• ベストアンサー

半年前にした結婚が原因でうつ病になった気がするのですが・・・

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

結論的には2さんと同じになりますが、PMSだと思います。 PMSで双極性二型を持っています。 ホルモンバランスのせいで、PMSを持つため双極性二型になる女性は意外に多いらしいです。 ですから、まずはPMSの対策を取るべきでしょう。本などにいろいろ対策が載っていますし、漢方薬など処方してもらったほうがいいかと思います。 それでも症状が改善しない場合は、メンタルクリニックで気分安定剤を処方してもらうといいのですが、…。 子どもを欲しいと思えば、旦那さんの協力が要りますよね。 PMSなら低用量のピルがすぐ役立つはずなんですよ。 まずは、婦人科に相談してはいかがでしょうか?

chomi2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! PMSの本を買ってじっくり読んだところ、ハーブティーから始めてみようと思い、早速購入してきました。 できることから始めてみます。 まず、婦人科に行ってみます! 参考になりました!!

関連するQ&A

  • PMS、生理前の症状があるのですが・・・

    私は生理前には情緒不安定、腰痛、下腹部痛、過食、むくみ、便秘など様々な症状がでます。 月によって様々なのですが、今月は過食、イライラ、むくみがあります。しかし、まだ生理がこないのです。予定日は18日ごろでPMSが始まったのが20日ごろ。私はそんなにきっちり予定日に来るタイプではないので遅れているんだと思いますが、心配なので相談しました。過食は治まりつつあります。 人によってPMSの期間は違うと思いますが、長い人はどのくらいでしょうか? そしてPMSがあるのに生理が来ないことってあるのでしょうか?

  • PMS(月経前緊張症)?

    20代前半、女です。 以前は生理の時でも、腹痛や腰痛などの症状が全く現れず辛くなかったのですが、 年を重ねるごとにだんだんひどくなり、最近ではPMS?と思うようになりました。 主な症状としては、 腹痛、腰痛、食欲の増加、だるくて何もする気が起きない、異常な眠さ、 情緒不安定、被害妄想、イライラ などです。 普段だったら、少し気になる程度の問題でも、すごく不安になってしまい 夜中に思い詰めて号泣したり、 悲しくて悲しくて、消えてしまいたい!と思ったり。 とりあえず何の意欲もわかず、大事な用事をキャンセルしたりしてしまい自己嫌悪に陥ります… でもPMSについて調べたところ、生理前にこのような症状が出ると書いてあったのですが、 私の場合、生理前はもちろんなんですが始まって3日間くらいはこの症状に悩まされます。 PMSは生理中でも症状が出るものなんでしょうか? 毎月耐えなければいけない事がつらいです;;

  • 生理前症状【PMS】が長い

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 いつも生理前になると胸が張って痛くなったり、食欲が以上に増したり、気分も落ち込んでイライラや情緒不安定になったりと色んな症状が出ていて、それがPMSだという事が分かったのですが、PMSを調べてみたらだいたい生理2日~14日前から生理が始まるまでの間に起こると書かれていました。 でも私の場合、そのPMSの期間がとても長い気がします。 いつも2週間から長いときで3週間続き、症状が無くなった1週間後くらいに生理になる事が多いのです。 もともと生理周期が2ヶ月に1回か、とても不規則なのでその関係もあるのかと思うのですが、いつも些細なことで精神的に弱ることが多く、生理が少し遅れたらすぐ不安になり、そのせいで更に生理が遅れる場合もあります。 それで思ったのですが、もし精神的な事で生理が遅れたとしたら、その間PMSも長く続いたままなのでしょうか。 それともPMSは生理が遅れてもそれとは関係なく治まるのが普通でしょうか。

