかりません。仮進級ってきついものなんですか?補習がついてまわるということらしいのですが。あと、通信制ってどんなところですか?通信制の学校に行った場合、転校ではなく「中退」ということになるんでしょうか?

  • 全日から通信制高校に転学希望!

     現在高校1年生です。全日制から通信制高校に転学したいと思っています。いろいろと教えてもらいたいことがあります;お願いします。 (1)転学をする場合にも試験はありますか? 私は今、商業科の学校に通っています。だから他の高校に比べて数学などの授業の進みがすごく遅いんです…。試験に高校の範囲が出るとしたらすごく不安ですι (2)スクーリングについて 平日にもスクーリングを行っている学校ってありますか?? 土日のスクーリングの場合、月に何日程通うんでしょうか?? 聞きたいことは以上です。よろしくお願いします!

  • 僕は高認生で大学受験を目指しているのですが・・・

    みなさんが使ってるおすすめの参考書、使い方とか教えてください!あと、同じ高認生の方がいらっしゃったら、塾とか予備校とか通ってるのかも教えていただけると幸いです。 自分はちなみに私文志望で、塾に通っています。 英語:英語長文ハイパートレーニング超基礎(桐原書店)トレーニングノートα英文法(受験研究社) ターゲット1900(旺文社)、Forest、ネクステ 国語:出口の現代文レベル別問題集1超基礎編(東進ブックス)、高校ベストコーチ古典文法(受験研究社) 富井の古典文法をはじめからていねいに、富井の古典読解をはじめからていねいに(東進ブックス) 日本史:石川の日本史B講義の実況中継1 参考書は塾で貰ったのと自分で買ったものがあります。 ほかにもこれ使ったほうがいいとか、これはいらない!とかいうのがあったら教えてくださいますと幸いです。 また、もうひとつ悩みがあるのですが、 以前は全日制の高校に行っていたのですが、現在は訳あって通信制の高校に転校しました。 通信制の高校なので、学校のスクーリングが週に1回しかなく、その日は何とか朝早く起きられるのですが、 その日以外の平日はお昼過ぎくらいまで寝てしまいます。出来れば早く起きて勉強したいのですが・・・ 遅くとも午前1時くらいには寝ているのですけどね。。 あと、不思議なことに友達と遊びに行く、なんて時はなぜか起きられたりするんですよね・・・ どうすれば生活リズムを取り戻して、早く起きることが出来るでしょうか。 重ねてよろしくお願いします。

  • 通信制高校、スクーリングに午後しか出席しないと?

    中3男子の進学のことで質問です。 起立性調節障害(思春期の自律神経失調症)のため、午前中は低血圧、頭痛、腹痛、下痢などの症状があり、まったく起きることができません。 午後も2時頃になってやっと起きられ、夕方からボチボチ、学校から届けていただいたプリントやワーク(問題集)をやったりe-ラーニングをしたりしています。 早いうちに全日制高校はあきらめ、通信制高校を考えていますが、気になるのがスクーリングです。 朝からホームルーム、続いて授業があり、午前中出席できないとなると厳しいです。 特にスクーリングの日にほとんど集中してる体育は絶望的です。 同じような症状のある方で、通信制高校へ通われている方は、どうされていますか? やはり、3年で卒業なんて無謀でしょうか・・・ 近くには公立の通信制しかないので、できれば同じ条件の方、お願いします・・・

  • 高校の学費について

    現在高校2年生で、諸事情から転校を考えています。 そこで、学費について詳しく知りたいと思い、スレ立てしました。 友人の話では、 公立の通信制=とにかく安い 公立の全日制=私立の通信制 私立の全日制=とにかく高い とのことでした。 学校によって違うと思うのですが、大体こんなものなのでしょうか? また、現在私立の通信制に転校したいと考えているのですが、 おおよそどれくらい学費が掛かるのでしょうか? 東京在住ですので、都内の学校○○はいくら、という風に詳しく 教えていただくのが一番ですが、もちろん学校名は伏せていただいて 構いません。 また、似たようなスレッドがあれば教えていただけると幸いです。

  • 通信制高校に通っていますが、大学に行きたい。

    私は現在高校1年生で、 10月の終わりごろに全日制の高校から通信制の高校へ転校しました。 今通っている通信制の高校は、 スクーリング(授業)が年に2回しかなく、1回につき1週間学校へ行きます。 ようするに、年に2週間しか学校の授業がないのです。 私の通信制高校では、就職を考えている人達がほとんどなので、 相談する人がいません…。 具体的にどこの大学かは決めてないのですが、 どうしても大学に行きたいです。 今は、週に2日、個別指導の塾に通っているのですが 塾は90分しかなくて自宅でも塾の宿題以外の勉強はしてません。 進研ゼミを今月からはじめてみたのですが、 進研ゼミは全日制高校向きみたいで、 授業がない私にとって、どう使えばいいのか分かりません。 予備校は私みたいな通信制高校に通ってる人でも受け入れてくれるのですか? 高1ですが、昼間でも予備校へいけるのですか? どなたか相談に乗ってください。お願いします。

  • 学校

    全日制から 通信制に転校したんですが 学校はつまらない授業がゆっくりすぎで、健常者がいない あのころは全日制を やめるやめないであたふたしてて 通信制から全日制に 転校することって出来ますか

  • 学校

    私は通信に通ってるものです4月全日制から通信制に転校しました。通信制から全日制に編入?転校?できないでしょうか。 8月に全日制受けたところ落ちてしまいました。 通信だとなんか自分学校にいってなくて、変えたいというか

  • 通信制大学と通信制高校があるように、通信制中学校と

    通信制大学と通信制高校があるように、通信制中学校と通信制小学校があっても良いと思いますがいかがでしょうか? メリットは、全日制と違って授業料が安く抑えられると、住んでいる地域に制限がないというところです。スクーリングについては、公民館などどこかの広い会場でも可能です。スクーリングごとに参観日はできるのか? デメリットは、修学旅行がない、運動会がない、同世代と知り合える機会が少ないというところです。さらに、共働きの両親にとっては負担です。 メリットとデメリットを挙げましたが、ご回答をよろしくお願いします。

  • 通信制高校の進級できないケースはどういったものがありますか?

    自分ではなくて、友達が通信制の高校に通っているのですが 最近「スクーリングに出てないから単位落ちたかも」とか「留年かなぁ」 などとつぶやきます。 友達の学校はスクーリングが週に一回あるのですが、確かに最近休みがちです。 自分は全日制に通っていて、さほど学校もやすんでいないのでそういうことは考えたことはなかったのですが友達が気にしているので心配です。 単位を落とすとかは聞いたことがありますが、それがどういうものなのか詳しくはわかりません。 なので通信制高校で進級できないケースはどういうものがあるのか知りたいです。できれば、単位をもし落としてしまった場合どうすればあがれるかなども聞きたいです。回答お願いします。