• 締切済み

溶血での検査値

溶血+3で、LDH(145~245)が390。CPK(45~163)が175でした。 前回(八か月前)、前々回の検査では、LDHは220くらい。 CPKは80くらいでした。 備考欄にLDHは参考値となりますと書いてありましたが、 少し多いのではと心配です。 あと、CPKは溶血の影響は受けないのでしょうか? 何時もより100も高く心配です。 運動はしてません。 数値が高いと、 ガンなどの可能性もあると書いてあったので 心配です。 直ぐに、再検査を受けた方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

採血がスムーズにいかなかった場合などで溶血は発生してしまいます LDやCKなどの化学検査の多くは血液の固体成分の赤血球などを除いた上澄みの血清成分を測定しますが、溶血が発生しますと赤血球の中の成分が血清中に混じりますので血清中の濃度との違いが大きい項目では大きな影響を受けます LDはその代表ですから、今回のLD値を溶血が無い時の基準を参考として判断することはできません CKはLDほどの影響はありませんが、検査で使われる試薬の種類によっては影響を受けることもあります 今回の検査がどのような状況で行われたのかがわかりませんが、症状が重いもので、その判断にLDが重要と考えられる場合は近いうちに再検査すべきです それほど重要ではないと判断される場合は数カ月以上後に行うことも多いでしょう

ichigo206
質問者

お礼

早くに回答がもらえて、とても嬉しく感謝いたします。 今回の検査は、高脂血症の定期的な検査です。 だいたい半年に一度検査してます。 私は神経症なため、いつもの自分の数値から外れると、とても気になりました。 だけど、あまり気にしなくていいと言うことですね。 次回は、三か月後に予約して、早めに検査してもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液検査で強溶血

    先日初めて行った病院で血液検査を受けました。 二の腕を締めるベルトをいつもの採血時より痛いほど強く締められ、針も深く刺されて血の出が悪く、採血終了まで長くかかりました。 数日後に医師から結果説明を受けたところ、 LDHとASTとKの数値が高いので、来週検査しても異常値がでたら肝臓の検査をしなければいけないと強めに言われました。 検査結果の用紙を受け取り、帰宅して用紙を再度確認したところ、備考欄に強溶血の記載がありました。 少し調べてみたところ、強溶血では正しい結果が出づらいという記事を見ました。 医師からはそういった説明はなかったのですが、強溶血になる原因は、私の身体の問題なのでしょうか。 異常値がこんなに出たのは初めてのことで心配です。

  • 血液検索で溶血+

    半年に一回ほど 血液検査をしてます。 コレステロールが少し高く 血圧の薬とコレステロールの薬を飲んでます。 三回ほど受けた血液検査で 溶血+ LDHの値も 250ほどに上がってます。 溶血+は 三回続けてですが LDH値は 前回は範囲内でした。 他をみても 正常内だから 大丈夫と思いますと病院からは言われますが 溶血+というのも あまりよくないんですか? 血液検査のとき 失敗は感じませんし ちょっと不安です。

  • 5時間糖負荷検査における溶血検体について

    慢性的な欝と疲労感から機能性低血糖症を疑い、先日栄養療法のクリニックにて、5時間糖負荷検査を受けました。 5時間の間に10回採血をし、インスリン値と血糖値を調べ、同時に、その血液から栄養状態の解析もしてもらえるとの説明でした。 検査結果を頂き「反応性低血糖症」と診断されたのですが、 採血したもの全てが「溶血検体4+」となっており、よってインスリン値は10回分全て「溶血検体の為参考値」と記載されておりました。 インスリン値は低血糖症の検査にとって肝心要と思っていたので、参考値でも診断に影響がないのか疑問に思いました。 また、血液データからはAST、LDH、グリコアルブミン、フェリチン、カリウム、などの値が異常値として出ました。カリウムの値については誤差が出たと説明があったものの、その他については何も触れられず、出た値に沿って栄養アドバイスを受け、サプリメントを勧められました。 が、これも後になってから調べてみると、それらの値も溶血検体だと正確ではない可能性があると知り、 栄養解析結果もどこまで信頼できるのか、 混乱しております。 3万円以上かかった検査でしたので、できるだけ正確な値が欲しかったのが正直な所です。 思えば検査した時、本来であればブドウ糖摂取後30分置きに採血するところ、次の採血時間になっても看護婦さんがやって来ず、実際には50分経過して採血、そしてすぐ10分後に次の採血、、、みたいな事があり、何だかいい加減だけど大丈夫なのかな、、、と心配だったのですが。。。 なかなか血が抜けなかったようで採血に時間がかかっていました。 溶血検体についてクリニックに問い合わせたところ、「患者さまの体調などで溶血してしまう事もあるが、診断はそれも踏まえて医師が下しているので、溶血検体であっても問題はない」とのお返事だったのですが、 渋々といった対応だったので私のほうが失礼な質問をしてしまったのかなと心配になりました。 糖負荷検査、そして血液からの栄養解析結果において、溶血検体の影響は考えなくても宜しいのでしょうか? そこまで正確なデータは必要ないと考えてよろしいのでしょうか? なにぶん私にとっては高額過ぎるほどの検査でしたので、 自分で自分を納得させたく、皆様のお知恵を拝借したいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 血液検査の結果

