• ベストアンサー

ジェンダーの視点で考えるって?

学校のレポートでジェンダーの視点から身の回りのことを見て、レポートを書かなければいけません。 ジェンダーの視点で労働現場を見ると・・・   ・女性は総合職に就くのは難しい→これって生物学的な性差が問題ですよね?出産・育児休業を取ることを前提とすると、マニュアル仕事で代替えが容易な仕事でないと無理ですよね。男の人が育児休暇を希望する場合も、入社時か、希望する意志が芽生えた時すぐ言ってもらわないと困りますよね。    ・ジェンダーの視点で見ると、学校の先生が小学校多くて、中高と減るのは、中高に女性の先生が少なく、女子が「ああなりたい!」と思えるような女性教師に子ども時代出合いにくいから、と教科書にありました。それより、中高は部活が大変だったりと先生の私生活の時間が少ないために家事や育児に手が回らなくなるからだと思うのですが・・・これも生物的性差ですよね?育児を女性がメインでするのも生物的性差だと思います。 ★家事や育児を「女性ではなく妻が」やらなくてはいけないという風潮はジェンダー的視点ですか?  ↑でも、上記の風潮で社会的性差で困らないためには、男性の育児参加より、家政婦と執事と乳母と家庭教師を初めから雇える「母が家庭や子の面倒を見る必要がない」と言う意識と財力の方が有効だと思います。今度は財力差が問題になってしまいませんか?地域でボランティアを結成するとか?都会では難しいですよね。今度は地域格差が問題に・・・。 最終的には複合的視点で社会を眺める視点が求められてるってことだと思うんですが、ジェンダーだけの視点で物事を見るのが難しいです。 どうしたらいいですか?(レポートでは優が欲しいです) 私は女です。

noname#93923
noname#93923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

課題の設定があいまいなのが、そもそもの問題ですね。 >ジェンダーの視点から身の回りのことを見て、 ということは、 『ある一般的な(または、実体験・見聞した)事象について、そこに現れているジェンダー(社会的性別役割)はどのようなものであるか』 と読み替えができるわけです。 そこに生ずる格差の是正は別問題です。 たとえば、着衣において男がスカートを履かないのはジェンダーですが是正の必要はない、と考えられます。 経済的格差においても「それが絶対」ではない視点を構築して相対化することもできます。 *************** どうも、ジェンダーによる相違に対して是正の必要性を挙げなければならないように、とらわれているような気がしたので…。 お役にたてればさいわいです。

noname#93923
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 視点を変えて眺めるだけでいいんですね! で、レポートの締めは「ジェンダーで見るって面白い」とか、是正とは関係ないことを書けばいいんですよね。 頑張れそうです♪

その他の回答 (4)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

> どうしたらいいですか?(レポートでは優が欲しいです)  正直な感想として、そのレポートを求める教授(?)は考え方が 偏っています。だから 優 を取るためには、その思想におもねる レポートを書けばいいのです。あなたの考えとか信念を問われて いるのではなく、その教授は自分が考えるジェンダー論を学生が 受け入れることを求めています。  他の例で言えば、死刑反対派の法学部教授がいたら、死刑廃止が 当然だという内容のレポートを書けば 優 が取れます。死刑存続を 論理的に練り上げた内容で書いてもダメです。  まあ大学教育も矛盾の固まりであったり、社会の縮図であることに 代わりはないので、優 が最優先事項であれば、自分の考えは隠して おくに限ります。教授を説得するなんて時間のムダですよ。 > 最終的には複合的視点で社会を眺める視点が求められてる  そもそもジェンダー論を論じている時点で、複合的な視点では ないのです。ただそれを、偏った視点だと指摘しても無意味です。

noname#93923
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうでした。目指しているのは優でした。目的は優。がんばります。

noname#143204
noname#143204
回答No.3

No.1で回答した者です。 質問文と礼文を読んで感じたことなんですが、「女性だから仕方ない」というような雰囲気が漂っているんですよね…。言いかえれば「事実できてないんだからしょうがないじゃない」というような印象を受けるのです。 レポートとして論ずるのであれば、多少困難でも現状に疑問を投げかけるということも必要だと思うのですが…。

noname#93923
質問者

お礼

中性教育を推し進める現在の教育に疑問を投げかけても優は難しいですよね…・ もう少し勉強してから考えてみます。 ありがとうございました。

noname#93923
質問者

補足

サイドのアドバイスありがとうございます。 >「女性だから仕方ない」雰囲気が漂っているのは というのはどのあたりでしょうか? 向き不向きがあるとは思っています。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

