• 締切済み

今、すごく悩んでいます。

19821206の回答

  • 19821206
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.2

悩むということはどちらでもいいということです。 もしそれぞれの会社が合併して一緒になったら悩んだ意味はありますか? どっちに転んでも同じことです。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのでしょうか

    わたしの兄(20)が急にアミューズメントメディア総合学院のアニメーション学科入ると今日さっきいきなり聞かされました 兄はJRにつとめていて会社自体は安心できていたけど高卒なだけに賃金は10~18万で不満に思っているのですが、仮にアミューズメントメディア総合学院に行き職に就いたとしても絶対18万もいかないと思うのです。 質問は 1 アミューズメントメディア総合学院とは具体的にはどのようなことをするのでしょうか? 2 アミューズメントメディア総合学院にいって就職はできるのでしょうか? 3 もし就職できたとして収入はどのぐらいでしょうか 4 アミューズメントメディア総合学院は信用できるのでしょうか

  • どうすれば良いのでしょうか

    わたしの兄(20)が急にアミューズメントメディア総合学院のアニメーション学科入ると今日さっきいきなり聞かされました 兄はJRにつとめていて会社自体は安心できていたけど高卒なだけに賃金は10~18万で不満に思っているのですが、仮にアミューズメントメディア総合学院に行き職に就いたとしても絶対18万もいかないと思うのです。 質問は 1 アミューズメントメディア総合学院とは具体的にはどのようなことをするのでしょうか? 2 アミューズメントメディア総合学院にいって就職はできるのでしょうか? 3 もし就職できたとして収入はどのぐらいでしょうか 4 アミューズメントメディア総合学院は信用できるのでしょうか

  • 株式会社と有限会社の違い

    私は今就職活動中なのですが、株式会社と有限会社違いがよくわかりません。それと将来性を考えたらどちらを考えたらいいのでしょうか。

  • 株式会社と有限会社 就職の際の判断

    就職先を探すにあたって株式会社と有限会社の信頼性はさほど差がないんでしょうか?やはり就職するにはやっぱり将来、存続していってもらわないといけませんし、かといってもちろん株式会社でも倒産してるところはいっぱいあります。でも伊達に差をつけてるわけではないと思うんで、教えてください。働く側にとっては何の差もないもんなんですか?まったく気にする問題ではないんでしょうか?

  • いまからでも間に合いますか

    私は現在32歳です。1年ほど前から通信教育で簿記の勉強を始めました。いまはまったく働いてはいません。親と同居なので食うには困りません。将来、公認会計士になりたくてそちらの勉強も始めました。毎日平均すれば5~6時間勉強しています。 ただ、近い将来公認会計士の資格を取れたとしても果たして就職できるかどうか。それが心配です。30代半ばの人間を公認会計士として雇ってくれる会社ってあるでしょうか。せっかく資格を取ったはいいけれど就職口がないのではなんにもなりません。 ご意見、ご感想をお聞かせください。お願いします。

  • 例えば今まで

    例えば今まで 株式会社○△□と言う社名 で建設業を営んでいて今後、不動産業もはじめようと 宅建業の許可をその会社で取った場合。 建設業の方はそのまま株式会社○△□で 不動産業の方を株式会社○△□ホーム とかで営業することはできるのでしょうか? つまり同じ会社で 建設部を株式会社○△□で 不動産部を株式会社○△□ホームや 株式会社○△□ハウジングとかで 社名を使い分けてもいいのでしょうか?

  • 今一番必要とされている資格は?

    今将来についてすごく悩んでます。将来について考えているとやはり第一に浮かんでくるのは就職率の高い職業です。そうすると何か資格を取るべきなのか?と思います。でも私はバリバリの文系なので自分一人で考えてみてもなかなか思いつきません。何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 2006年の会社法を考慮すると、今、有限を作ることは…

    現在、サラリーマンをしておりまして、今月退社し起業を考えております。一人から始めるつもりです。すでに、見込み案件がいくつかありまして、早めに体制を整えたいと思っておりまして、300万円の資本で有限を作ろうと思っておりました。 ただ、来年の4月から新会社法からは、最低資本金の制限がなく株式会社をつくることが可能なようです。また有限会社は作ることができなくなるとのこともお聞きしました。 できれば、資本の有無の信用度もありますが、株式会社に将来的にはしたいと思っております。 資本金=自分の生活費でもありまして、余裕がないというのが現状であります。 そこで、リスクヘッジをしたいと思っております。 税金面やその他の面につきまして、いくつか方法があるのですが、どのような形が一番ベストなのでしょうか? (1)一円有限から2006年に株式会社に変更 (2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更 (3)300万円で有限会社から2006年に株式会社に変更 業種はインターネット関連でして、大きな案件はまだ抱えておりません。 みなさまよろしくお願いいたします。

  • 大学3年です、海外に行くのは今しかないでしょうか?

    こんにちは。就職活動をしている大学3年の者です<m(__)m> 今いろいろと就職活動で悩むことがありましたので質問させていただきます。 今大学3年で、就職活動をしていますが、将来日本の会社にてグローバルな仕事にかかわりたいので、「海外に出て英語又は中国語を学びたい」、「世界を見たい」という気持ちがあります。大学4年になってから海外に行くとしますと、「新卒」の扱いではなく、「既卒」扱いになってしましますよね。「既卒」の扱いでは総合的に不利な扱いとなってしまいます。海外から帰ってきた時に、「新卒」の扱いで会社に入社したいと考えているので、行くのであれば、今しかチャンスはないと考えています。 就職活動中の今は合同セミナーや会社説明会に足を運んでいるのですが、なかなか会社に入るという気持ちがもてません。今の時期にその、留学又はワーキングホリデー等、海外に出るということを強く意識し始めたことは遅いとも思われてしますが、自分の将来を考えたとき、そういった経験は必ず良いものになると考えておりますので、来年一年、大学を休学して海外に行くというのは今の私にとって一番良いことといえるでしょうか?

  • 今までを振り返って...

    ua2393と申します。27歳男性です。 大学まで20数年ずっと福岡に住んでましたが、 就職を機に知り合いのいない土地へ赴任し 5年目になりました。 独身寮に入っており、収入もそれなりあり 一人分の生活には全く困っていません。 と、ここまでは良いのですが、 実は地元を離れてから更に地元への愛着が湧き 一生を県外で終えたくないという気持ちが先行してしまい 今住んでる場所で深い人間関係をつくれずにいます。 私は一人っ子ですが、親は老後の事は心配するなといって くれてますが、将来本当に親が年老いたときに直ぐに かけつけられないのはいかがなもんかと悩んでいます。 (地方なので新幹線等をつかっても乗り継ぎで片道4時間かかります) 就職してから今までずっとこう思い続けてきましたが、やはり 5年目になると責任のある仕事も結構任されるようになり 容易に会社を辞めることもできません。 (今までの自分を振り返ってもとにかく真面目な性格です) 会社を辞める勇気もなく、かといって今の土地に永住する気も 全くなく、ただ何故自分はこの場所で仕事をしてるのだろうと 答えの出ないまま悶々としています。 この夏で28歳になります。やり直しの利かない人生は ないと思ってますが、そろそろリミットが近づきつつあるかなと。 誰かに後押ししてもらいたいというよりも、何でもいいので アドバイスを頂けたら幸いです。