    血便があり、病院に行ったところ、痔でした。その際、血液検査を、 してもらい、G0Pが169、GTP97、LDH297でした。 肝機能障害が有ると、言われ、その日から、禁酒をしてます。 お聞きしたいのは、CPKが、7051と、あと、コメントには、パニック と、出てました。医師からは、筋肉のダメージによる、数位の異常と、言われ、重いものでも持っとか、筋肉痛からきてるとしか、言いません。 たしかに、2,3日前に運動をして、筋肉痛はありました。 調べてみましたが、数値が、高すぎないかと、心配です。 男 42歳です。わかる方宜しくお願いします。

  • 肝機能障害、精密検査について

    34歳男性身長168cm体重56kgです 健康診断で肝機能障害、精密検査と言われ戸惑っています GOT 31(前回26、前々回23) GPT 44(前回29、前々回25) y-GT 149(前回97、前々回55) これはかなり良くない数値なのでしょうか? お酒は1日ビール1本程度。飲まない日もあります 運動らしい運動はしていません 若いころから細身です 心配なので教えていただけると助かります

  • 血液検査CPK

    私は30代前半女性です。先日、血液検査でCPK630、LDH264と※印がついていました。元々高校時代からコレステロール値は高く現在224、HDL70です。前日~当日は特に食事を抜くこともなく通常の生活でした。運動もしていません。※印の数値、受診して詳しく検査した方が良いのか気になっています。どなたか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 血液検査、CPKの数値

    血液検査CPKの基準値は40-195 IU/U なのですが自分は198で超えていました、 違う病院では毎回70前後の数値で100以上あがっていたので不安です。 初めていった病院での検査でCPKの他にZTTが3,1(4-12)や血小板が141(160-410)が基準値からずれてました。尿検査もしましたが異常なしでした。 CPKは運動直後に高くなると聞きますが、直前に運動はしていません。 ただその2日前に運動をして検査日に軽い筋肉痛はありました。 CPKが高いとALSなどの疾患が疑われるとあり、今日も少し右足がだるいときがあったのでその兆候かと思い心配です。 CPKが高いときは軽い筋肉痛があるときでもあるのでしょうか? よろしくお願いします。23歳♂

  • LDHの上昇について

    現在、子宮筋腫8センチ弱を経過観察中です。先日、健康診断にてLDH(基準値115から245)が260で軽度上昇と結果が出ました。そのほかの値は異常なしです。筋腫があるのでものすごく不安になりました。 肉腫の場合、LDHだけが上昇する場合が多いとのこと(無論、あがらない場合もあるようですが)。子宮肉腫だった場合、LDHの上昇というのはどれくらいなのでしょうか?2倍、3倍(今回の検査の場合、500以上とか)になるのでしょうか? また採血の際、溶血するとLDHがあがるらしいですが、溶血している場合はかならずコメントや備考欄にその注意書きがあるのでしょうか?今回は結果用紙にには見当たりません。ただ採血の際、途中で針が抜けたりして2回刺し直したり、採取した血液を入れた試験管を床に落としたりしてましたが、その影響はないのでしょうか?

  • 血液検査LDH高い

    初めての質問です。 落ち込んでます。 3月の血液検査の結果を見たところ、LDHが656。GOTが80。GPTは35。でした。二か月前の1月の結果はLDH138、GOT22、GPT15でした。 二ヶ月間でこんなに急に数値が上がることってあるのでしょうか・・・ あまりにも心配で先生に聞いたら、「大丈夫!!」と言います。そしてもしもう1度検査してまた高かったら考えましょう。とのことでした。 こんなのんびりしたこと言ってる場合なのでしょうか・・・ ネットで調べても悪いことばかり書いてあるので、さらに落ち込んでます。

  • 血液検査(生後6ヶ月)の結果で

    先日アレルギー検査の為、血液検査(生後6ヶ月)を小児科でしました。その結果をききにいったとき先生に検査項目の「CK(CPK)」が373で高いけど・・・。お座りはまだ出来ませんよね??ときかれました。筋肉に関わる数値らしく高すぎるから・・・といわれました。 でも、最後に気にすることないよ。といっていたけど何だか先生の腑に落ちない態度が気になってしまって。何もなければいいんですが・・・。乳児ではどれくらいの数値が正常なのかもわからないのでとても不安です。大きい病院で調べたほうがいいのでしょうか?? 大丈夫と言うだけで詳しい説明をしてくれなかったのでとても心配です。 「CK(CPK)」とは何でしょうか?正常な数値は?数値が高いとどんな病気の可能性があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう