• 締切済み

振込詐欺…オレオレ詐欺にあったら…

知人が一人暮らししている息子と名乗った振込詐欺にあいました。 お金は戻らないと諦めています。ただ疑問点と今後の対処法についてアドバイス頂けると幸いです。 最初の電話でオレではなく息子の名前を名乗っていた。 ○名前って何故わかるんですかね? また対処法として、警察に届ける以外、何もないですよね? 現状わかる事は↓ ○既に解約された相手の携帯番号 ○相手の口座番号 (何故か1000円だけ残高が) 冷静になればわかる事なんですけどね… 散々説教を受け本人も反省。ただただ悔しい。

みんなの回答

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.2

オレオレ詐欺、という言葉は最近聞きませんよね。 何故かというと手口が多様化し、「オレオレ」と言わない 振り込め詐欺が急増したからです。「オレオレ」と言っていない から安心、という"誤解"を招かないようにの措置なのですが それでも最初の言葉のインパクトの強さはどうしようもない、 というのが現状ですよね。 特に現代においては、名前ぐらい簡単にわかってしまうもの なので注意が必要です。住所録・電話帳で世帯主が解るため 一人暮らしのお年寄り、特に女性の方にターゲットが絞られる こともあります。トメさん、とかウメさん、のような書き方だと ある程度予想できてしまうのです。 今回のケースで親元に居ない子供の名前、が解っていたのは おそらく中学校や高校の卒業名簿から情報が漏れていたのかな? と予想できます。(私は犯人ではないので事実はわからないですが) 日本の場合、大学生から一人暮らしを始め、そのまま親元を 離れる例が多いですよね。ですから特定の年代の卒業名簿を 入手できれば、やはりターゲットを絞れてしまうのです。 さて、世の中には注意不足だと被害者を非難する人間も居ますが、 一方で人を騙す、あるいは考えを変えさせる(マインドコントロール) といったことに対する防御法は唯一「そのケースに対する知識を 持つこと」だけなのです。 実際に被害が出るまで普通に生活する人間がそういったものに 興味を持てないのも、あるいは当然のことと言えるのでは ないでしょうか。そしてもちろん、身近な人が困っている、 と言われて冷静になれる人間なんてのはなかなか居ないものです。 質問者さんはこういったケースに触れる機会を得て 「身近に起こりうることだ」という気付きを得ることが出来た わけです。騙されたことは恥ずかしいことではありません。 こういう被害を拡大させないためにも、自分が知らせることが 出来る範囲で知識を伝えることが「これからできること。」 だと思います。 と、そのご友人にもお伝えください。 あと、もちろん法テラスにも連絡をしたほうがいいですよ。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

法テラスに振り込め詐欺に関する相談窓口があります ※法テラスは法務省の系列機関です 状況によって、被害金の全部あるいは一部が支給される「被害回復給付金制度」が使えます。 http://www.houterasu.or.jp/service/shouhishahigai/furikome/

関連するQ&A

  • オレオレ詐欺

    オレオレ詐欺でだまされたというのがよく ありますが、相手の口座の番号で 犯人は特定できないのでしょうか? 気になっています^^; 名前や住所を偽って口座をつくっているのでしょうか?

  • オレオレ詐欺?

    よくわからなくなったので教えてください。 今日の昼のNHKニュース(東京版)で91歳の老人が1500万の「オレオレ詐欺」にあいそうなって、銀行の機転で犯人が捕まったそうです。 →ニュースでは「オレオレ詐欺」と言っていました。   息子が会社に損害(会社のお金を無くした)を与えて、息子から1500万を手当てして欲しいの電話。 あれ? オレオレ詐欺 というのは「お母さん助けて詐欺」に改名したはず? と調べてみたのですが、よくわかりません。 警視庁のHPには「振り込め詐欺」の説明のスグ下の最初の説明が「オレオレ詐欺とは」という説明になっています。 振り込め詐欺(何か勝手に送りつけて代金の振り込を求める)の一種が「オレオレ詐欺」なのかな? この辺の相関、名前について説明ください。

  • 受け取り代行詐欺

    荷受け代行詐欺にあっています。 警察署、消費者センターには相談にいきました。 様子見という感じです 実際に詐欺にあった方がおりましたら、どう対処したのか、支払いはしたのか教えていた だきたいです。 また相手に知られているのは住所と名前、給料を振込された口座です。 これ以上被害を拡大しないためにした方がいいことなどありましたら教えていただきたいです。 今の現状として、請求書が届いており、詐欺グループとは連絡がとれております。 どうすればよいのか、具体的に教えていただければと思います。また弁護士をつけて裁判となるといくらくらいかかりますか? 至急対処法を知りたいので説教や余計なお世話など関係ないことは他でお願いいたします。

  • オレオレ詐欺、なぜ捕まり難いのですか?

    ようやくオレオレ詐欺グループが数人逮捕されたようですが、全体の数からするとほんの一部でしょう。 いろいろな犯罪の中でこのオレオレ詐欺には特に腹が立ちます。まず、被害者の大半がお年寄りであること。また、子供が事故に遭った等と騙して、子供を思う親心をさか手に取った悪質なものであること、一件あたりの被害金額が高額であることなどです。  さて、素人のボクからすればとても不思議なのですが、なぜオレオレ詐欺はこんなに捕まり難いのでしょうか? まず振込口座ですが、いくら架空名義の口座であっても、それを利用している者がいることは銀行でも調べられるはずだし、ATMの利用の際には常に顔もはっきり映るカメラもある。ある被害者からの通報によって特定の口座番号がわかれば、その利用は簡単に確認できそうなものです。それとも、銀行は顧客情報管理を理由にこのような犯罪摘発のための協力もしないのでしょうか? 年末が近づき、このような犯罪はまだまだなくならないと思いますが、どうすればこんな悪質な犯罪から身を守ることができるか教えてほしいです。

  • 振り込み詐欺(振り込めでない)

    今日、携帯のメールで大金が当選したので口座番号を送信してくださいという内容のメールが届き、自分の本名も記載されていました。調べてみると、同じようなメールが届いた人が他にもおり、「振込み詐欺」だとのことでした。この振込み詐欺とは、口座にお金を振り込んでくれるかわりに後で金利を請求してくるものだとありました。 そこで思ったのですが、仮に振込み詐欺に引っかかり、口座に入金をされた場合、なぜ金利を払わなくてはいけなくなるのでしょうか。一定の金利を払うという条件に同意したのならともかく、それについては知らなかったとしても振込み詐欺師に金利を払う義務が生じてしまうのでしょうか。 また、もし振込み詐欺師に入金をされた後に金利を払わなくてもいいとしたら、振り込まれたお金をそのままキープできるなんてことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 次点落札者詐欺?

    ネットオークションで次点落札者として出品者から取引を持ちかけられ、オークション外での取引を行いました。 どうしても欲しい物だったので連絡をとり、入金しましたが商品が届きません。。 いろいろ調べわかったのですが、次点落札者詐欺というものに引っかかってしまったようです。。。 取引相手の住所と名前、振込先口座番号の情報しかないのですがなにか 対処法などありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • ATMからの振り込み詐欺について

    テレビ番組で現在も1日1億の振り込み詐欺があり、 犯人には未成年グループもあるようなことを見ました。 そこで気になったのが、 1)ATMからの振り込み詐欺の場合に振込先口座番号を入力したら表示される   振込先名義人がおかしいことに気づかないのでしょうか?   それを見ても振り込んでしまう心理状態にされてしまうのでしょうか? それと、 2)振り込み詐欺に使用された口座はどの時点で凍結されるのでしょうか?   ある被害者が振り込み詐欺に疑いを持ち警察に相談に行った後も   その口座で他の被害者が出るというのは犯罪防止になっていないと思います。   警察または被害者から銀行へ問い合わせがあった時点で   対象口座に対する入金を制限すればその口座に限り被害が拡大することはないと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 助けてください 振込み詐欺?

    昨日、今日と、 カンプキンという名目で振込みがありました。 2回にわけてあって1回目は9万、2回目は6万、 あわせて15万振り込まれていました。 明らかに大金なのと、身に覚えがないので 明らかに誰かが悪意を持ってやっていると思います。 以前、口座番号が他人にもれたことがあるので(その人が犯人だと疑っています)、 明らかに振り込み詐欺だと思うのですが、自分は口座を変更するのを 忘れていてこのような結果になってしまったと思っています。 自業自得、自分の行動の軽さに嫌気が差しています。 うまくGWを使ってのことなので(銀行が休みを狙っているので)プロの人たちを使っての振込みなのでしょうか。 明日から銀行も休みですので、解約手続きをしようにも 来週月曜日までできません。 警察にいってもどうにもしようもありません。 このGW中、自分はいったいどうしたらいいのでしょうか。 すみません。少し混乱しています。 アドバイスお願いいたします。

  • 振込先を間違えて、伝えてしまいました。

    今日、保険会社から、保険の解約金が入金されるはずでした。 入金されないので、問い合わせたところ、 私が振込先の口座番号を間違えて書いてしまったようです。 保険会社は、間違えた口座に振り込んでしまったとのことなので、 また、あらたに、新しい振込用紙を送ってくれるということになりましたが 入金するときに、相手の名前などは、確認しないのでしょうか? もし、存在する口座番号だったら、どうするのだろうと心配になりました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振り込み詐欺撃退 音声アナウンス

    振り込み詐欺対策について考えています。私が思いついたのが、「少々お待ちください。」 と言って、音声アナウンスを入れる方法です。 「・・・・通話内容を録音させていただいております。 ・・・・・ 振込依頼の方は 口座番号と#をプッシュしてください。・・・・・・。」 そこで、本当に必要な振り込みにも相手にあまり失礼のないように、且 口座番号を正確に記録するため、 また、振り込み詐欺以外にも しつこいセールス電話や胡散臭いビジネス勧誘、迷惑電話などにも対応できるよう 完成させたいと思いますが、どなたか アドバイスや知恵をくださいませ。