• ベストアンサー

結婚式のファッション・・ストールに合うアクセサリー

rkanaの回答

  • ベストアンサー
  • rkana
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.5

ごめんなさいね。ちょっと厳しい言い方をします。 パーティと親戚の結婚披露宴を一緒にしてはいけませんよ。 披露宴は、色々な年代の色々な立場の方が集まります。そして、お相手の親戚は、新郎新婦そのものではなく、その友人や親戚を観察します。 それでどういったお相手かを品定めするのですよ。 「そんな大げさな・・・」とお思いでしょうが、披露宴という場は、そういう場でもあり、ゲストの自己満足を満たす場ではないことを考えたほうがいいのです。 祝賀会や何かのパーティであれば、黒でも網タイツでも服装との雰囲気があっていればOKですが・・・ 披露宴では、新郎新婦の人柄をそこに出席したゲストで判断することも少なくありません。 黒のストッキングや厚手のタイツ、網タイツなどはそういう場である披露宴では年配の方からすると、「あらこのお嫁さん、見た目はおとなしそうだけれど、友人(親戚)に非常識な方がいるわ。そうすると、このお嫁さんも非常識なところがあるのね」などと【影で】言われます。 誰もめでたい席で「あなた、その服装は非常識だわ」と指摘してくれる親切(?)な人はいません。 全身真っ黒なんて、嫌味??(お葬式での服装と捕らえられますから)と思われても、誰も注意なんてせずに影でこそこそと後ろ指を差すのです。 ですから、若い人たちは、「何も誰にも言われなかった」といってその服装がマナーの範囲だと思ってしまうこともあります。 今回、親戚としての出席ですからなおさらマナーや常識にかなった服装をしておいたほうがいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 結婚式に白のファーストール

    先日、友人の結婚式に挙式、披露宴、二次会と参加しました。 服装は細かい黒のスパンコールがちりばめられた黒のノースリーブツーピース、肩から胸元にかけてとスカートの裾がシースルーのものです。 しかしそれを買ったのは8月の時間も夕方からの結婚式の為で、今回2月の午前中から始まる結婚式には少し相応しくないと思い肩から胸元にかけてのシースルーを隠すのと同時に披露宴中に庭に出てデザートビュッフェをすると聞いたので防寒用も兼ねてラメストールではなくファーストールを羽織る事にしました。 ファーストールと言っても動物をイメージするようなものではなく、細いファーをざっくりと編んだショールとゆうかケープとゆうか… 何色かあるなかから白を選びました。 もちろん結婚式で白はご法度なのは知っていたのですが白のドレスや服がいけなく、小物は全く支障がないと思ってまして…。 当日同じ席の友人と白は駄目だ、小物なら良いんだと口論になったのですが、結局挙式から二次会までストールは外しませんでした。 二次会で仲良くなった人達には口々にストールかわいいねと言われたんですが、家に帰って一緒に選んでもらった母に聞くと小物の話どころか白の服が駄目だということすら知らなくて不安になってきてしまいました 。 はっきり言ってそうとう目立ってましたが、カマラマンの方にも指名され撮られたり褒められたり、かわいいから目立っていたのか、常識がないと目立っていたのか…???

  • 理由があって結婚式の服装で困っています。

    来月始め、従兄弟の結婚式に招待されています。 胸元にリボンが付いていて、裾がフリフリになっている黒のドット柄のノースリーブワンを着る予定です。 (ドット柄ですが、離れて見るとただの黒いワンピースに見えます。) 9月だとまだ暑いので肌の透けるショールをつけたかったのですが、腕に数箇所目立つ傷跡があるので、肌の透けない薄いピンクのストールをはおることにしました。 また、足全体にも目立つ傷跡があるので、どうしても黒のストッキング、もしくは網目の比較的小さい網タイツをはくことになってしまいます。 ドレスも黒、ストッキングも黒、暑いのにストールをはおるという状態なので大丈夫かどうか心配です。 靴も黒しか思いつかないのですが、何かお勧めの色はありますでしょうか? 親戚だからといって地味になりすぎないように、バッグはシルバーのスパンコール付き、アクセサリーにパールのネックレスを付けるつもりです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 結婚式でのストッキングについて・・・

    来週、式と披露宴に出席します。その時スカートを履いてく予定ですがストッキングは黒の網タイツでは駄目でしょうか?又は肌色の網タイツはどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 義姉の結婚式に私の

    義姉の結婚式に私の 両親が呼ばれたのですが 義姉の結婚式に 私の両親は御祝儀を いくら包むのが 普通なのでしょうか? あと服装ですが 黒の網タイツは いけないのですか? 髪の毛もロングですが おろしては いけないのでしょうか? 以前、結婚式で 網タイツもみたことあるし髪の毛もアップではなく ロングでおろしている方をみたことがあります。 解答お願いします。

  • 結婚式のストッキング

    初めて結婚式に出席します。 ベージュのラメ入りの網タイツ(編み目は細かい)は、マナー違反でしょうか? 迷いながらベーシックなベージュのストッキングを持ってくるのを忘れてしまいました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 友人の結婚式でつけるアクセサリー

