• ベストアンサー

ハリーウィンストンのマリッジリング。ブランド価値…?悩んでいます。

kaori8585の回答

  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.3

おめでとうございます。 色々と結婚に向けて楽しい時ですね(#^.^#) ハリーは、絶対お勧めです。 ハリーのダイヤは鑑定書などがいらないほど、自信のあるダイヤを使っているので、輝きなど全然違います。 私も思い切って時計を買いましたが、本当に満足しています。 上品さと、美しさ。 それは、飽きのこない一生の宝物ですから、マリッジリングには最適です。 彼も気に入っているのなら、いいじゃないですか~ ぜひ、お気に入りのものを手に入れてください。 結婚してからだと、なかなかお金もいることが多いし、高額な商品を購入する機会も限られてきます。 だからこそ、マリッジリングには思い入れを大切に(#^.^#) 私、決して、ハリーのまわし者じゃないんですよ~ファンとしてお勧めします。

関連するQ&A

  • マリッジリング…ショパール>ハリー・ウィンストン??

    今、マリッジリングを色々検討しております。 現在候補に挙がっているのが、 ・ハリー・ウィンストンのプリンセスカットのダイアが1石入ったおそろいのマリッジリング ・ショパールのラウンドカットのダイア5石(私)、プラチナ甲丸(彼) です。 ブランド的にはハリーが有名でダイアもすばらしいことはわかっているのですが、 私が映画好きということもあり、カンヌのパルムドールトロフィを製作しているショパールにも惹かれています。 そして、正直、ハリーよりもショパールの方がダイアの輝きが良かったように思うんです…。 もちろんカットの違いはあると思いますが、今まで見た(ティファニー、ヴァンクリ、ショーメなど)ラウンドカットの埋め込み式のダイアの中でも、ダントツに綺麗に思えました。 あまり宝石には詳しくないですし、ダイアといえばハリー!と思っていたので??となっています。 私の目がおかしいのでしょうか…?? そして、マリッジリングとして普段使いするのにダイア5石だとやはり豪華すぎるのかな…等々も気になっています。 5石はリングの半周に等間隔に入ってるのでクルッとまわせばプラチナリングに早変わり…でもあるのですが、できたらダイアは常に見せておきたいですし…。 エタニティを普段使いされている方も大勢いらっしゃるので問題ないかとは思いますが、私はまだ20代半ばということもあり、カジュアルな服装も多いのでちょっと躊躇しています。 価格的には両方あわせると同じくらいになる(ショパールの方が安い?)ので 彼も「どっちでもいいよ」と言ってくれているのですが、 内心ややハリーに惹かれているようです。(ダイア付きがいいというのは以外でしたが…) 長くつけることを考えると、シンプルなハリーがいいのかな…とか 逆に年をとるとキラキラしてた方がいいのかな…とか 彼がハリーマジックで今はダイア付もいいと言ってるけど、後々嫌になったりしないかな… いや、男性も年をとってもダイアがあった方がおしゃれなのかな… などと堂々巡りです。 ショパールのジュエリーブランドとしての評価などもあまり知りません。 (海外の女優さんがつけているので名前くらいは知っていますが…) よく言われるグランサンクや世界3大ブランドにも入っていませんし(時計ブランドだから?)、どのような位置づけになるのでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハリーウィンストンの結婚指輪について

    ハリーウィンストンの結婚指輪について、教えてください。 ハリーウィンストンの結婚指輪は、エタニティになると思いますが、おいくらくらいするのでしょうか? また、ハーフエタニティの扱いはありますか? デザイン(ダイヤの留め方や、指輪の幅)は、何種類くらいあるのでしょうか? 他にも、ハリーの結婚指輪について、どんなことでも構いませんので、教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめのマリッジリングは?

    先日、彼氏にハリーウィンストンの婚約指輪を買ってもらいました。 カルチェやティファニーと迷いましたが、やっぱりウィンストンは格が違っていて一目ぼれしました。 ハリーの中では高いほうではないかもしれませんが、予算はオーバーしてしまいました・・ ハリーのシンプルな一石ダイヤに合わせるマリッジはどんなのが合うでしょうか。 婚約指輪にお金を使いすぎたのと、ハリーはのマリッジは 男性用のものが少ないので、他のブランドも検討しています。 私自身はシンプルすぎるより、キラキラした感じが好きなんですが・・(もちろん彼のはシンプルなのが 良いと思います)おすすめのブランドがありましたら、教えてください。

  • ハリーウィンストンのエタニティリング

    エタニティリングを探しているところなのですが、ダイヤモンドの最高峰ブランドはハリーと聞き、値段だけでもいいから知りたいなぁ~と思っています。 でも、ネットで探してもわからないし、かといって予約してお店に行く勇気もなく・・・ ハリーのエタニティ(ハーフでもいいです)はおいくらくらいからあるのでしょうか? やっぱりとんでもないお値段なのでしょうか・・・ ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚指輪選びで迷っています

