• ベストアンサー

母親の扶養加入について

今まで、扶養に入れてなかったのですが、 入れたいと考えています。 私は、会社員で、母は専業主婦で、 家族構成は、母親のみです。 そこで、 (1)総務の人に、手続き上、何を聞かれますか? (2)いつごろになると、健康保険所とかがもらえるのですか? (3)手続きの全体像を教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

まず言っておかねばならないのは、健康保険の扶養については法律等で全国統一のはっきりした決まりがあるということではないということです。 各健保組合では独自に規定を決めることが出来るということです、もちろん厚生労働省のガイドラインがあってそれから大きく逸脱することは許されませんが、許容範囲の中ではかなり違っていることもありうるのです。 ですから究極的には健保に聞かなければ正確なことはわからないということです。 まず質問者の方の健保が協会(旧・政管)健保か組合健保かと言うことが問題です。 A.質問者の方の協会(旧・政管)健保であれば 下記のような物が必要です http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/syosai/10.pdf そこに出ているように母親が質問者の方の所得税法上の規定による控除対象配偶者または扶養親族となっていれば、添付書類はなしで「健康保険被扶養者(異動)届」を会社を通して社会保険事務所に提出すれば良いだけです。 また年金受給者であれば現在の年金受取額のわかる年金額の改定通知書等のコピーを添付して「健康保険被扶養者(異動)届」を会社を通して社会保険事務所に提出することになります。 B.組合健保であれば健保に聞かなければわかりません。 >(1)総務の人に、手続き上、何を聞かれますか? 母親の収入とその種類でしょうね。 >(2)いつごろになると、健康保険所とかがもらえるのですか? 早ければ1週間から10日 >(3)手続きの全体像を教えてください。 それは前述です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

提出書類に関しては会社の加入している健康保険組合によって微妙に異なりますので正確には会社の総務の方に確認して下さい。手続きの流れは#2の方の回答通りです。 尚、お母様の年齢と収入状況がよくわかりませんが、高齢者健康保険の対象年齢である場合や年金収入者の場合での年金金額によっては扶養に入れない場合もありますのでこれも会社の担当の方に確認して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

FP2級を持っていますが本での知識ですので割り引いて聞いて下さい。 それは、「健康保険被扶養者(異動)届」に該当します。届け出書類は5枚複写になっています。 提出先は社会保険事務所また健康保険組合。添付書類は、非課税証明書、住民票などです。 非課税証明書は、市役所の税務課で即手に入ります。 保険証が手に入るのは、会社がきちんと手続きを行えば2~3週間でくるでしょうね。 ただ、離れて暮らしているのなら遠隔地用の保険証をもらうようにしないとだめですね。また、だいぶ離れているのなら、扶養している根拠となる通帳の写しとか現金書留の封筒を求められるかもしれません。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございます。

kazuyuki111
質問者

補足

具体的に、ありがとうございます。m(_)m >添付書類は、非課税証明書、住民票などです。非課税証明書は、市役所の税務課で即手に入ります。 (1)などというのは、他には、どのようなものがあるのでしょうか? (2)区役所で、住民票をとって → 市役所で、非課税照明書をとったらいいのでしょうか? もし、ご存知であれば教えて下さい。 ちなみに、母とは、同居しておりますので、それ以外の点は、心配はなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.申し込みだけです。聞かれることはありません。 2.10日くらいかかります。 3.それだけです。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございます。

kazuyuki111
質問者

補足

そんなに、簡単なのですか!! かなり驚きました。 申込時、なにか審査とかあるのでしょうか? また、必要な書類(例えば、住民票など??)があるのでしょうか? もし、ご存知であれば、あわせて教えて頂けると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親を扶養からはずすには

    78歳の母親について質問します。いま私の扶養家族になっており私の健康保険にも加入させています。事情があり、扶養家族と健康保険の被扶養者からはずしたいと思っているのですが、そうなった場合78歳の年齢で新たに母親が負担しなければならないのはあるでしょうか。健康保険は今度、国民健康保険になって14.000円弱、毎月払わなければいけないと思いますが?扶養にするのは多くあると思いますが逆のケースはあまりないと思います。仕方ない事情をくみとってもらって、もし手続きもわかればお願いします。