  • 感情をコントロールできない

    大学生♀です。一年ほど前うつと診断されました。 うつ病はもうほとんどよくて、大学にもいけているんですが、 生理前にひどく情緒不安定になります。 昔は生理前に情緒不安定になることはなかったんですが、 うつにかかってから、生理前は落ち込んで泣き出してイライラして… という感じです。(PMS?) 今も就職活動の情報を見てたりしたら、まともに就職活動できない自分がなんかすごくなさけなくなって、泣き出してしまいました。 悲しむ理由がないのに、涙がとまらないです。 普段はほとんど状態は良くて、就職もなんとかなるさ的に考えられるのですが… この生理前の落ち込み&情緒不安定、なんとかならないものでしょうか? 薬はたくさん飲んでいるので、もうあまり増やしたくありません。 ハーブとかアロマとかで効果のあるものがあったら、教えていただきたいです。

  • PMS?うつ?

    21歳の女です。 PMSかうつなのか、どうしたらいいのかわからくて 質問させていただきます。 排卵日を過ぎたあたりから情緒不安がひどく、公共の場でも涙が出てきて常に泣いてしまう、 悪いことしか考えられず将来の希望が持てなくなる、食欲がわかなくなる、など やらなければいけないことも手につかない日々が続いていました。 しかし急に生理が来る2日ほど前にそれがぴたりと収まり、 あれはなんだったんだろう、というくらい普通の日常生活に戻れました。 調べてみたところPMSという排卵後~生理前に精神不安に陥る病気?があることがわかり、 婦人科に行き同じ説明をしたところPMSと診断されピルを処方されました。 安定剤についてもお話があったのですが、その時はもう安定していたので貰いませんでした。 これでよくなると思っていたのですが、 生理2~3日目でまた一番ひどい時期と同じ症状に戻ってしまい、 涙が止まらない、とにかく不安、などの症状が続いています。(現在生理3日目です) これはPMSではないのでしょうか? 現在就職活動中で、確かにストレスや不安は多々あるのですが、 周りも皆同じ状況なのに自分だけこんな風に弱いことが本当に情けないです。 不安が先行しすぎて何に対して不安なのかすら分からなくなることもあります。 また、友人や恋人などといるときは普段の元気な自分でいられ、その時は気分も安定しています。 母にはPMSというものがあり体調が悪くなるから病院に行った、とだけ説明したのですが、 理解がなかったらという不安やあまり心配もかけたくなく、 うつのような情緒不安が強いことなどは言えませんでした。 長文になってしまい、まとまりもなくすみません。 生理が始まってもPMSの症状は続くものなのか、 どうすればいいのかがわかりません。 なにかアドバイスなどお願いします。

  • 3週間前からPMS??

    PMSの症状が、生理の3週間前から始まることはありますか?? 数ヶ月前までは、生理の2週間前(基礎体温は測っていませんが、排卵日なのかなと思っていました)から症状がありました。 20代前半の頃は3日前くらいからでしたが・・・。 ここ数ヶ月は、生理が終わるとすぐにイライラや憂鬱が始まります。体調は月によってバラバラなのですが、何かしら症状が出ます。 PMSが原因なら、以前服用して少し症状が良くなったことがある「プレフェミン」をまた試してみようと思います。(婦人科で処方してもらった漢方はあまり効果がなく、ピルはできれば避けたいです) ですが3週間前からとなると、イライラや憂鬱はPMSではなく性格の問題なんでしょうか??それとも更年期障害が早めに来たのでしょうか?! 生理痛も年々酷くなっていて、以前は半日腹痛に耐えるだけだったのですが、腹痛2日間の後、頭痛2日間に悩まされ、鎮痛剤無しでは仕事ができません。 これに関しては婦人科で診てもらっていて(1年前ですが)、子宮内膜症等の病気はありませんでした。 イライラはなんとか抑えられるのですが、憂鬱な気分が辛いです・・・。生理中は体調は悪いものの、精神的には安定しています。

