• ベストアンサー

ebookersのチケットについて

ebookersで初めてエアーチケットを購入しましたが、確約のメールが届きません。 MYBOOKINGからメールアドレスで履歴をチェックできるようですが、パスワードを設定した記憶もなく私のアドレスは登録がないと出てしまいます。カードの入力後、予約完了で画面を念のため印刷しよう としたところでPCが落ちてしまいました。 9日には出発の為困っています。 予約が出来てないとわかれば、再度やり直すのですが・・・ 購入したことのある方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

ちょっと覗いてみましたが、購入途中の画面で CHECKOUT - Traveller information Optional: members sign in for faster checkout ●I am not a member Not a member? After you complete your booking, we will send you an email confirmation and a temporary password to allow you to access your booking in My Bookings. ○I am a member と選択肢があります。 メンバー登録していない場合は、予約確認と My Bookingsにログインできる一時的なパスワードがメールされるようですね。 カスタマーサービスにFAQがあります。 https://faq.ebookers.com/cgi-bin/ebookers_uk.cfg/php/enduser/home.php?p_sid=lDJUdNBj FAQ TOP10の8番目 -Why did I not receive an email after my purchase? Depending on your email provider, your confirmation email may have been filtered and labeled as "junk" or "spam". Make sure to set your spam filters to accept emails from ebookers. だそうです。 スパム扱いにされて他のフォルダに振り分けられたりしていないでしょうか。 駄目なら問い合わせ先があります。 -How do I contact ebookers Customer Service? Our Customer Service team is here to assist you 24 hours a day, seven days a week. If you need to contact us please send an e-mail to: customercare@ebookers.com or call 0871 223 5000 or +44 871 223 5000 if dialing from abroad. クレジットカード番号を入力していないなら放っておいていいと思いますが、今回は入力した後なので課金される可能性があります。 確認なさったほうが良いと思います。

MISOUL
質問者

お礼

わざわざ見て頂いてありがとうございます! 他のフォルダもチェックしたのですが、ありませんでした。 早速、問い合わせてみました。クレジット会社にも課金されているか 確認したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自由の女神 E-チケット送られてきません。

    先日、自由の女神のHPより E-ticketで受取りを選択し予約完了したのですが 予約完了後、すぐに記入したメールアドレスに送信されてくると 思っていたのですがいっこうに送られてきません。 自分なりに他の方のHPなどで調べると すぐに送られてくる場合や2-3日後に届くといったことが 記載されていたのですが最近e-ticketにて購入された方が いらっしゃいましたら何日ぐらいで届くものなのでしょうか? メールで問合せもしておりますがそちらも返事が無い状態です。 よろしくお願いします。

  • タリスのチケットの名前相違について

    タリスのチケットの名前相違について 先日、タリスの予約完了のメールがこないと質問させてもらったのですが 本日再度予約をしたら今度はすぐに完了メールが届き無事プリントアウトできました。 しかし、友人の分も私が購入したのですがチケットの名前と生年月日入力欄で 何も考えず2枚分とも自分の名前と生年月日を入力してしまいました。 しかも1枚は苗字が「Deux」という表記になってしまっています。 そして生年月日はわたしのものを記入してしまいました。 安いチケットのため変更は無理かと思いますが このチケットで無事2人とも乗車できるでしょうか?

  • チケット屋で購入後は?

    国内線の格安チケットを購入して、どの様に使ったら良いか分かりません。 新幹線の様に、チケットを入手してから航空会社で予約をするのですか?先に予約しても良いのでしょうか? HPで予約して、空港のカウンターで購入したチケットを見せればよいのでしょうか? 出発1~2日前であれば、チケット屋で購入するのが一番安くなるのでしょうか? システムが良く分かりません。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Eチケットって・・・

    エアラインのHPから予約するとEチケットの割合が高いですよね。米系の場合はチケットの発送のオプションすらないようです。この場合、チェックインカウンターへ直接並ぶのですか?それともチェックインカウンターの横とか向かいにお飾りのようにあるチケットカウンターへ行けばいいのでしょうか? それと出発当日、その往路のボーディングパスではなくて全旅程のチケットをその場で発券してもらえるのでしょうか。アメリカに入国する場合、帰りのエアチケットを持ってるか確認される場合もあると聞いていて、いままでそういうことを要求されたことはありませんがEチケットの場合どのような扱いになるのか、教えていただければと思います。 (Eチケットがどこかエアラインの商品名なら申し訳ありません。ネットで予約して事前発券なしに空港へむかえばいいシステムの全般をさして質問させていいただいています)

  • TGVのチケットが届きません。

    はじめまして。 ヨーロッパ内の移動として、TGVやユーロラインズなどを購入してEチケットもプリントアウトをして着々と日本出国まで準備を進めてきたのですが 12月10日出発のブリュッセル発アムステルダム行きのチケットを購入するときだけ、なぜか無料で日本へ郵送します。との項目しか見当たらず何度かやり直したりもしましたが出国までまだまだ時間があるからと思い、あまり確認せずにクレジットで支払いをしてチケットを待っていたのですが、すでに10日すぎても未だに送られてこず 念のため確認メールに目を通したところ 乗車日の1週間までにはお届けできますとの事なのです。 実は日本を出発するのが11月28日なので、確認もしなかった私の落ち度なのですが、TGVから送られてきたメールだけでは窓口で発券していただくことは不可能ですよね? 一応予約番号のような6桁のアルファベットは分かるのですが・・・ あとTGVのよくある質問みたいなコーナーでは ブリュッセルでは発券できないだとか、再度チケットを購入する必要があるだとか 返金手続きもかのうだとか私の英語の理解が不十分かもしれませんが以下のような記載があります http://www.tgv-europe.com/europe/WW/en/customerCare/helpDesk/sommaire_aide/sommaire_questions_reponses/livraison_impression_retrait/envoi_domicile/#ead_depart_proche つたない英語で事情を説明し、Eチケットをメールで発信していただくように依頼はしたものの、通常記載の通り再度購入しないといけないなどおっしゃる方もいまして 私の落ち度ではありますが、支払ったチケットをうまく日本で出国までに受け取る方法はないものでしょうか? 確認メールを見せ発券していただけるのであればいいのですが・・・ メールの返事も48時間以内にはお答えしますとのお返事だけで その間とても心配で、メールのお返事もくるかどうか分からないとおっしゃる方もいらっしゃりなんとか良いアドバイスがあればと思い投稿させていただきました。 ながながとなりましたが宜しくお願いします。

