• ベストアンサー

エレキベース スラップ奏法について。

kenta58e2の回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

親指で弦をヒットしたら、弦がフレットに当たる前に親指を「引く」ことです。 弦がフレットに当たっても、まだモタモタと親指を弦に押し付けて弦の振動を自ら殺しているから、フレットに当たった「ガチャッ」という音しか出ないのです。 「親指を素早く引く速さ」=「親指が弦をヒットする力」…みたいな面もあります。

killerhome
質問者

補足

なんというか、Wooten風スラップは親指を引くような動作はしていないのです。 親指を4弦の上から振り下ろし、3弦で親指がストップする、といった感じです。

関連するQ&A

  • エレキベースのスラップ奏法について

    エレキベースのスラップ奏法について質問です。 スラップを練習し始めてまだ日が浅いので、わからないことだらけです。 ・サムピングについて 弦を親指で叩くとありますが、これはボディに対して垂直に叩くのではなく、若干ななめから叩くという解釈でよろしいのでしょうか? 垂直ではあまり音もなりませんし、やはりピックではじくような感覚で叩いたら音が鳴ります。 それとも、垂直で音が鳴るように練習するものなんでしょうか? それと、叩くときに弦がフレットに当たってもいいんでしょうか? 今自分は、若干斜めに叩いて弦がフレットにあたってる状態です。 ・サムピングとプル(プラッキング?)の使い分けについて 通常は1・2弦がプルで3・4弦がサムピングですよね。 しかし、1・2弦をサムピングでひいたり、3・4弦をプルでひいたりすることはありますか? 1・2弦の速いフレーズ(特にベースソロなど)は、プルだけでは追いつかないと思います。なので、多少サムピングも入るのでは?と思います。 3・4弦でプルと同じような音が欲しいときはサムピングのアップで代用できると思いますが、例えば4弦をサムピングでひいた後、16分の速さで3弦のプルの音をひきたいときは、人差し指でひいたほうがいい気もします。 ・爪について サムピングのオルタネイトの練習で親指の爪に少々傷が入るのは、悪いひきかただって事でしょうか・・・。 説明下手ですみません。 1つでも回答いただけたら嬉しいです。

  • スラップ奏法がうまくいかない

    最近スラップ奏法に挑戦しているのですが、親指で弦を叩いてもフレットに弦が当たってバシバシ鳴るだけで、ベースの音が全く聞こえません。どうすればプロの方のようにきれいな音が鳴らせるのでしょうか?

  • スラップ奏法

    今スラップ奏法を練習しているんですが、 4弦を弾いていると最終フレットに弦が当たる「バシバシ」 という音がなって気になるんですが、この音は、なれて上達してきたら なくなるものなんでしょうか?もし何かコツ等ありましたら教えてください。

  • 僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。

    僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。 僕は中指でプルをやるんですが、スラップを練習すると中指の第一関節と第二関節の間の筋が痛くなります。 なんでなんでしょうか??   練習時間は一日平均一時間ぐらいです。長すぎるんでしょうか?? 他に自分で考えられる原因を書いておきます。 (1)中指で弦を引っ張る場所が違う    僕は今中指の腹ぐらいの位置で引っ張っています。 (2)弦高が高い    これについてはネックも自分なりにまっすぐにしました。    弦高は今より下げると3,4弦は開放弦と12フレット以降がビビってしまいます。    1,2弦は開放弦と8フレット辺りからビビり始めます。    本当はもうちょっと弦高を下げたいです。 (3)ネックが変なことになっている    これは「ねじれてたりしちゃってるのかなぁ」って感じです。 使用ベースはミュージックマンスティングレイです。 スラップは親指下向きのフリースタイルです。 長文すいません。    回答よろしくお願いします。

  • ベース スラップ奏法

    ベース スラップ奏法について質問です! 普通のスラップで4弦を叩くと弦がどこかのフラットにあたってカチッ!っという音が鳴ってきれいな音が出ないのですがどうしたらよいのですか? 弦がゆるいのですか?チューニングはしかっりしてあります!

  • エレキベースの楽譜の覚え方

    エレキベースの楽譜を覚えるとき、 3弦の5フレットをそのまま3弦の5フレットと覚えるのかそれとも 例えば3弦の5フレットをドの音と認識しておいて3弦の5フレットを引くのかどっちでしょうか? わかりづらくてすみません

  • スラップ奏法について。

      ベース暦半年の者です。  今、スラップ奏法を練習しているのですが 1、2弦をサムピングすると、親指の付け根が3,4弦に当たって 違う音が鳴ってしまいます。 やはりこれは左手でミュートしないといけないのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • エレキベース

    つい先日エレキベースを買ったのですが 1~3フレットの音が汚いです... いいやつを買ったのでベース本体とアンプには問題ないと思います... 弦が悪いと思います? エレキベースに気温は関係ありますか? 原因はなんなんでしょう?(T-T)

  • エレキギターでスラップ

    こんにちは。 エレキでスラップがやりたいです。 そこでこの動画を見て練習しました。↓ http://jp.youtube.com/watch?v=1-nIBaWiGw4 右手の親指で6弦をたたくのはできるのですが、 左手で指板をおさえるだけで出す、こもったような音を出そうとすると 普通に音がなってしまいます>< 改善方法、またはスラップのコツなどご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

  • ベース スラップ奏法について。

    スラップ奏法について、少し質問させていただきます。 三弦のサムピングがイマイチ力強く決まりません。 四弦だと力強いサムピングが出来るのですが、三弦だと上の四弦に当たってしまいそうで、なかなか上手く行かなくて困っています。 どうすれば解決出来るのか、アドバイスを御願いいたします。 因みに自分のスラップは、ロックべーシストがよくやるタイプの、横の回転を使ったスラップです。 御願いいたします。