  • 扶養を打ち切られた、母親の保険

    77歳、別居の一人暮らしの母親がおります。 いままでは、私の健康保険の扶養扱いだったのですが、健康保険団体 が変わり、審査が厳しくなったため、わずかですが年金収入が規定を 超えたため、今月いっぱいで打ち切られることになりました。 自分の会社の怠慢で、知らされたのが今日です。 来週には失効してしまいます。 いまでも母は病院通いであるため、早急に3月1日よりの保険を考慮 しなければいけないのですが、この場合母親を役所に出向かせて 国民健康保険の手続きをさせることになりますか? 私が代行してあげればよいのですが、遠隔地のため困難で、しかも 年老いた母も制度のことは詳しくないと思います。 手続きに関しての説明、もしくは詳しいサイトがございましたら、 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養家族加入について

    教えてください。 今月末日をもって退職するので、母の扶養家族に入る つもりだったのですが、母の会社に手続きを確認した ところ、母より父のが年収が多いのであれば加入は不可 との事でした。 父は自営業を営んでおり、国民健康保険に加入しています。国民健康保険に扶養制度はないので、母の扶養に入れないという事であれば国民健康保険に加入するという事になりますが(保険所は一世帯に1枚なので保険証は父と同じものになりますが)、それでも母の扶養家族に入る事は出来ないのでしょうか? 父が社会保険であれば分かる話なのですが、父の扶養家族となるわけではないのに、母より父の方が年収が多いという事が、母の社会保険の扶養に加入出来ないという事になるのでしょうか?

  • 同居の母親を扶養にしようかと考えてます。

    当方独身35歳(女)、年収300万円(会社員事務職)です。 同居している両親は父(66歳)は自営業で年収は200万+年金80万ほど、 母(62歳)は年金収入のみで年60万ほどです。 父の自営業は趣味的なもので儲けはほとんどなく所得税も払っていないそうです。 母は持病があり、年に1,2回入院していますが、低所得者のため高額療養費の上限がひと月35000円ほどだそうです。 そこで、母親だけを健康保険上、所得税上の扶養家族にしようと検討中ですが わからない事ばかりで教えてほしいことがあります。 (1)私が入っている会社の健康保険に母を入れると母の健康保険料は払わなくてはよくなると思いますが、母の入院の際の高額療養費の上限は上がってしまうのでしょうか。高額療養費の上限は、本人(母)の年収で決まるのか、扶養に入れたことで自分+母の年収の合計で判断されるのか知りたいです。 (2)母を扶養に入れることで、所得税が38万円安くなると思いますが、逆に父側のデメリット、私側のデメリットはありますでしょうか。 (3)健康保険の扶養、所得税の扶養、手続きはどのようにしたらいいのでしょうか。 (4)「扶養控除」など控除していない「所得控除」は過去5年さかのぼって適用が可能と聞きましたが、手続きは簡単でしょうか? 母の医療費は年間20~30万になるのですが、自分の医療費控除(医療費は大体、年15万くらい)しかしていなかったのですが、母の分を申請できるのでしょうか。 また、申告の時期は、来年3月の確定申告の時期にやればいいのか、今手続きできるものなのでしょうか。 質問ばかりしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 母を扶養家族として健康保険に加入するのは可能か!

    状況 私 収入 550万円 父 年金収入のみ 200万円 母 年金収入のみ 80万円 (父、母共に70歳以上) 私は父、母と同居。 今月転職して新しい会社に入社。 私が収入多い為、税金面で母を扶養家族としました。 (父は年収200万円なので扶養家族の対象外) 同じように今現在父の扶養家族となっている、母の健康保険を 私の扶養家族として健康保険に入れさそうとしたのですが、 総務から「出来ない」という返事をもらいました。 詳細分からないのですが、税金面では扶養家族に出来ても、健康保険では出来ないというケースはあるのでしょうか。 できれば、税金、保険共に母を私の扶養家族としてやりたいと思うのですが…。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 母親を扶養家族にしたい

