• ベストアンサー

道東観光4泊5日効率の良いコースと観光スポットを教えてください。

noname#248727の回答

noname#248727
noname#248727
回答No.3

(1) 予算や予約している宿がわからないので具体的お勧めは出しにくいですが鶴雅グループは基本的に外れ無しと思ってもらえばいいかと思います。 道東の大規模旅館ではサービス面でやはり抜けてます。 (2) 他の皆さんの言うように焼肉店で食べるのが一般的かと。 有名な松尾ジンギスカンのチェーン店なら道東でも散在してますが昼間営業しているかどうかは詳しくわからないです。 屋外でバーベキューが出来るところではジンギスカンをよくやっているところが多いですね。 900草原のレストハウスでもやっていたと思います。 (3) もし、阿寒から津別方面に行くのであれば2番の方が言っていた津別町「道立21世紀の森」はなかなかいい場所ですよ。 入り口付近に木材工芸館があり木工品を売っていたり簡単なグラススキーなどが出来ます。 自然を楽しむにはいい場所かと思います。 阿寒-津別間には シゲチャンランド(http://www9.plala.or.jp/wl-garden/shigechanland/) 石窯パン工房アエプ(http://r.tabelog.com/hokkaido/A0110/A011001/1008986/) などがおすすめです。 アエプは休日が多い上、ほとんどのパンがすぐ売切れてしまうので午前中、出来れば朝一に行かないとほしいパンが手に入らないのですが買う価値のあるパンです。 自分は今まで食べたパンの中でここよりおいしいパンにまだ会えて無いです。 (4) スケジュールはとてもいい感じだと思います。これだけ余裕があると途中で気に入った場所にも気軽に寄り道が出来ると思います。 (5) 釧路の動物園ですか! 奥様かなり通ですね。釧路動物園おすすめですよ。 象は死んでしまいましたが動物の種類はそれなりに多く入場料は格安、おまけに平日に行くと動物や飼育員よりお客が少ないという動物好きにはたまらない動物園です。 施設はかなり古いですが見る価値がある動物園だと思いますよ。 旭山のように最新の行動展示のようなスタイルではありませんがその客の少なさで最高のポイントでじっくり動物が見ることが出来ます。 餌やりなどのイベントも確実に参加が出来るのです。 混雑する動物園なら餌を買って投げても満腹で見向きもしてくれないのですがここならサルも熊も動物達が喜んで応対してくれます。 観光客に囲まれて生産ラインのように流れて見るより自分のペースでじっくり見られる分楽しめるんじゃないかと思います。 とてもいい動物園なのですがなかなかお客が来てくれないのです。 時間があるのなら是非見に行ってくださいませ。

Thumb2009
質問者

お礼

fixmer 様 回答有難う御座います。 >鶴雅グループは基本的に外れ無しと・・・ Webで見ました、良さそうですが値段も良さそうですね^^; 子供たちにはちょっと勿体無いかも。 >津別町「道立21世紀の森」・・・ 中標津とごっちゃになっていました。検討してみます。 >石窯パン工房アエプ・・・ 通り道です。トライしてみます。 >スケジュールはとてもいい感じだと思います。 有難う御座います。釧路空港から帰れたらもっと楽だったかもしれません。 >釧路動物園おすすめですよ。 ココアとタイガがお目当てのようです。 でも、もう大分大きいのですね。子供を想像していたのですが・・ 情報有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 道東観光コースを教えて下さい

    8月に三泊四日で家族旅行で道東に行きます。 中標津空港1:00着・一泊目川湯温泉・二泊目ウトロ・知床岬クルーズ・三泊目阿寒湖・四日目釧路空港16:40発は決定しています。レンタカー移動です。 良い観光コースがあれば、是非教えて下さい。(^v^)

  • 道東3泊4日旅行

    8月後半に3泊4日で道東旅行を計画しております。 エアーはまだ取れてませんが発着は女満別空港の予定です。日程としては 【1日目】女満別空港(午後着)~網走、サロマ湖      網走orサロマ湖にて宿泊 【2日目】網走~知床(観光船)      ウトロ宿泊 【3日目】知床~羅臼~中標津~摩周湖~阿寒湖      摩周湖or阿寒湖宿泊 【4日目】阿寒湖~屈斜路~美幌峠~女満別空港 1歳5ヶ月の子供と母を連れた家族4人でレンタカーで移動の予定です。 (1)家族4人でゆっくりできるお勧めの宿があれば教えて下さい。 (2)3日目は摩周湖までにするか阿寒湖までにするか迷っています。温泉地としてはどちらがお勧めでしょうか? (3)ここは是非という観光スポットやおいしい物など教えて下さい。 久々の旅行ですし、いろいろ情報を仕入れて満足のあるものにしたいと考えてます。よろしくお願いします。

  • 9月の道東旅行の行程について

    9月上旬から中旬にかけ、夫婦で道東旅行を移動はレンタカー使用で、 下記行程を計画しました。 そこで質問させていただきたいのですが (1)2、3、5日目の移動に無理がないか (2)ホエールウォッチングを夕方に組み込んだのですが  夕方でも見れるものなんでしょうか?(運次第だと思うのですが) 以上、ご教授お願いいたします。 1日目  釧路空港着  レンタカー借用後、釧路周辺観光  釧路市内泊 2日目  釧路より、道道123号太平洋シーサイドラインを通り  根室 → 納沙布岬 → 春国岱 → 新酪農村展望台 → 開陽台    中標津泊 3日目  中標津 → トドワラ → 羅臼  羅臼にてホエールウォッチング予定【16:00出発】    羅臼泊 4日目  羅臼側より知床岬 観光船【9:00~12:30】  → 知床五湖観光  知床泊 5日目    ウトロ側より知床岬 クルージング【9:00~12:00】  摩周湖東側観光 → 川湯  川湯泊 6日目  摩周湖西側・硫黄山・屈斜路湖を観光後、阿寒湖へ移動    阿寒湖泊 7日目  阿寒湖 → オンネトー → 釧路へ   釧路泊  8日目  釧路空港発(14:20)

  • 道東プラン

    6月に新婚旅行で北海道へ行きます。前半は道南を巡り、後半は道東へ行く予定です。道南の予定は立てたのですが、道東の予定がなかなか決まりません。道東は3泊4日を予定しています。自分なりに考えたプランで無理がないかと、お勧めのスポットがあれば教えて下さい。 1日目 釧路駅13:03着→レンタカーを借り釧路湿原→阿寒湖泊 (釧路から阿寒湖は2時間くらでしょうか?) 2日目 阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖など観光しながらウトロへ移動 ウトロ泊 3日目 知床観光 ウトロ又は網走泊 4日目 網走観光→女満別空港15:40 1日目が少しキツイかなとは思っているのですが。。。どうでしょうか?

  • 道東旅行の日程についてアドバイスお願い致します。

    8月下旬に70歳代両親を連れて レンタカーにて移動4日間の日程で知床・川湯・網走観光を予定しております。 1日目 中標津空港 12:20 着後 ミルクロード・開陽台・摩周湖 観光後 川湯 泊 2日目 朝 羅臼方面を観光 知床峠を越えてウトロへ移動 観光後ウトロ 泊 3日目 朝 知床観光船(硫黄山航路)・知床5湖 散策 ウトロ 泊 4日目 朝 網走へ移動 網走監獄博物館・オホーツク流氷館を見学後 昼食 14:20 女満別空港 発 と予定しております。 1日目 中標津空港~摩周湖までの道順道中に昼食を取れる場所がありましたら教えて下さい。(希望のミルクロード見学は可能でしょうか?) 2日目の川湯~羅臼までの1番早い道順 4日目の網走での行程・お食事等 良きアドバイスをよろしくお願い致します。    

  • 8泊9日の北海道旅行日程について

    はじめまして。 9月に夫婦で北海道する予定です。 日程を組んでみたのですが、時間的に無理がないかアドバイスお願いします。 また、この地域を周るなら、ぜひココは!という場所があれば教えてください。 ●9月6日(土)~14日(日) 8泊9日 ●私は出張で札幌に行ったことしかなく初めての北海道旅行 夫は高校の修学旅行以来です。 ●レンタカー利用(2人とも運転可) ●女満別空港15:15 IN   千歳空港(午後の予定)OUT 1日目 女満別空港→網走監獄、天都山→網走泊 2日目 網走→オシンコシンの滝、知床五湖→(知床観光船)→ウトロ泊 3日目 ウトロ→(知床観光船)→知床峠を通って羅臼へ→中標津→中標津の開陽台見学→標茶を通って釧路へ→釧路泊 4日目 釧路→釧路湿原展望台→阿寒国際ツルセンター→アイヌコタン→阿寒湖畔温泉泊 5日目 阿寒湖畔温泉泊→オンネトー→阿寒湖見学→屈斜路湖→川湯温泉泊 6日目 川湯温泉→摩周湖第1展望台→北見→層雲峡→旭川泊 7日目 旭川→美瑛→富良野→富良野市 8日目 富良野市→札幌泊(札幌在住の友人に会う予定) 9日目 札幌→千歳空港

  • 道東の旅の効率のよい周りかた

    4泊5日で道東&層雲峡めぐりをしようと計画中です。 どなたか効率のよい周り方を教えてください。ちなみに宿泊場所は3泊目&4泊目しかまだ決めていません。3日目・4日目の行動はほぼ確定済です。また以前にツアーで道東に行ったことがあるので今回は観光バスで行けないようなところをまわりたいと思います。どなたかアドバイスをお願いします。 行きの空港:釧路13:30頃着 / 帰りの空港:旭川午後発 移動手段:レンタカー、JR、長距離バス ※長距離ドライブに慣れていません(運転)ので考慮してください。 絶対観光したいポイント:神の子池(できれば朝)&摩周湖、知床五湖、知床遊覧船乗船(できれば知床岬)、層雲峡 移動中にできたら寄りたいポイント:オンネトー、羅臼(熊の湯)、羅臼湖、網走 考えてみたプランA 1日目:釧路(観光なし)⇒オンネトー 泊:オンネトー 2日目:オンネトー(阿寒湖等の観光なし)⇒摩周湖(裏摩周展望台)⇒神の子池→トドワラ→羅臼→知床峠 泊:ウトロ 3日目:知床五湖⇒知床遊覧船(10:00発)→網走 泊:網走 4日目:網走駅==JR==北見駅==バス==層雲峡  泊:層雲峡 5日目:午前:旭川へ移動 午後:帰路 ◎オンネトーから摩周湖へ行く道の難易度、そして摩周駅から神の子池へ行くには東回りで行くのがいいのか、それとも北から迂回して入るのがいいのかわかりません。 ◎また1日で摩周湖からトドワラへまわってからウトロへ行くのは行程に無理がありますか? プランB 1日目:釧路(観光あり)⇒摩周湖  泊:摩周湖 2日目:裏摩周展望台⇒神の子池⇒羅臼 泊:ウトロ 3日目:知床五湖⇒知床遊覧船(10:00発)→網走 泊:網走 4日目:網走駅==JR==北見駅==バス==層雲峡  泊:層雲峡 5日目:午前:旭川へ移動 午後:帰路 長くなってしまいましたが、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 8月の道東旅行

    8月に家族4人(子供は19歳と16歳)で、レンタカーでの道東旅行を計画しています。   ・女満別空港(10:00頃)~小清水リリーパーク~オシンコシンの滝~知床クルーズ~知床5湖~ウトロ泊   ・ウトロ~羅臼~マッカウス洞窟~野付半島(トドワラ)~ミルクロード~裏摩周展望台~神の子池~川湯温泉泊   ・川湯温泉~釧路川源流カヌー~阿寒湖泊   ・阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~釧路空港(22:00)   上記のように計画しましたが、心配なのは、2日目の神の子池から川湯温泉までのルートで、1115を北上391を南下の予定ですが、山道のような気がするのですが、運転は難しいでしょうか? 又、3日目午後と4日目の予定を決めかねております。何かお薦めのルートが有りましたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 2012.07.19 7泊8日のひとり道東旅行

    初めての道東、女満別空港発着の日程のアドバイスをお願いします。 北方領土に行きたかったのですが、入島できないようで残念です。 なので今回は知床と釧路方面を観光することにしました。 ひとりなのでレンタカーを借りるかどうか迷っています。 初日は夜に空港へ降りるので、どこかへ宿泊して終わり。 翌日からの移動となります。 今考えているルートは 女満別空港→北見→阿寒→川湯→釧路→厚岸→根室→羅臼→ウトロ→斜里→網走→女満別空港 いくら1週間あるとはいえ、周りきれないかもしれない・・ 一つの場所でゆっくりと鑑賞したいので、ただ周ってお終いの急ぎ足は考えていません。 美味しいものを安くたくさん食べて、観光地を周るのが目的です。 迷っている事がたくさんあるので下記に列挙します。 どうか知恵をお貸しください。 ○ウトロ発の知床岬観光船or羅臼発の観光船 ○摩周湖orオンネトー ○野付半島 ○知床五湖ツアーの会社 ○各地の宿泊先 ○宿での食事か外食か 飲食できるお店が沢山ある町とそうでない町があると思いますが、検討がつかないので 宿泊地も含めてオススメがあったら紹介してください。

  • 北海道.道東~2泊3日レンタカ-...

    6月中旬に75才の母と叔母、叔父をつれ道東~層雲峡2泊3日で旅行します。2日目がウトロ→層雲峡と距離が結構あるため少々心配もあります。行程にてアドバイスありましたら宜しくお願いします。 1日目 中標津13:30→知床横断道→ウトロ(知床グランドH北こぶし泊) 18:30~サンセットクル-ズ 2日目 ウトロ9:00→層雲峡 (層雲峡H朝陽亭) 3日目 層雲峡→旭川空港(14:30) :昨年は同メンバ-で紋別→網走(泊)→阿寒湖(泊)→釧路と快適に楽しい旅行が出来ましたが、今年はどうなることやら。