>・女性は総合職に就くのは難しい→これって生物学的な性差が問題ですよね?出産・育児休業を取ることを前提とすると、マニュアル仕事で代替えが容易な仕事でないと無理ですよね。 総合職を希望する女子に対して「あなたは子供を生みそうだから採用しません。」と言っていいのかということもあるんですが、そもそもの前提として、ジェンダーの視点で語れと言われているのに「生物学的な性差の問題」と言ってしまっては問題に対する回答としては的を外しているのではないかと思いますけどね。 ジェンダーの問題として考えるなら、「仕事をしている女性が出産をするためにはどのような仕組みが必要なの?」ということを考えなければなりません。 >★家事や育児を「女性ではなく妻が」やらなくてはいけないという風潮はジェンダー的視点ですか? 確かにジェンダー的な視点だと思うんですが、ジェンダーとして考えるのであれば、「家政婦を雇えば解決!」という問題ではなくて「なんで女性が家事をすると考えられているのか」というところを考えなければならないんじゃないですか? >男性の育児参加より、家政婦と執事と乳母と家庭教師を初めから雇える「母が家庭や子の面倒を見る必要がない」と言う意識と財力の方が有効だと思います。 これは「解決策のひとつ」であって、『現在の家事や育児を「女性ではなく妻が」やらなくてはいけないという風潮』について、なんでそんな風潮があるのか、ということに対する解にはなっていません。 どうも >ジェンダーだけの視点で物事を見るのが難しい からと、その部分を避けているようにしか見えないのですが…。

noname#93923
質問者

お礼

>「仕事をしている女性が出産をするためにはどのような仕組みが必要なの?」ということを考えなければなりません。 女性が、社会には性差があることをきちんと学んで、マニュアル化されている仕事や、個人事業主(社長も)やフリーで出来る仕事、弟子がいていつでも代わってもらえる師匠になるとか、性差を感じなくて済む職種に就くこと・・・。教育を中性教育から「世の中の仕組み」に近い教育に変える?チームを作る方ならなれても、チームに入れてもらう仕事は難しいですよね? >「なんで女性が家事をすると考えられているのか」というところを考えなければならないんじゃないですか? 生物学的な理由で家で育児に従事するので、外にいることの多い男性より家事をできる機会が多いからではないのでしょうか・・・。 教科書に納得できる例えが無いのがいけない気もしてきました。(小学校の教科書で女の子にスカートはかせてる日本は駄目・・・とか) 他の本にあたったら、ジェンダーも受け入れられるかもしれません>< 詳しくありがとうございました。

noname#93923
質問者

補足

女性が仕事をしながら出産できる制度って、仕事が休める。育児を誰かに任せられる。ってことですよね。  企業で仕事をする場合、そういう制度が導入できる会社は、余裕のある大企業しか無理です。余裕のある会社は文化事業に貢献できるっていうのと変わらない気がします。苛刻競争を強いられている中小企業では・・・。あとは国が全面的に支援することでしょうか。託児所を増やすことはできても、出産後の女性をスピード回復させることはできませんよね。 産前産後だからと、仕事を休むのは時代遅れって社会に触れこむのもてでしょうか・・・ 頭が固くなっているようです・・・ すみません。

回答No.1

以下が、シンプルによくまとめられていると思います。 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/siryo/bo36-1_4.pdf

noname#93923
質問者

お礼

見に行ってきました。 見直しが不要なジェンダー視点での見方は 不要である根拠が考察できていれば、レポートで扱っても大丈夫でしょうか・・・。ん~考えてみます。 女性の起業が少なかった。についてちょっと調べてみようと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジェンダー

    例えば家事が好きな女性に女性らしいと言うのは、女性らしさ=家事という事ですよね。 こういう家事を女性らしさとするのがジェンダーだと思うのですが、家事は女性だけの分野じゃないとするのはジェンダーの意識を変えたり解消する事ですよね。 これらを切り詰めていくと最終的に残る男らしさ女らしさは、子供を産める性か産めない性かという生物学的性だけになるんでしょうか? あらゆる弊害になるジェンダーに良い事ってあるんですか?

  • 生物学的な視点の意味について

    学校のレポートで、「医療における生物学的な視点」についてあなたの考えを述べなさい。という問題が出されたのですが、医療における生物学的な視点の意味が分かりません。。。教えてほしいです。

  • ジェンダー広告について。

    ジェンダー広告について。 こんにちは、大学で広告について調査している者です。 今回、ジェンダーの視点から広告(女性のボディーパーツを使うもの)について分析しています。 そこで、足のみの広告(以下にサンプルあります)をみて 1.このような広告を見て感じることをなんでもいいのでお願いします。 2.足を使う意味、効果はなんだと思いますか? 3.女性の足のみが使われることに、抵抗(ジェンダー的視点から差別とか)はありますか? について回答いただけるとありがたいです。 http://www.ltcconline.net/lukas/gender/pages/legs.htm ↑広告の例です よろしくお願いします。<(_ _)> 追記:来週提出のレポートなので、4/22で締め切らせていただきます…

    • ベストアンサー
    • CM
  • 世界一受けたい授業 ジェンダー論

    昨日の「世界一受けたい授業」で放送していた「ジェンダー論」を見て、 男性にお聞きしたい事があります。 ジェンダー論で出演されていた東大の先生のお話が正しいかどうか、 という事を論点にしたいわけではありません。 1「女性が外で働く事」 2「男性も家事・育児を女性と同じ程度する事」 に対して抵抗感をあらわにする男性が多いので、 その理由をお聞きしたいのです。 家庭によってあり方は様々ですし、 専業主婦の方ならまた変わってくると思いますが、 あくまで「共働きするなら」前提で、上記2つの項目に対して、 OKか嫌か、またなぜそう思うかをお聞きしたいです。 ご意見お待ちしています。

  • (ジェンダー平等)男女の適正ってなんでしょうか?

