• ベストアンサー

これって怪しい・・・?

marianaの回答

  • mariana
  • ベストアンサー率11% (13/110)
回答No.6

こんにちわ。 電話の断り方は他の方のおっしゃる通りですが、 一つだけ・・・最近の新聞で読んだのですが、純粋なNPOもたくさんありますが、悪質なモノも多数増殖中だそうです。 線引きも難しいらしく現在は野放しらしいです。 消費者センターにも被害が多数届けられているようですから。。。 自分の身は自分で守らねば~~^^

akichan20
質問者

お礼

 そうですよね、自分で警戒して確かな情報と判断力をもたないとどんどんはまっていきますよね。ありがとうございます。  実は今日も電話がきたんです。3回目。これは1回きちんと話しを聞いた方がいいのかもしれませんが、私はこの団体に興味がありません。(福祉やボランティアには関心ありますよ)  NPOとかって聞くとなんだか正しいことしている団体で、言ってる事とかもっともらしく聞こえます。もし、相手が賞賛されて世間的に素晴らしいことをやっている団体でも、私が進んで申し込んだのなら一生懸命話しを聞かなければいけないですが、勝手に電話してきてしつこいんだから、私には拒む権利があるはずだし、付き合わなければいけない義務はないですよね。 今日の電話に出てきっぱり断ればよかったのですが、電話に出なかったのでいまだに曖昧なままです。今度電話があったら、きっぱり断ろう!!!

関連するQ&A

  • パズルが得意な3歳児

     3歳6ヶ月の娘の事ですが、パズルが得意で対象年齢5,6歳の70ピース程度のものだと2,3回やるとすぐにできるようになります。 そのうち普通になっていくと思うのですが、せっかくの能力なので方法があれば伸ばしてあげたいと思っています。何かいい習い事とかやってみたらいい事等アドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 英語

    主に営業の電話とメンバーの勧誘、またウェブサイト作成や人事担当もしていました。って英語で何ていいますか?

  • ネットワークビジネスについて

    ネットワークビジネスについて ネットワークビジネスのブラインド勧誘をうけています。 1、なぜ、会員は自称経営者、仲間にパーティーやお茶などを通して会わせたがるのですか? 彼らにメリットは無いですし、すごく遠回りに思えます。 2、ネットワークビジネスを勧めている本を勧めたりしてきますが、勧誘されてる人が読み終わりまで待つことになりますし、すごく時間がかかると思います。 また、何回も経営について、本の感想を聞いてきます。 なぜ、そんなに勧誘に時間かけるのですか?

  • ビンゴ用抽選番号を作りたいのです

    例えば1から100までの(言ってみれば100字詰原稿用紙みたいな)マスメの中に「ランダム」に1から100までの数字を入れたいのです。最初は自分で適当に数字を入れていたのですが、適当って難しいです。それも2回目分とか3回目分とか作るのは意外と大変で、しかも時間がかかる。 エクセルでランダム関数があったので1から100まで数字を範囲指定してやってみたのですが、確かにランダムにパッと表が出来るので「やった!しかも速い」と思ったら重複してる数字があるし。オートフィル機能みたいなので簡単にランダムに数字を入力できるのでしょうか? 但しマクロは不得手なので、難解な方法を使用するようなら手で入力致します、時間あまりないので。

  • 新聞の勧誘について

    お世話になります。 今月に入り、M新聞からの勧誘が3回来てます。 2日、17日の電話、14日に訪問して勧誘されました。 どちらも新聞社名は名乗るものの、担当者名を名乗りませんし、訪問者の名札も見てません。 これだけしつこい勧誘を相談したり報告、通報出来る団体等をご存知でしたらご教授下さい。

  • 消費者金融の営業電話

    友人が、消費者金融の営業電話に困っています。 かつて借りていた消費者金融から、新規借り入れの勧誘電話がしつこくかかってくるそうです。(多い日は同じところから2回かかることもあるらしい)もうかけてこないでと言ってもまた別の担当者からかかってくるようです。 こういう電話を絶つために、なにか対策はないでしょうか?

  • 日本テレコムの勧誘がしつこい。まともな電話会社はどこ?

    日本テレコムと平成電電とKDDIが値下げするもんだから、慌ててNTTも値下げに走っていて、競争が激化して格安電話料になるのはいいことなんだけど、最近日本テレコムの代理店の電話が会社に毎日何回も頻繁にかかってきて、担当の私に受付がつなげるもんだから「日本テレコムの電話はつなげるな」と言っておいたら、代理店が日本テレコムを名乗らないで「電話代がお安くなるサービスを始めたので今すぐご登録を。今、○○区を担当者が回っていますので明細書をご用意して頂ければどれだけお安くなるかご説明しますのでご都合は?」などと言ってすぐに契約させようと迫ってきます。会社ではどこにするのか検討中なのですが、あまりにしつこいので日本テレコムは対象から外そうと思ってます。でも、そのうちKDDIとかもしつこく電話勧誘をしてくるのでは? なんて考えてしまい、このままNTTにはしときたくないしどうしようか悩んでます。電話料金が安くなる以前に、まともな電話会社ってどこなんでしょう?

  • 銀行の金融商品売り込みが鬱陶しい

    電話での売り込みは、他の勧誘電話と同じくかわしていますが メインバンクなため主にネットバンキング利用ですが、窓口でしかできない手続きの際 待ち時間に延々売り込み文句を聞かされます。 時期的なもの(ノルマがあるのか?)なのかわかりませんが 勧誘の言葉口調も強引で、同じく強い口調で断っていますがそんなやりとり自体がストレスです。 便利なため銀行解約等は考えていません。 なので「しつこいから解約する!」の手が使えません・・・ 穏便に勧誘対象から外れる方法ありますでしょうか。 預金は余裕資金ではないことは伝えてあります。

  • 勧誘の電話が鬱陶しい・・・

    健康食品や布団などの訪問販売や 電話の勧誘が最近非常に多いです。 訪問販売では言われないのですが、 電話で「以前当社から購入されたと思うのですが~」 と言った切り出しが多いのですが、 これって詐欺にはならないのでしょうか? 詐欺として立件する人はいないでしょうが・・・ 週1.2回ならなんとも思いませんし適当に電話を切るのですが 最近この手の電話が多くて本当にイライラします。

  • 英訳をお願いいたします。

    英語が得意な方、次の文を英語にしていただけないでしょうか? 「この本の内容についていくつか質問したいことがあります。お電話で質問させていただきたいのですが、ご都合のよい時間を教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします」 よろしくお願いいたします。