    友人の結婚式と披露宴に招待され、服は買ったのですが、アクセサリーのことをすっかり忘れていました。 実は今週の日曜が式なんです。 私は着ていく服がピンクベージュのワンピースで、スカート部分はサテン生地のように光沢があります。上にはレース地のベージュのボレロを着ます。 一緒に行く友達は黒のワンピースを着るそうなので、アクセサリーなどで華やかさを出すつもりだそうですが、私の場合は色見もあるし、それほどアクセサリーは必要ないのかな?と思ってます。 ピアスと髪飾りはつけるつもりなのですが、やはりネックレスくらいはするべきなのでしょうか? ワンピースが結構胸元が開いたデザインなので寂しいといえば寂しいような気もします。(一応、ボレロの前をしめれば胸元は隠せますが)でもむしろ何も付けない方がキレイな様な気もしてまして。ただやはり結婚式なので普段はそれでよくとも、結婚式では何か付けるべきということもあるのかと思い質問させていただきました。 もしネックレスを付けるのであればどんなものか?またネックレスを付けずともこんなピアスや髪飾りであればいいということや、それ以外の小物(コサージュなど)オススメのものがあれば教えてください。 補足:友人の結婚式ではありますが、新婦の友達ではないのであまり着飾るのもどうかな?というのも少しあります。

  • ドレープネックのドレスにストールはどう巻けば?

    結婚のお披露目パーティを催します。 小さな会食なので、花嫁衣装といっても、ウェディングドレスではなくて、アイボリーの膝丈ドレスを着ます。 このドレスはノースリーブで胸元がドレープになっているのですが(ちょっとデザインとしては古い感じかな?)、これだけではあまり花嫁らしさがないのと、二の腕を隠したいというのもあって、購入した時に白いストールがついていたのを使いたいと思っています。 ストールは肩にかけただけで天女のようでステキなんですが、それではお食事する時に不自由なので、何かしらの形で固定しなければならないのですが、でも前で止めるとしても胸元にドレープがあるので、すっきりしません。うしろに止めるとかいろいろ方法はあるようですが、どんな止め方があるでしょうか。 そもそもドレープネックにはストールは合わないのでしょうか。

  • 友達の結婚パーティー

    以前も質問させていただいたのですが、 お店などが分かったので、 また質問させていただきたく投稿しました。 友達の結婚祝いのパーティーに出席します。 お店はカフェバー&レストラン?のようなお店だそうです 時間は夕方からです 会費は一万以内です。 会費制ならご祝儀はいらないと前回教えていただいたので、 ご祝儀は持っていかないつもりです。 このようなお店でしたら、ちょっとしたレストランに着ていけるような ワンピースで大丈夫でしょうか? まだ買っていないので安いお店で黒いワンピースを探して買おうかと思っています。 あとストッキングは、ベージュでなければ駄目なのでしょうか… できたら、薄いシースルータイプ?の黒いストッキングをはきたいと思っているのですが… 結婚パーティーなどは初めてなので結婚パーティーとは、 どんな感じなのかとかも全くわからず一人でいくので不安なため 何度も質問してしまいましたが 教えていただけたら嬉しいです。 前回回答していただいた方々ありがとうございます。

  • 結婚式のドレスとアクセサリーなどについて

    11月末に都内で行われる式に参列します。 手持ちのドレスは、ホルターネック?(なんていうんでしょうか?)首部分がタートルみたいになっていて、そのまま胸元までつながっていて、鎖骨などが見えないようになっていて、肩が見える黒いドレスです。 肩を出すのはダメみたいなので、今のところその上から薄い紫色のストールをかけて出席してきました。 今までは首元が隠れていたので、何もアクセサリーをつけてこなかったのですが、ドレスの上からネックレスでもした方がいいのかな?と思い始めました。ピアスホールはあいてるので、華奢なタイプのピアスはしてきました。 このような衣装の場合、何かアクセサリーをつけた方がいいでしょうか? パールのネックレスは持っています。ダイヤなどのネックレスは持っていません。 ピアスはダイヤもパールも持っていません。 どちらも身につけるのであれば、素材(パールならパール、ダイヤならダイヤ)はそろえた方がいいのでしょうか?

  • 結婚式の網タイツ

    重複したタイトルかもしれませんが、やはり自分自身の格好で判断していただきたく質問させてください。 黒いドレスにゴールド(スパンコール付)の鍵編みボレロ。 足元は黒地のパンプスにゴールドのリボン付。 アクセサリーも含め、全体的に黒・ゴールド・パールでまとまった格好です。 そこで困ったのがストッキング。 肌色のラメ入ストッキングにしようかとも思ったのですが、そうなるとなんだかパンプスだけが重く見えてしまう感じです。 色々試しましたが、一番しっくり来たのがエビちゃんもえちゃんが宣伝しているシリーズで、黒の網タイツに後ろにゴールドのラインが入っているタイプです。 全体的に色はきれいにまとまるし、ゴールドのあしらいが華やかに見えていいかな?と思ったのですが、やはり式に黒はいけないのでしょうか? 併せて、なぜ式に黒の特に網タイツがよくないのかを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう