• ベストアンサー

特定のユーザーアカウントのみモニタ動作がおかしい

HP製のノートパソコンを使用しています。 特定の(=いつもよく使う)ユーザーアカウントのみモニタ動作がおかしいのです。 具体的には、PC無操作で3分ぐらいすると勝手にモニタの電源が切れます。 もちろん、「画面のプロパティ」でそんな設定にはしていませんし、モニタの動作に関するソフト等も入っていませんし、グラフィックの設定をいじるようなこともしていません。 試しに、管理者アカウントでログインしたところ、モニタは正常に機能しています。 動画再生中等に突然モニタが消えて困っていますので、何かお心当たりの要因がございましたらご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

ユーザープロファイルが損傷している可能性があります。 対応はユーザープロファイルの修復ですが、ユーザープロファイルのセーブをしているなんて人はまずいません。 誰も壊れるなんて思っていないからです。 単純なのは一旦のそのアカウントを破棄してら同一名でアカウントを作り直すことです。 新旧の環境に関する情報は引継がれませんのでトラブルは終息するでしょうが、その他の環境の情報も引継がれないのを注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

異常ですよ。 ですから新しいユーザーアカウントを作成して、データを移行して利用するのが賢いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザーアカウントについて質問があります。

    ユーザーアカウントについて質問があります。 今まで自分が作ったユーザーアカウントでログインしていたのですが、Administratorとしてログインしたいと思っています。しかしそうすると今まで使っていたデスクトップの設定やその他の設定がなくなってしまい困ってしまいます。 どうすれば現在の設定のままでAdministratorとしてログインできるようになりますでしょうか?

  • ユーザアカウントが隠れてしまった

    仮に今まで使っていたWindowsのアカウントをuser1(管理者権限)とします。 コントロールパネル→ユーザアカウントの設定や、ファイル名を指定して実行で [rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll] の中をおそらく少し弄ったと思うのですが、 user1のアカウントが隠れてしまいました。 コンパネ→ユーザアカウントの中を見ても、AdministratorやGuestなどが あるばかりで、user1のアカウントは見えません。 ただし、PC起動時にユーザ名とパスワードを入力する方式にして、user1とパスワードを 入力するとちゃんとuser1にログイン出来るのです。 user1でログインしたのち、コントロールパネル→ユーザカウントを見ると、 なぜかuser1が制限付きのユーザになっていたのです。 なんとかして元に戻したいのですが、どうしたら宜しいでしょうか。 今現在はuser2というアカウントにログインしてこのサイトにアクセスしています。

  • ユーザーアカウントって?

    家族で使ってるパソコンに一人づつ別々にログインするためのユーザアカウントというものがあるらしんですが・・・どうやって設定するのでしょうか??教えてください!!

  • ユーザーアカウントが開けません

     前に一度普段使用しているユーザー名とは違うユーザー名でログインしたのですがその時に普段のユーザーで使っているソフトをそのユーザーで使った事でソフトに不具合が起きてしまいました  不具合が起きていることは今日解ったのですが一週間程前にユーザーについての設定を変更しました    設定の変更について詳しく覚えていないのですがcontrol userpasswords2と入力してユーザーのプロパティからユーザーの力関係(権限)についてへんこうしたと思います 現在使用してるユーザーが一番力を持つように変更しました  そして今日不具合の原因が解ったので前に一度使用したユーザーでログインしてソフトをアンインストールしようとしたのですがログインができませんでした  現状がわからないのでrundll32 netplwiz.dll,UsersRunDllやcontrol userpasswords2を検索して状況を確かめようとしたのですがユーザーアカウントを開けるのはAdministratorsグループのメンバーだけですと表示され現在のユーザーからでは確かめられません  開けないのはユーザーの設定変更が原因だと思いますがどうすれば開くことができるでしょうか

  • ユーザアカウントが隠れてしまいました。

    機種:NEC LaVie PCLL9006D OS:WinXP ホームエディションsp2 今まで使っていたユーザアカウントをuser1(管理者権限)とします。 コントロールパネル→ユーザアカウントの設定や、ファイル名を指定して実行で [rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll] の中をおそらく少し弄ったと思うのですが、 user1のアカウントが隠れてしまいました。 どこを弄ったのかは覚えておりません。すみません。 コンパネ→ユーザアカウントの中を見ても、AdministratorやGuestなどが あるばかりで、user1のアカウントは見えません。 ただし、PC起動時にユーザ名とパスワードを入力する方式にして、[user1]とパスを 入力するとちゃんとuser1にログイン出来るのです。 user1でログインしたのち、コントロールパネル→ユーザカウントを見ると、 なぜかuser1が制限付きのユーザになっていたのです。 なんとかして元に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 今現在はuser2というアカウントにログインしてこのサイトに来ています。