    ジェンダー平等の話題で男女はそれぞれ生物的に適性が違うって反対意見を見かけるのですが適正ってなんでしょうか? 順番に調べたところ現代の研究では男女で脳自体も性差が無いようです。 そうなると男性脳的なタクシー運転手やらトラック運転手やらも性別は関係がないようです。 女性は育児に向いている、子どもは母親の方が好きというのも科学的には根拠がないようです。 そもそも専業主婦自体の歴史が100年程度でそれも田舎のほうまでは専業主婦は普及しなかったようで。 となると女性の社会進出がどうこうの前に男女の役割って出産とか数えるくらいしか残らなくなると思うんですが?動物自体がオスメスの違いが種類によって色々あって人間も動物ですから動物的にはどのような役割分担でも不思議ではないような。

  • 最近のジェンダーCMを探しています!!

    最近のジェンダーCMを探しています!! 大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが 最近のCMはすごく配慮されてつくられていて苦戦しています。 テレビにかじりついて見ても検索してみても最近のは見つからず‥ 期限も迫ってきていて‥ あまり古くないもので、ジェンダーCMが見られるページを探しています(企業HPだけでなく、youtubeなどでも大丈夫です) 新しければ新しいほどうれしいです。 具体的には、 ・母親が子育てをし、父親は家事・育児よりも仕事中心と受け取れるCM ・母親のみが料理をし、家族みんなにふるまうCM ・夫婦の間で役割分担が明確なCM など、CM内に男性・女性共に出演しているものが望ましいです。 また、見ていて心があたたまる作品、ほのぼのとした家族の雰囲気がでている作品など、好感がもてるものだと嬉しいです。

  • 大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが

    大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが 最近のCMはすごく配慮されてつくられていて苦戦しています。 テレビにかじりついて見ても検索してみても最近のは見つからず‥ 期限も迫ってきていて‥ あまり古くないもので、ジェンダーCMが見られるページを探しています(企業HPだけでなく、youtubeなどでも大丈夫です) 新しければ新しいほどうれしいです。 具体的には、 ・母親が子育てをし、父親は家事・育児よりも仕事中心と受け取れるCM ・母親のみが料理をし、家族みんなにふるまうCM ・夫婦の間で役割分担が明確なCM など、CM内に男性・女性共に出演しているものが望ましいです。 また、見ていて心があたたまる作品、ほのぼのとした家族の雰囲気がでている作品など、好感がもてるものだと嬉しいです。 どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 女子割礼/女性性器切除/FGM

    上記タイトルに関して、ジェンダー論、女性差別の視点からレポートを書きたいと考えております。 FGMには様々な問題が含まれているように思うのですが、大きな問題点として、 ・女性を死に至らしめる可能性がある ・死に至らずとも精神的・肉体的苦痛を味わい続ける ・男性中心の女性差別的因習 といったことが一般的に言われているかと思います。 原因としては宗教的なものを考えているのですが、他にも何かあるのでしょうか。 また、逆に宗教を理由にしただけという話しも聞いた事があるのですが、宗教的な根拠をどう探して良いか困っております。 ウェブサイトでも、文献でも構いません。なにか紹介していただけると嬉しいです。 また、ジェンダーの視点からの原因についての意見も聞かせていただけたら幸いです。 時間をかけてレポートを書く機会が与えられたことと、ディスカッションをメインとして行ってきた授業に関してのレポートのため、意見を多く聞けたらと考えて居ます。そのため後ほどもう一件アンケート的質問を投稿させていただきます。

  • 今放送されているCMについて

    今学校のレポートで「CMに組み込まれているジェンダー」という課題が出ています。誰かジェンダーが組み込まれているCMを知っている人がいたら教えてください。ちなみにジェンダーとは、文化的な性差別のことです。例えば男は外で働き、女は家事。といったようなことです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • あなたが思い浮かべる「教師」の種類

    こんにちは。 レポートで教師のことについていろいろ書くのですが、大体「教師」って聞いて思い浮かぶのって小学校や中学校の先生ですよね。 でも、日本語教師や英会話の先生もそうだったりします。 他にあなたの浮かぶ「教師」ってありますか? 教えてください!