    同居の両親がいますが12月18日で父親が定年退職することとなります。父親は再就職を希望していますが、再就職のめどもたっていませんので、現在父親の扶養家族である母親を私の扶養家族したいと思っています。 ☆母親(59歳)の今年の収入は96万円(所得税等の控除前の金額) ☆母親の収入は私の収入の半分以下 ネットでいろいろと調べていますが、主な条件はクリアしていると思います。 この条件であれば扶養控除申告書を私の会社新たに出し直しをすれば、母親を扶養家族に入れられるのでしょうか? 急いで処理をすれば今年の年末調整は母親を扶養家族として処理されるのでしょうか? それとできれば社会保険の方も扶養にいれたいです。 こういう相談は私の会社の総務担当に聞けばいいのでしょうか?それとも社会保険事務所ですか? 知識がなさすぎて分からないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 母親の扶養申請について

    過去の質問を見たのですが、やはり私自身税金に疎いものですから理解出来ませんのであえて質問させて頂きました。 現在、会社勤めで妻(専業主婦)、子供二人(高1、中1)で社宅に住んでいます。両親は早く父を亡くしたので母親だけで、平成18年4月で69歳になります。現在、私とは別居(違う市に住んでいます)で月8万円程度の年金を貰って生活をしています。 そこで、母親を扶養者にすることでメリットはあるのでしょうか? 会社からは若干の扶養者手当が出るし、健康保険も厚生年金保険への加入になるのでメリットがあるのではないかと思っています。 また、メリット以外にデメリットがあれば教えて頂きたいと思います。 会社の厚生担当者に確認はするつもりですが、その前に皆さんのお知恵を拝借して事前の知識を得たいと思いあえて質問しました。 ほんとに税金とか手続きに無頓着な自分が情けないですが、ご教示頂ければ幸いです。

  • 扶養からの抜ける流れ 年金・健康保険

    現在専業主婦で旦那の扶養に入っています。 H27年3月21日~正社員で働くことになりました。その際に年金・健康保険の扶養から抜ける流れについて教えて下さい。 私の認識では、健康保険を取得し→日付入りの健康保険の書類を旦那の会社に提出し扶養から抜ける手続きと思っており総務の方に確認すると、 旦那の会社の担当に「3月21日付けで正社員で妻の入職が決まったため扶養の抜ける手続きして下さい。」と伝えれば問題なく年金・健康保険扶養から外れる手続きを行ってくれると言われました。またその総務の方からは「23日に年金手帳・書類提出してくれればいいので」と。 ここで、私の勤める会社の総務の方のいう通りでよいのでしょうか? また、今月入社日が日曜日でありますがきちんと間空くことなく手続きできるのでしょうか? 3月23日月曜日に年金手帳や入職の書類提出となっており年金手帳など提出していなくとも年金の第3号から第2号へに変更、健康保険加入はきちんとできるのか不安になり教えていただきたく質問しました。わかる方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 親を扶養にできるのでしょうか?

    明日から社員として働く事になりましたが、親を扶養扱いに出来るのか分かりません。 健康保険と税法上の扶養の違いがあると思うのですが、よくわからないので教えていただけないでしょうか? 私(38歳) 父(65歳・同居) 母(63歳・専業主婦 同じく同居) 父は先月に嘱託社員として働いていた会社を退職して現在は無職です。 給与は1・2月分の2ヶ月分の給与支給がありました。 父の年間の年金は約190万、母は90万程だと思われます。 自分なりに調べたところ、健康保険の扶養は出来ないかと思うので 父の前の会社の健康保険を継続で手続きをして父母二人の健康保険を しようかと思っています。(国民健康保険は2人分の金額がかかるそうなので) これで合っているのでしょうか? 税法上の扶養がいまいち分かりません。税法上、扶養できるのでしょうか? 自分がよくわかっていないので分かりにくい質問の仕方になってしまい 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 息子が母親を扶養することによって息子の税金は軽減

    例えば3人家族で 父親の年収:500万 息子の年収:250万 (どちらも会社員です) の場合、専業主婦の母親は息子の扶養に入ることはできるのでしょうか? 息子が母親を扶養することによって 息子の税金は軽減されますか?