  • マイレージチケット予約について

    バリグブラジル航空のマイレージで獲得したチケットがあります。チケットはUA航空のチケットです。一度発行されたのですが、日程があわずキャンセル、再度使用しようと思い予約をしましたが、出発の予約(3・20)をとれても帰国便の予約がとれずキャンセル待ち状態。航空会社に問い合わせするとキャンセル待ちでは出発できないと言われました。どうにか出発する方法はありますか?期限が4・4までなので無駄にするのは惜しいのでご存知のかたは早めに教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 空席があるのにスタンバイ?オープンチケットの復路便予約について。

    空席があるのにスタンバイ?オープンチケットの復路便予約について。 こんにちは、検索しても探している答えが見つからなかったので、新しく質問させていただきます。 私は中国に留学していて、夏冬に一時帰国をする際は、 いつも中国で往復のチケット(復路の日付が決まっているもの)を購入しています。 しかし今回は就職活動の関係で3ヶ月のオープンチケットを購入し帰国したのですが、 先ほど、復路便の予約(約3~4週間後の便)をしようと電話をしたところ、 「空席はあるのですが、お客様のチケットではスタンバイになるので、確約はできません」と言われました。 また、1ヵ月後の便は予約(確約)できると言われました。ちなみにフライトは週に一便のみです。 恥ずかしながら航空券についての知識などほとんどないので、「スタンバイ」という言葉すらわからず、 スタンバイって何ですか?と聞いたところ、「キャンセル待ちということになります」とだけ返ってきたのですが、 その後ネットで調べたら、当日乗れるかどうかもわからないのに、空港に行ってチェックインをし、搭乗口で待たなければならないということがわかりました。 ということは、もし今この時点で予約したら当日空港に出向いても「スタンバイの客」として扱われるということですよね? 中国でこのチケットを購入したときは、 「復路を一度予約して、再度日にちを変更するときはお金かかりますよ」という注意しか受けませんでした。 旅行会社ではなくその航空会社の支店で購入したので、何の問題もないだろうと思っていたのですが、 ネットで色々見てみたところ予約の優先順位などもあるみたいで、 実際先ほどの電話の際に航空会社の方にも、エコノミーにもグレードがあって私のは上から5番目(推測するに一番下?)と言われました。 でも購入時にそのようなグレード的な話はまったくされなかったので、ちょっと戸惑っています。 出発の何日前までに予約をしてくださいとも言われなかったので、 私がのんびりしていたせいもありますが、3~4週間前の予約では遅すぎたのでしょうか。 前置きが長くなってしまってすみません。以下が質問内容です。 ・空席があるのにスタンバイでしか予約できないって、日常茶飯的にあることなのでしょうか? ・というより、オープンチケットは元々そういった「優先順位が低い」というような制約があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授いただきたく思います。 よろしくおねがいいたします。

  • hotmailのパスワード記憶

    Hotmailでメールアドレスとパスワードを記憶するにチェックを入れているのに、どちらも覚えてくれません。なぜですか?firefoxを使っています。履歴を消すような作業はしていません。

  • 航空チケットの日程変更・キャンセル手数料

    12月にフランスに行くためのチケットを先日、エアーフランスのサイトからWEB予約をしました。 その時、エラーという表記が出て、予約が完了しませんでした。 2重になってはいけないということで、途中で合流し帰路を一緒にする母親のチケットをネット予約してみました。 同様にエラーとなり出来なかったため、カスタマーセンターに問い合わせてみようということになりました。 ところが、先ほどエアーフランスのマイページを見ると、2人とも予約が完了しているんです。 確かに、クレジットカードの情報を入力して最後のボタンを押下した後のエラーだったのですが、予約完了メールも来ていないですし、Eチケットのメールも来ていないのです。 払い戻し・日程変更はそれぞれ3万円・片道1万5千円かかるとなっています。 飛行機のチケットが取れていないため、日程や行き先などの計画を練り直していたところなので、どうしていいかわかりません。 私は現在フランスにいて、帰国は10月1日になるためすぐに窓口に電話することが出来ない状況で、エラーが発生した時も、問い合わせが出来ない状況でした。 こういった場合、キャンセル料金はとられるのでしょうか? 変更・キャンセルすると最高2人で6万円という金額のため、焦ってこちらに相談させていただきました。

  • 愛知万博のチケットについて

    愛知万博のチケットをネットオークションで購入しようと考えています。ただ、意味にわからないことがあるので教えてください。「事前予約のための、パスワードは未設定ですか? 落札後、入金が完了した時点で、12桁の番号を教えていただけますか? 」という質問がよくあるようなのですが、これはどういう意味でしょうか?  その他注意点があれば教えてください。