  • 生理前の情緒不安定

    こんにちは。 20歳の女子大生です。 生理前の情緒不安定に、何年か前から結構悩まされていたのですが、 ネットで調べてみるとPMSと出てきますよね? 私は、自分が細かいことを気にしたり、ヤル気がなくなったり、イライラしたり、マイナス思考になったりするのを、生理のせいだと認めるのが嫌で、認めようとしていませんでした(生理のせいにして甘えいるような感じがするため)。というのも、周囲の友達は生理前だからといって特に憂鬱になったりすることはなく、ただイライラするだけだと言う子ばかりなのです。 私はイライラすることもあるんですが、 ほとんどは、小さいことが気になったり、不安を感じたり、ヤル気がなくなったり、人と関わるのでさえ面倒になったり、無表情になったり、マイナス思考になることが多いです。 いつもそれは生理の2週間前からだということを後になって気づいていました。 しかしそろそろ生理かな・・と思い始めるとそれだけで気分が落ちてしまうこともあり、 やっぱり生理前だから情緒不安定になるという考えが頭にあるからいけないんだと思いながらも、現に生理が来てしまうと急に気持ちが軽くなり楽天的になる自分がいます。 それに生理前だから私情緒不安定なんです、などといちいち他人に言ったりしていてはやっていけないし、憂鬱な顔を他人に見せてはいけない、と思いながらも、出てしまいます。 私の周りはあまり生理前だからと憂鬱になることがあんまりないと言う子ばかりで、やはり自分が甘えているのかな、と思うのですが 結構女性の皆さん生理前に情緒不安定になったりするんですか? 今まさにその1,2週間前に差し掛かりマイナス思考から抜け出せなくなっている状態です。

  • PMS?生理前のイライラが酷いです;;

    25歳独身女性です。 振り返ってみると前々からだと思うのですが、生理前のイライラ、精神不安定が結構辛いです。 PMSなどについても若干はネットなどで見て知っていますが、毎月生理前になって、些細なことでイライラしたり涙がとまらなくなったりするたび「ああ生理前だから不安定になってるのかも」って思って、考えの上では分かっていても、やっぱり止まりません。 彼はすごく大事にしてくれる人で、生理前のイライラのことも分かって心配してくれているのに、私はいつもイライラが酷くて、ちょっとした事がひっかかって一度落ち込むとずっと気持ちが沈んだまま、やる気が起きません。 不安定だからこそ、どうしても会ってぎゅっとして欲しくてたまらないのに、都合で会えなくなったり、忙しくて電話でも話ができないときがたった一度あるだけでも、それがイライラに拍車をかけて涙が止まらなくなったり。。。 避妊と生理痛の為ピルを1年近く飲んでおり、生理痛は格段によくなったのですが、精神的な不安定は、以前より若干良くなったような気はするものの、相変わらず。。。 以前内診を受けた際、子宮内膜症気味だけどピルを飲むことで改善されると言われたことはあります。 大体酷いのは生理2日前~前日くらい、始まると逆にすっかり、けろっとしていたりします^^; 同じような症状を持ってる女性の方も多いのでしょうか? 皆様は精神的不安定な時期どのようにされてますか?気をつけてることがあったり、病院に相談されたという方いらっしゃればアドバイスをいただきたいです。

  • 生理前の症状について教えてください。

    20代後半になってから生理周期が安定してきたせいかなんでか生理前に頭痛やだるさ、イライラ、情緒不安定、胃痛がひどいです。どうにか軽減させたいのですが何か方法はないのでしょうか?前からPMSだろうなあとはおもっていたのですが。婦人科にいったらピルのむしかないといわれたのですが最近パニック障害にもなってしまい そちらの薬も飲んでいるのでピルは飲みたくないので 困り、他の方法があればとおもいご相談致しました。 宜しくお願い致します。

  • 生理前だと非常にイライラしてしまう。

    こんにちは。20代後半女性です。 今、生理前です。 そのせいか、本当に些細なことでもイライラしてしまいます。 毎月、生理前は情緒不安定になります。精神状態もよくないです。 自分でも生理前だからイライラしてしまうんだろうな。とは思っているのですが、かなり辛いです。全てにおいてイライラしてしまいます。 何もかも投げやりになったり、鬱状態になったりします。 どうしたらいいのでしょうか?助けてください。