    今年、結婚することになりまして結婚指輪を探しはじめたのですが、どれを選ぼうか迷っており、質問を立てさせていただきました。 いろんなお店に行っては試着させていただいただきまして、エンゲージと重ねて着けたときにも馴染んで、マリッジだけでもきれいに見えるものがいいなと思っているところです。 それで、ハーフエタニティがいいなって思っているのですが、候補としては ハリーウィンストンのハーフエタニティっぽいデザインのものか、ティファニーとかカルティエのハーフエタニティです。 ちなみに、エンゲージはハリーでものすごく高価なものを頂きまして、一生大事にしていきたいと思っています。 やはりハリーのダイヤは本当に素敵でうっとりなのですが、とっても高価ですし、もう少し予算を下げても他のブランドでハーフエタニティが買えてしまうことを考えると、たくさん見てまわるほど、悩みはじめてしまいました。 ちなみに男性用のリングのほうはハリーですと石付きタイプしかないのですが、ハリーウィンストンでマリッジを購入された方は男性のリングはどのようなものを選ばれましたか? 個人的な質問になりますが、何かアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • ハリーウィンストン

    婚約指輪を探しています。 今の所、ショーメで決めようかと思っているのですが、 どうしてもハリーウィンストンを一度見てみたいと思うのです。 私は愛知県在住なのですが、どこか近くでハリーウィンストンのお店はないでしょうか? また、他にオススメブランドはないですか? ティファニー・ブルガリ・カルティエ・シャネル以外の海外ブランドで探しています。 宜しくお願いします。

  • マリッジリング

    12月に結婚するのですが、今マリッジリングを探しています。 エンゲージに0.7キャラ・トリプルエクセレントのシンプルな立て爪のダイヤリングを頂きました。 このリングに合わせるマリッジが素敵だと思い、 ハーフエタニティが素敵だなぁと思っています。 でも接客業という仕事柄、あまり派手なマリッジは 控えた方が良いとも思うし、出来るだけいつも着けて いたいと思っているので、そういう場合はシンプルな 石も1個か全くないストレートなプラチナリングが 良いかとも思います。 常に着けるとしたら、やはりエタニティよりもシンプルな指輪の方が良いでしょうか? 石のないストレートのリングとエンゲージの重ね着けって変じゃないでしょうか? 家事や育児の時は皆さんどうされていますか? もし皆さんがお店に行って店員さんが華やかなマリッジしていたらどんな風に思いますか? 質問だらけですみません。 皆さんの意見が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ハリーウィンストンの海外購入について

    来年2月に結婚することになりました。 結婚指輪と婚約指輪を検討中で、私としては婚約指輪はハリーウィンストンが良いと思っています。 普段使いもしたいのでエタニティリングが良いと思っており、ハリーウィンストン銀座店に問い合わせた所、100万程で購入できる事が分かりました。 しかしながら、ふと思いました。 海外のハリーウィンストンで購入したらもっと安く購入できるのだろうか?と。 それで、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 海外のハリーウィンストンに行った事がある方、どこの国のハリーなのか、そして価格はどうだったのか、など。 アドバイスいただけると嬉しいです、よろしくお願い致します。

  • ハリーウィンストンとグラフのダイヤについて

    初めて質問させていただきます。 この度結婚が決まりまして、婚約指輪をいただけることになりました。 予算は350万までで考えております。 婚約者も私も恥ずかしながら宝石に疎く、詳しい方に教えていただけたら嬉しいです。 いろいろなブランドを見て回り、ハリーウィンストンのクラシックリングのオーバルタイプかラウンドブリリアントタイプを私も婚約者も気に入りました。どちらも1ct upのDカラー、VS1のものです。ところが同じタイプのリングがグラフにもあり、比較的安いためどちらにしようか迷っています。 自分たちでダイヤの美しい方を選べれば最善だとは思いますが、どちらもきれいでダイヤに疎い私たちにはよくわかりません。また、照明など同条件で見比べることができないため、さらにわかりません。 ハリーウィンストンの方が光が強いようには感じたのですが、照明の違いな気もするし、価格が30万ほど違うこともあり、その分グラフで大きな石にしていただいた方が良いのか迷ってしまい選べずにいます。 婚約者、私共に裕福ではありませんが、結婚を考え始めてから互いにそれまで以上に仕事を頑張って貯金してきました。婚約者が一生懸命貯めてくれて一生使えるような指輪を買いたいと言ってくれているので、自分たちの選べる範囲内で一番良いものを選びたいと思っています。 そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、 1.グラフとハリーウィンストンのダイヤの違い(輝き方、どちらが好みか、など) 2.オーバルの形が気に入っているのですが、せっかくハリーウィンストンやグラフなどのダイヤのきれいなブランドで購入するならラウンドブリリアントの方がよいでしょうか。(その場合、一気に値段が上がるため、カラーをEにしてグラフならば予算内で購入できます。) どちらかで購入した方、どちらも購入している方、ぜひぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ハーフエタニティのマリッジリング

    結婚前後だけでなく普段使いしたいので、パヴェタイプのエンゲージリングにハーフエタニティタイプのマリッジリングを重ね付けしたいと考えています。 ただ、ハーフエタニティの物を炊事やお風呂の時も含めて常時着けるのは、ダイヤが曇ってくるし、負荷が掛かって変形したらダイヤが取れる場合もあるので、常時着けるのはお勧めできないと店員さんに言われました。 ハーフエタニティをされている方がいましたら、長所短所を教えて下さい。 (パヴェやエタニティは、今はいいけど歳取ったら似合わないかも、とも言われました。)