• ベストアンサー

メモリーの互換性

putikokoの回答

  • ベストアンサー
  • putikoko
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.2

実際のところ、2GBのを3GBにしてもあまり体感ないと思います。 頑張ってバックアップを取って、リカバリするのが一番体感できると思います。 互換性に関しては調べられた規格さえあえば動きます。 相性もあるので、事前に調べるかお店で相性保証をつけてもらうとかですね。 個人的には、メモリ買うお金で外付けのハードディスクを買って バックアップを取り、リカバリが一番いいと思います。 ちらかった机に棚を1個増やしたとしても、根本的な解決にはなりませんよね。

ebaramachi
質問者

お礼

リカバリーは皆さんどの程度の頻度でされるのでしょうか。 憂鬱です。再インストールには丸1日かかります。少し考えて見ます。ご回答に感謝します。

関連するQ&A

  • 搭載上限以上のメモリー増設は可能か

    Dell Inspiron 530という2008年売り出しの古いPCを使っています。すでに当初の0.5GBX2のメモリーを2GBX2に増設しています。さらに4GBX2に増設したいと思っています。しかし、Dellのマニュアルによると、最大搭載容量は4GBとなっております。はたして増設できるでしょうか。また、同じマニュアルによると、メモリーの型はDDR2-SDRAM DIMMとなっていますが、4GBX2で売りに出されているのは、DDR3-SDRAM DIMMが多いようです。この型のものが使えるでしょうか。その他仕様がPC12800、PC3-10600とか、あるいは1600 240pin、PC3-10600 1333MHz 240pinとかに分かれているようですが、無視してかまわないでしょうか。よろしくお願いします。

  • DELL INSPIRON 15Rのメモリー

    DELL INSPIRON 15R N5010 というパソコンを所有しています。 このメモリーを8GBにしようと思っているのですが、どのメモリーにしてよいのかわかりまりません。  Dellに問い合わせたところ、私のPCに会うメモリーは、『 DIMM,4GB,1333MHZ,512X64,8K,200 』で、現在、Dellには在庫がないと言われました。 ネットで調べると、 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] だと書いてありましたが、Dellの方に言わせると、これではあわないとのことです。 S.O.DIMMではなく、DIMMで、200Pinだとのことです。 この『 DIMM,4GB,1333MHZ,512X64,8K,200 』の表記の意味もよくわからにのでネットで探しても見つかりません。 このPCにあう市販のメモリーがないとは思えないのですが、お分かりの方がいましたら、これにあうメモリーの製品名を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 DELL INSPIRON 15R N5010 Corei5CPU M480 @ 2.67GHz 2.66GHz メモリー4.00GB

  • メモリー増設について

    Windows Vista デル製ノートパソコン Inspiron 1526 1GB。 メモリー増設をしたいのですが、どのメモリーを購入したらよいかわかりません。 デルの情報によると、 メモリータイプ 667Mhz、SoDIMM DDR2、最大4GB アマゾンのサイト 「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB 2枚組 D2/N667-2GX2/E 」 この商品を購入しても大丈夫でしょうか? (DDRー667)・・・・・  667Mhzのこと? PC-5300・・・・ ? バッファローのサイトで適合の検索をしましたが、Inspiron1526 自体検索に引っかかりません でした。 わかりやすく教えてください。困ってます。。。

  • メモリーの互換について

    DELL のPC Latitude D505 に M470T5663EH3-CF7 2GB のメモリーは使用可能でしょうか? Pin数等はOKなのですが? どうでしょうか?

  • 互換メモリーについて

    現在 DELL INSPIRON1300を使っています。 使用メモリーは 200pin DDR2 SDRAM SO DIMM (PC2/4200. 533MHz) の256MB×2です。 この度、メモリーを増設しようと思っているのですが、 【Transcend 512MB JETRAM DDR2 667 SO-DIMM 5-5-5 JM667QSJ-512M 】 がセールで安くなっているので購入を検討しています。 このメモリーは上記の機種で使えますでしょうか? バッファローやI-Oの適合を検索したのですが2社の適合表には DELL INSPIRON1300の適合メモリーが掲載されていませんでした。 よろしくお願いします。

  • メモリー増設

    去年の6月よりINSPIRON 6400 を使ってます。 メモリーを2Gに増設しようと考えています。 使用できるメモリーは下の2つみたいなのですがどちらを買ったほうが良いのですか??違いは何ですか? SODIMM DDR2-SDRAM PC2-5300 1GB SODIMM DDR2-SDRAM PC2-4200 1GB

  • メモリーの増設について⇒ DELL INSPIRON 1501に最適なメモリーを教えてください

    DELL INSPIRON 1501を購入。メモリーは1.8V SODIMM DDR2 512MBでした。最近、XPをVISTAにアップグレードしましたが、レスポンスと安定性が著しく低下。そこで、メモリの増設を考えていますが、最適なものが分かりません。 ネットで検索したら、SODIMM DDR2 PC2-5300 と SODIMM DDR2 PC2-4200 がヒットしましたが、違いが分かりません。電送速度らしいのですが、詳しいこと(メリット、デメリット)がよく分かりません。 素人同然の私ですが、どんなメモリを増設すればよいか、教えてください。よろしくお願いします。

  • メモリーの適合について

     NECのVALUESTAR W VW770/ES6Cの購入を考えています。このパソコンのメモリは4GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2 PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)と書いています。このメモリーをはずして、会社のDELLのパソコン、vostro220sにつけようかと思っているのですが対応するのでしょうか。ちなみにDELLの純正メモリーは「Dell - デル純正メモリ 2GB PC2-6400 (800MHz), 240 pin, NonECC, UDIMM」と表記されています。  もし使えないなら、このNECパソコンのメモリーはオークションででも売ってしまおうかと思うのですが、こういうものは落札されるものでしょうか?  よろしくお願いします。

  • OS選びとメモリー

    Dell vostro1500 CORE(TM)2 DUO CPU t7500 2.20GHz です。 OSをウィンドウズ7か8(現在XP)にし、メモリーを4Gにしたいのですが、下記品番使えるでしょうか? 機種も古いので、なるべく安いものと考えております。 無知なもので、OS選びとメモリーの2点、教えていただけないでしょうか宜しくお願いします。 Komputerbay 4GB 2X 2GB DDR2 667MHz PC2-5300 PC2-5400 DDR2 667 (200 PIN) SODIMM ラップトップ コンピューターメモリ

  • メモリーについて

    inspiron6400を使用してます。 頻繁には出ないのですがたまにメモリーがバンプしてブルースクリーンになります.Transcend SODIMM DDR2 PC2-5300 1GBを2枚入れてから発生するようになりました。 対応としてメモリーを入れ替えてみましたが改善されません。 初期不良なのでしょうか??