  • 特定ユーザー間のネットワークについて。

    何度か複数PCでのネットワーク内の 特定ユーザ間ネットワーク、フォルダ共有について 教えていただいてきました。 今まで教えていただいた方にはご迷惑と思いますが、 未だに疑問がある部分を教えてください。 複数台がLANで繋がれている状態で 特定ユーザー間(二人)でのみ フォルダ・ファイルを共有する場合なんですが お互いのアカウント・パスワードを 互いのPCに設定しました。 ワークグループも同じネームにしました。 共有したいフォルダも設定しました。 フォルダのプロパティ→共有タブで Everyoneを消して、互いのアカウントを検索して 追加しました。 ここで、以前、プロパティーの 「セキュリティータブ」の内容は 互いのアカウントの追加など、内容の変更を しなくても良いと教えていただいたんですが、 確かに、私のPCで管理者をログオフして 相手のアカウント(標準ユーザ)でログインして ネットワークの私の共有フォルダにはアクセスできます。 相手は居たり居なかったりなので確認方法が上記のように 限られていて、他人のPCを勝手に触るのも気が引けて 二人以外のPCからアクセスできるか できないかっていうセキュリティーテストみたいなことが 第三者に頼めない状態なのでできなくて 確証が得られなくて不安です。 そこでなんですが 今の設定であれば、二人以外にはネットワーク上の 二人以外のユーザから二人の間で設定した共有フォルダに アクセスされる心配はないんでしょうか? もしかしてなんですが アカウント・パスワードが互いのPCに設定されていて ワークグループが同じネーム。 共有したいフォルダの プロパティー→共有→グループ名またはユーザ名が 互いのアカウントだけ。 ネットワークと共有センターの 「接続またはセットアップ設定」で 「ファイルとプリンタの共有を設定します」の先で 上から二番目の 「このコンピュータにアカウントとパスワードがあるどのユーザーとの 共有をきょかします」 ってとこにチェックで設定してあれば 今は私と相手のアカウント・パスワードしか作成してないので フォルダのプロパティーでセキュリティーはいじらなくても 共有フォルダへのアクセス制限部分でのセキュリティーは なんら問題なくいけてますか? ど~~か教えてください。 長文になり失礼しました。

  • WinXP ユーザー切り替え時にモニターへ出力されなくなる

    WinXP homeを使用しています。 私と妻の2ユーザーアカウントを設定していて、私がログインしたまま、ユーザー切り替えを選択し、妻のアカウントへログインしようとすると、モニターへの映像出力がされなくなります。(液晶モニターに、no signalと表示されます) 私が一旦ログアウトして、妻のアカウントに切り替えた場合は問題なく切り替えができています。 何が問題なのでしょうか、OSなのか、ハードなのか困っています。

  • ユーザーアカウント制御 特定のソフトウェアだけ?

    Windows 7を使用しています。 あるソフトウェアを起動すると、画面が暗転して「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されます。 この画面を表示させたくありません。「ユーザーアカウント制御」の画面設定で、変更はできますが、特定のソフトウェアだけ、このユーザーアカウント制御が表示される理由が謎です。 あるソフトウェアは、恐らくWindowsシステムに影響するものだからだと思います。 こらら特定のソフトウェアを、他のソフトウェア(ユーザーアカウント制御を求めない)と同等にしたいです。

  • ユーザーアカウント

    皆さま いつもお世話になっております 2台のパソコンで以下のような症状が出て困っています 因みに1台は Windows8.1 もう1台は Windows7です 2台とも普段は管理者としてログインパスワードを使用してログインしています ところが数日前から「パスワードが間違っています」と表示されログインできなくなりました 試しにMicrosoftのユーザーアカウントを打ち込んだところロフインできました 自身では変更した記憶がありません 前置きは以上ですが 以下2つについてご質問いたします (1)上記の現象はなぜ起きたのでしょうか? (2)上記を回復(従来のパスワードでログイン)しようとWindows7のPCでコントロールパネル→ユーザーアカウントとたどり 色々と操作をしていたら誤ってアカウントを削除してしまったらしくこのアカウントで作成していたファイルにアクセスできず困っています 解決策がございますでしょうか? 以上よろしくお願い致します

  • ユーザーアカウントについて

    WindowsXPを使っています。 最初はユーザーを分けずに使っていましたが、この度、ユーザーアカウント設定で夫と自分を分けました。 そうした所、分ける前に使っていたインターネットのお気に入りや壁紙を登録していた所にはログインしなくなりました。 分ける前に使っていた所にログインするにはどうしたらいいですか? 作った夫と私のアカウントを削除しなければダメですか? 知識不足ですみません。 どなたか教えて下さい。