• ベストアンサー

京大英語について

昨年京都大学を受験したのですが、不合格のため今年も再受験することになりました。 そこで京大英語に関する質問をさせていただきたいと思います。 昨年はターゲット1900を全部覚えてから試験にのぞんだのですが、これでもたりないと感じました。 なので京大レベルも対応可能な英単語帳でオススメのものを教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -able
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.1

やはり3000~5000語レベルのものがひとつ必要ではないでしょうか 単語本はそれ自体いいとか悪いとかはあまり関係ないと思います 受験用に作られていて、必要な語数レベルが載っていれば あとは実際にご自分で見て使いやすそうだと思ったものを 使い込むことではないでしょうか とは言っても京大志望ということであれば ついでに英作文にも役に立てば・・・と思うので 収録語数がもっと上になりますが「DUO3.0」はどうでしょうか TOEICも意識して作られているため いわゆる受験英語よりはもう少しこなれた例文が多いので ご質問者さまのようにすでにある程度の語彙力がついてないと すすめられない単語集です 例文は熟語や文法事項(倒置、分詞構文など)もどんどん使われているので ついでに忘れちゃいけない重要事項の復習もできます また、書こうと思うとすぐには出てこないような前置詞の使い方や 日本語訳と比べたときに「なるほど」と思う表現も多いので このレベルの例文に常に接していれば英作文にもきっと役立ちます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.2

国立なら3000語くらいでしょうか。 それが身についた上で訳ができないというのは、難解な単語は京大の場合、単語帳にはまず載っていないものかつ文の構造から類推が可能な語を含む部分に下線が引かれていますので、単純に読解力が足りていないといえます。 参考サイトの語で、Level 45~49がネイティブレベル(10,000語弱)で、それ以上(Level 50~60、10000~12000語)はネイティブでも少なくなります。 参考までに、Lv.51でpingoのような単語が出ます。以下から回答(正解は4) (1)church game(ゲームの一種) (2)success interjection (成功した際の声。) (3)permafrost depression(永久凍土の氷解) (4)permafrost mound(地質) 科学系の英文が出題されれば、これレベルのものは出てもおかしくないです。 京大で出題される単語を完全に網羅しようと思えばLevel 50~の単語力が必要になりますが、受験生がここまでの語彙を身につけることは現実的に不可能ですよ。 もう一段階語彙力を上げたら、あとは構文をとる練習をされることをお奨めします。

参考URL:
http://www.freerice.com/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験の英・古典単語

    いつもお世話になっております。 今年初めて大学受験をひかえています。 ちなみに文系です。 ここで質問なのですが、暗記する単語量 についてのことです。 古文は「マドンナ古典単語230」を、 英単語では「英単語ターゲット1900」 使っています。 先生に古典単語について尋ねたところ、 この単語量では少ないとのことです。 予備校の先生によりますと古典は読解が8割 ということで、残り2割は文法や単語力らしいです。 センターレベルで単語量が少ないのか、 2次試験で少ないのかよくわからないです それとも 230語レベルで大丈夫でしょうか。 「英単語ターゲット1900」は1500語 レベルで2次試験に対応できるのでしょうか。 目指している大学はセンターですと、80%以上が が合格ラインです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 京大英語対策

    来年、受験生になる高2♂です。 志望校を京都大学に決めて勉強している最中なんですが、京大英語の英文和訳と和文英訳を勉強するのにオススメの方法があったら教えてください。いい参考書なども書いていただけるとうれしいです。

  • 一般のものよりレベルの高い英単語&英熟語集

    英単語ターゲット1900 英熟語ターゲット1000 duo ひょんな事から英語の試験を数年に渡り受験しつづけたので、この三つに載ってる単語と熟語は、9割くらい覚えてしまいました。 なので、上の三つよりさらにレベルの高くて、かつ登場頻度の高い単語熟語を集めた英単語&英熟語集を探しています。 易しめの小説・ちょっと長めの堅い文書なんかを辞書をほぼ使わずに読めるくらいのレベルを目指しています。 詳しい方是非教えてください。

  • 英単語ターゲット1900について

    僕は高校2年生です。 そろそろ受験のことを考えて 英単語を覚えようと思っているのです。 志望校は地方国公立の理系です。 なので2次試験には英語は使いません。 そこで、センター試験レベルに合ってる本はこの2つのどちらでしょうか? 「英単語ターゲット1900」と「英単語VALUE1400」 のどちらが良いですか。 意見聞かせてください。お願いします。

  • 東大京大理系受験の英単語知識量

    表題の通り、東大京大レベルの大学に進学するとき、入試二次試験において英語を解くためにはどのくらいの単語、熟語知識が必要なのでしょうか。現在単語の勉強にはユメタン0,1を使用しています。 1、英語を得点源にする 2、英語でほかの合格者と匹敵する点数(ここをねらっています) 3、ほかの合格者‐1~2割程度 の3つについて、以下のことを前提に置いたうえで回答を願います。 長文を読むことに苦労はありません。英作文は格別得意というわけではありませんが、文法は理解しています。単語知識は(おそらく)あまり高くありません。現在高1生です。

  • 東大・京大英語について

    僕は現在高校2年生です。志望校は、東大か京大かで迷っています。 英語に関しては、文法の基礎に関しては大丈夫だと思うんですが、語彙・文法の発展(早慶などで良くきかれるようなもの)がぼちぼち、リスニングと長文が全般的にひどいです。単語に関しては、ターゲット1900、1000、1400、1100は憶えました。僕が質問したいのは、この現状を良くするための「参考書」、「問題集」の2冊が欲しいことです。センターは140点くらいです。そのほとんどが語彙とリスニングでの失敗です。基礎の参考書ではなくて、もうちょっと深入りしたものが欲しいです。(complete英文法や、next stageはもっています。)もし、お勧めのものがありましたらよろしくお願いします。

  • 英語問題

    こんにちわ。 今年理系大学受験をするのですが英語がどうしてもわかりせん。もう8月に入りセンター試験まであとわずかになりました。 単語を覚えようにもまったく頭に入らず、長文も何からやっていいのかわかりません… 一応学校で進められた「速戦ゼミ」はコツコツやっています。でもセンターで、もっとも重要なのは長文と聞きました。そこで質問なんですが、これをやればセンターでそこそこの点が取れるといういい問題集があれば教えてください。 ちなみに英単語は「ターゲット1800」です。 英語はすぐに効果がでないものだと思います。このままやっていってほんとにセンターまで間に合うか心配です。そのへんについてもアドバイスお願いします!

  • 大学の英語について!

    私は春から日本大学に通う者なのですが 推薦ではいるので一般受験の人と比べると学力が劣っています。 きっと大学では必須である英語くらいは今からやっておこうと思っているのですが まず単語からやろうとおもっているのですが大学での英語の単語のレベルはどのくらいのもので、どんな単語帳を使うのがベストなのでしょうか。 高校ではターゲット1900を使っていたのですが、単語帳は沢山あるようで迷います。このままターゲットをやるのがいいのか、それとも他のをやるのがいいのか… 教材を沢山集めるのはあまり意味ないという話もききますので… アドバイスをいただけたらありがたいです! あと、辞書についてもオススメがあれば教えてください!

  • この先何に取り組めばよいのでしょうか

    受験生です。 今まで学校の勉強(丸暗記→すぐにすべて忘れる)だけを頑張ってきてしまい、入試につながる力は、全くといって良いほど付いていません。 そこで受験生になるにあたり、メジャーな単語集「ターゲット1400」を購入し取り組み、数周しました。 しかし今まで勉強という勉強をしてこなかった私は、それで燃え尽きてしまいました。 そこで数週間間隔をあけて再度取り組んで見ると、恐ろしいほど内容を忘れてしまっていたのです。 ターゲットは「丸暗記方式」だから良くない、という話を聞きながらも取り組み続けたのですが、やはり忘れてました。 覚えては忘れてを繰り返し続けていては先に進めません。 そこで評判の良い「システム英単語」に興味を持ったのですが、 今更単語をやり直すより、手をつけていない熟語に取り組むべきか・・・、 新しい単語集(シス単)に取り組むべきか・・・、 ターゲットを受験直前までやり続けるか・・・、 迷っています。どうしたらいいか分からないのです。 どうしたら良いか分からないから、最近ではやる気もどんどん奪われ悪循環しています。 この先、何に取り組めばよいのでしょうか? 手元にあるのは 「ターゲット1400」(数周したが忘れる) 「システム英単語」(手をつけていません) 「速読英熟語」(ほぼ手をつけていません) の3冊です。 入試問題のレベルは、センター試験より少し難しいと思われるレベルですが、8~9割とらないと合格できません。 また志望大学が美術系の大学の為、実技の勉強が優先され 英語などの学科は時間も取れない上、ほぼ独学になってしまいます。 模試の結果も思わしくありませんでした。 オススメの勉強方法または、何に取り組めばよいのか、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 京大に合格するには・・・

    自分は、偏差値48~50の文系で今年、E判定の神大 経営を受け見事に不合格の決まった者です。 それで、来年は京大 経済(もしくは総人)を受けたいと言えば誰もが不可能だと笑われても仕方ないですし、 尚かつ必死に受けて今年落ちた方に「馬鹿にするな」と言われてもしょうがないのは承知です。ですが、 受験勉強法Blogや京大の鎌田教授の著書を読み、最難関を突破して勝ち得た者が味わえる自由な校風というものに憧れてしまいました。 中高大とエスカレーター式の中堅私立に通っていた自分は、中学の頃は学年で10位くらいには入っていましたが、 高校一年秋頃から中だるみに陥り、気づいた高三では受験勉強に励む周りに流されはしたものの、基礎に穴があり ついていけず、今年とうとう浪人という立場になってしまいました。(上の大学の進学は可能でしたが、進学しませんでした。) 今のところ、18ですし、来年に京大合格が果たせなかったとしても再来年まで粘る意気込みでいます。 そして今年は予備校に通い、そこの教材を重点的に勉強するつもりですが、副教材として各教科のセンターレベルから京大レベルまでに達する、 具体的な勉強法(市販の教材をあげて、その教材の取り組み方)、もしくは教科別に信頼のおける教材 (EX 数学=チャート 単語=シス単)、勉強の能率が上がる工夫、 一日の過ごし方、なんでも良いので教えてください。 合格体験記は既に複数、目を通しました。 アト、知人の方に浪人して、偏差値50から難関大学に合格された方がおられましたら、是非ともそのエピソードを教えて頂けますと参考になります。