• 締切済み

ETCカード

現在、主な支出分は楽天カードで支払っています。 新たにETCカードを作るのですが、色々ありすぎて決めかねています。 ・一年間全く利用しない可能性がある。 ・他の支払いはしない。 ・長期にかけてもポイント得点を得れるもの。 ・旅行の保険は特には必要ない。 以上の条件なのですが、お勧めがあれば教えて下さい。 ショッピング等のクレジットプラス一枚でも、処分する予定なので良いです。

みんなの回答

回答No.1

最近では、ETCカードに年会費を取るカード会社が出てきましたからねえ。 ETCカードはやっぱり年会費無料がいいですよね。 セディナカードなんかどうでしょうか。 http://cedyna.creditcard-otoku.net/sonota.html 今年の4月に出たばかりのカードですが、最初からETCカードは年会費無料です。つまり、当分年会費は有料にはならないと思います。

参考URL:
http://cedyna.creditcard-otoku.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCカードについて

    ETCを取り付けたんですが、ETCカードはまだです。 クレジットを作ってからETCカードを作らなければいけないとわかりました。 どこのクレジットカード会社がいいでしょうか? ポイントなど様々な得点があるらしいですけど。 どこがお勧めか教えてください。

  • ガソリンとETC利用でお得なクレジットカード

    ガソリン代を年間50万円。ETCを10万円ほど、そのほか不特定の場所で100万ほどクレジットカードで支払いしているのですが、ポイントで一番お得なクレジットカードは何でしょうか? JCBドライバーズプラスカード、コスモザカードトリプル、シェルスターレックスカードなどが良いようにみえるのですが。 よろしくお願いします。

  • ETCカードについて

    クレジット(信販会社)のついていないETCカードを作るにはどうすればいいでしょうか。 ETCのみの支払いカードがつくりたいので、御願いします。

  • ETCカードについて

    現在使っている、クレジット会社でもう一枚クレジットカードを作りました。一枚目のカードの時にETCカードを一緒に作りましたが、新しいカードの方がポイントが多くつくので、ETCカードの引き落としを新しいカードの方へ変更したいと考えているのですが可能でしょうか?

  • すぐに使えるETCカード

    カード決済型ではなくて、手続き後その場で貰えるETCカードってありますか? 出来ればTポイントか楽天ポイントかYahoo!ポイントがつけばベストですが.....

  • ETCカードについて

    先日、友人と出かけたのですが 「今、過払い請求をしていてクレジットカードが 使えない状況」らしいのです。 そのような人はETCも利用できないんでしょうか? それともキャッシングやショッピングなどが付いてない ETCのみのカードってあるんでしょうか?

  • ETCカード

    ETCカードが欲しくてクレジットカード作りましたが、今月、クレジットカードを不正利用されので、ETCパーソナルカードに移行しようかと迷っています。 迷ってる理由は、次の通りです。 (1) 今まで一度も使用した事がないクレジットカードを不正利用され為、クレジットカードを持ちたくないと言う心理がある。 (2)下道を走る方が好きなので、高速道路は殆ど使用しません。 過去3年でETCの利用料金は5千位(半額割引の値段です)。 (3)年間費無料のクレジットカードは、利用金額が少ないと更新を断れらるらしい!? そうすると、有効期限が切れる度に違うクレジットカードに申し込むのが面倒。 (4)ETCパーソナルカードは年間費が掛かる。 以上を踏まえ、クレジット機能付きのETC、ETCパーソナルカード、ETCカードを持たない、どれが良いかアドバイスを下さい。

  • ETCカードの支払について

    数か月ほどまえに、銀行のクレジットカードにETC機能を追加する申し込みをしました。 クレジットカード自体は差し替えもなく、追加でETCするーカードが届きました。 なんの問題もなく使用できているのですが、 通帳記帳してもETC代金が引き落とされていません。 規約を読むと、親カードの引き落としとあわせて支払われる、というようなことだったのですが、 自分はクレジットカードを一切使わないので引き落とし自体は年に1回、 年会費の支払いがあるだけです。 (クレジットカード自体はもしものときのために1枚だけ準備したもので、現状では全く使っていません。) カード会社や銀行からは特に、催促や使用料のお知らせの通知もきていません。 この場合、年会費の支払いのときに、年間分まとめてETC代金が引き落とされるということでしょうか?

  • ETCカードの切り替えって・・・

    こんにちは 現在、トヨタのETCカードを使っていますが、 新規で楽天クレジットを申し込み、「ETCカード付き」を申し込みました。 新しい楽天ETCカードを利用する時は、 ただ、旧カード(トヨタETC)をETC本体カード差込口から抜き、 新カード(楽天ETC)を挿入するだけでいいのでしょうか? きちんとETC通過できるか心配なんですか・・・・ 無知で申し訳ありません。 ご存知の方は教えてください。

  • ETCカードを新規でつくるにあたって

    先日車を購入し、ETCカードを作ろうと思いました。 しかし、考え出すといろいろな疑問が出てきてしまい、悩んでいます。 クレジットカード等については全くの素人であるため、どこまで自分の理解が正しいのかわかっていません。 間違った解釈をしているかもしれませんが、その時はご指摘いただけると幸いです。 (1) 現在所有しているマルイのVISAカードに、ETC機能をつけて一枚にすることは可能なのでしょうか? (2) 上記(1)が不可能である場合、もう一枚クレジットカードをつくることになるわけですが、 同じくVISAにした方が良いのでしょうか? 調べたところ、JCBはVISAよりも汎用性が低そうなので、作るならまたVISAにすべきかなぁと思うのですが、同じVISAカードを2枚も持つことはあまりメリットがないのでしょうか? ポイントカードを2枚持っていても、合算されないというかそのようなイメージなのですが。 (3) クレジットカード自体、そもそもあまり使わないのですが、大きな出費などがあるときはなるべく使うようにしています。 理由は、使えば使うほどクレジット(=信用?)が貯まって良いことがあるのかなぁと思っています。 ポイントが貯まるポイントカードのようなイメージです。この解釈は正しいのでしょうか? ただその場合は、やはりそうするとVISAカードを2枚持ってクレジットが分散するのであれば、どうせ分散するならJCBのETCカードを持った方が良いのかなと思いますが。 一つだけでも結構です、ご存知の方がいらっしゃればご回答いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

テンキー入力できない
このQ&Aのポイント
  • テンキー入力ができない問題の解決方法についてご紹介します。
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FDM110MKBKのNumlock解除方法について教えてください。
  • テンキー入力ができない場合、以下の手順を試してみてください。
回答を見る