• ベストアンサー

動画再生時などのとき

ファイル共有サイトなどの動画再生時にHDDの容量が減っていくんですがこれはHDDのどこフォルダにどんなファイルが蓄積されていくんでしょうか? すぐに容量が不足しているという警告がでてしまいます。 何かよい対処法はありますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

専用のキャッシュフォルダが有ります。 IEならキャッシュのサイズを小さくすれば、それ以上にはならないと思います。 参考 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/ie/temporaryfile.html 「インターネット一時ファイル」で検索すると、いろいろと出てきます。

nijigen2
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画がスムーズに再生されません。

    動画がスムーズに再生されずに困っています。 映像と音声がずれていたり、映像が止まったりします。 GOM Playerとmedia player classic+ffdshowとどちらでも試したのですが同じような症状が出ます。 お勧めの動画プレイヤーなどありませんでしょうか? 「状態」 1.HDDの容量不足:15GB以上の空き容量あり 2.動画再生ソフトのバージョンアップ:アップ済み 3.再生動画が特殊ファイル:ごく一般のaviファイル 4.cpu、メモリー、等のハード故障、異常:異常なし (エアコンが効いている部屋で使用しています。冷却ファンも使用)

  • 共有ファイルにおいて動画の再生ができない

    パソコンで共有フォルダを作成してファイルなどを共有しています。(XP⇔vista) 相手フォルダに入っている動画を再生できるのですが音声のみの再生になってしまいます。 共有ファイルにおいて画像も再生させることは不可能でしょうか?

  • 動画再生時に

    動画を再生するとなぜか青くなった状態で再生されるのですが、原因わかりますでしょうか? GOM PlayerとWindowsMediaPlayer 両方とも動画が青くなります。 対処法もあれば是非お願いします。

  • 再生できない

    圧縮(Zip)フォルダ内にある動画(wmv),音楽(MP3)がWMPで再生できなくなりました。 今まではフォルダをダブクリ→ファイルをダブクリで再生出来ていました。 圧縮フォルダ以外のフォルダに入っているファイルは再生出来ます。 対処法が分かる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Dailymotionの動画をダウンロードし、GOM playerで再生

    今まで、Dailymotionの動画を、URLを入れて クリック1つでダウンロードができる サイトを利用して動画を保存し、 GOM playerで再生してきました。 ところが、ある1つの動画がなかなか再生できません。 再生ボタンを押すと、 「ファイルを再生することができません」 とでてきます。何度も試してみたのですが、 動画が途中で終わってしまったり、 一度は、最後まで再生できたのにも関わらず、 2回目からは、 「ファイルを再生することができません」 という文が出てきて全く見れなくなってしまう時もありました。 考えられる原因と対処法を教えてください。

  • 突然動画が再生できなくなりました

    いろいろな過去の質問を見て回りましたが、解決方法が見つからなかったので質問させてください。 数日前までRealOnePlayerで問題なく再生できていた動画が急に見られなくなりました。 「このファイルのソース フィルタを読み込めませんでした。 」と表示されます。 見られなくなった動画は4つで、1~4まで同じ話のシリーズ物見たいな感じで、いずれもネットで知り合った方から頂いたものです。(事情がありこの方とは連絡が取れなくなりました) 他の動画は問題なく再生できます。 動画は頂いたときはmkvでしたが、うまく再生できなかったためファイル名の最後の部分をaviに書き換えて再生していました。 コーデックはDivX、Matroskaを入れてます。うろ覚えですが再生できていたときはDivXと表示されていたと思います。 一応関係ありそうな情報も書いておきます。 ・昨日spybotで検出されたものを削除しました ・内蔵のHDDの容量が残り3Gくらいです。 ・外付けHDDにバックアップを取っていましたが、そちらも再生不可でしたので、ファイルの破損では無いと思います 素人レベルで考えられる範囲ではいろいろ試しましたが、解決できませんでした。 どうかよろしくお願いします

  • 再生出来ない動画ファイルについて

    再生出来ない動画ファイルについて GOM PLAYERを使用しているのですが、GOMに対応しているはずの拡張子(mpgやaviなど)のはずの動画ファイルで、たまに、コーデックがないため再生出来ない。と表示されるものがありますが、これは、何故なのでしょうか? また、対処法としてどのようなモノがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PSPの動画再生でシーンサーチをすると再生できなくなる。

    PSPの動画再生でシーンサーチをすると再生できなくなる。 PSP3000でFWは6.3です。 MP4動画を再生するときにシーンサーチが非常に便利なのでよく使うのですが、 たまにシーンサーチすると再生できません、となることがあります。 一度なるとその動画は再生できなくなってしまいます。 ファイルが壊れたのかと思ってしまいますが、電源をいったん切るとまた再生できるのでファイルが壊れたわけではないと思います。 これって対処法あるでしょうか? 動画ファイルの問題でしょうか?

  • コピーした動画の一部が再生出来ないが原因は?

    何れもFAT32のUSBハードディスクです。とりためたサイトの動画ファイルをフォルダーごとAからBのHDDへコピーペーストしました。でもフォルダー内の一部のファイルが再生できなくなっています。もともと17個は再生出来ませんでした。でもその数が34個に増えてしまいました。右クリックのプロパティのサイズは何れも64.3GBになっています。そっくり正しくコピーするにはどうすれば良いのでしょうか?お分かりにになる方よろしくお願い致します。

  • 動画再生時に動画が固まる

    ここ最近の症状なのですが、 動画サイトで動画を再生すると、 時々、動画が固まってしまうことがあります。 音声は再生されているので、バッファが追いついていない というわけではありません。 下のプログレスバーを確認しても、問題ありません。 ちなみに、動画が固まっているときに、HDDの読み込みランプが 点灯しっぱなしになっています。 何か原因があるのでしょうか? いい解決方法があればよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Easy Photo-Print Editorのディスクレーベルの印刷画面で、「テンプレート情報取得」ができず、先に進めない。
  • TS8230のDVDレーベルの印刷ができない問題について
  • キヤノン製品のTS8230でエラーが発生し、ディスクのラベルを印刷できません。
回答を見る