• 締切済み

どうしたらいいのか

grooniの回答

  • grooni
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

>逆にあやしくないですか? 彼氏を信じましょう。 きっと彼氏は本心で言ったんです。 もし信じられないなら付き合えないじゃないですか。 >なんと返事したら、いいのでしょうか? 「わかったー」でいいんじゃないの? 何を気にしてるのかイマイチわかんないけども。

関連するQ&A

  • 彼氏ができない

    高3の女子です。 私はよく友達から「彼氏いそう」と言われます。 でも実際彼氏と呼べるような人は今まで1人もいないんです。 男子からはよく「お前、いい奴だな」と言われるので、別に特に男子に嫌われているわけでもないと思います。 好きな人ができても、仲良くなりすぎちゃって友達止まりになってしまって、告白してもそういう風には見れないって言われちゃいます。 今、好きな人いるんですけど、すでに仲良くなっているので友達止まりになってしまいそうで嫌です。 ちなみに女友達からは 「彼氏いそう」とも言われますが「彼氏なんていらないって思ってそう」とも言われます。 男友達からは「いい奴だけど恋愛対象にはならない」と言われたことあります。 男子から見た、恋愛対象になる女子ってどんな女子なんですか? どうしたら彼氏ができますか?

  • 男性のかた

    男性に質問です。 今日彼氏と話していたら、いきなり、女のアドレス全部消したほうがいい?と聞いてきました。 私は、どっちでもいいよって言ったのに、消すとか言って彼氏は、消してしまい、確認してと言ってきました。 理由を聞いてみても、大丈夫なのでしょうか? なぜなのでしょうか? 高校生です。 私も男のアドレス消したほうがいいのでしょうか?

  • 女子だけど男子として男友達とつきあいたい

    こんにちは。16歳の高校生です。考えがぐるぐるとまとまらないため、文章がところどころおかしくなるかもしれません。 みなさまに相談したいことがあります。 俺には、男友達がたくさんいて、女友達もいます。 俺はとりあえず女子で、多分一番仲がいいのは女友達です。 元々、俺の男友達はみんな、その女友達と一緒に弁当を食べるような仲で、俺が女友達と仲良くなったのをきっかけに仲良くなりました。 俺もかなり男子っぽいです。というより、男子を目指してます。 女友達は彼氏がいたりしたので、男っぽいけどれっきとした女みたいです。 いままで凄く楽しく友達みんなと過ごしていました。 でも、俺には自信が無くなってきました。 今日の朝まで、学校の同じ科の人達と4泊5日の研修旅行に行っていたのですが、 研修中の火曜日に、同室の女子が(俺はいわゆる女々しい女子が嫌いです)「花ざかりの?」なんとやら、まあ、ドラマを見始めました。正直うんざりでした。 とりあえず、場の空気に合わせようと思って、一緒にドラマを見ていたのですが、 そのドラマの主人公の女の子が、男子校に性別を偽って入学した役らしく、 必死に自分の性別を隠して、男子として溶け込もうとしているのを見て、 全然俺とは状況が違うはずなのに、自分の事を悪く指摘されていたようで苦しかったです。 あわてて布団に潜り込んだのに、結局ドラマが終わるまで音声がずっと聞こえてきました。主人公が女の子っぽくなってハッピーエンドといった感じでした。 俺にはわかりません。俺が女々しい女子を嫌って、男子(と男っぽい奴)と一緒に行動したり、同じような口調で女子に対しても話したり、 男子のような服装をしたりするのは、世間的には奇妙な事なのでしょうか? 俺はいっその事男子になりたいです。でも、俺が性同一性障害かというと、そうではないような気がします。 俺は、世間一般の女子は大嫌いですが、女としての自分は嫌いじゃないです。 ただ、男子になれば周囲のチャラけた女子どもの目を気にしないであいつらと仲良くできるのに、と、素直に思ってしまいます。 俺がいつものメンバーと一緒にいるだけで、低脳な女子どもにひやかされます。「誰が本命なの」とか、「よりどりみどり」とか・・・・・・ 俺は確かに生まれつき女です。 でも、心はどっちかというと男子です。 だからといって、女子である自分が嫌いではないので、性同一性障害ではないと思います。 これって変なことでしょうか? 特に、男子も女子も性の対象として見た事はないのですが、 男友達の中で俺の事を異性として見ているやつがいると考えるのが妥当なのでしょうか? 俺と友達の間にある性別の壁の事を考えるだけで憂鬱です。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたかお力をお貸しください。

  • アドバイスください

    私は高校1年の女子です。      ここ最近、”男前”や”かっこいい”と何人もの友達(♀)から言われます。 どういうところがかっこいいのかと聞くと、全部がかっこいいと言われます。 私としてはそんなつもりはないのですが・・・ 確かに性格はサバサバしている方かもしれませんが、かっこいいとまではいかない気がします。 それに、”全部がかっこいい”からでしょうか、男子が私と話してくれません。 私から話しかけても、返事はしてくれるものの、どこか遠慮?しているように感じます。(他の女子とは普通です) 中学生の頃は、全然そんなことはなかったのですが・・・ 私は女子とも男子とも仲良くしたいのですが、このままでは無理そうです。 どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをまってます。

  • 彼氏がいるのに男友達と遊ぶことについて

     私は彼氏は彼氏、男友達は男友達って思っています。だから、普通に友達と2人で、彼氏に行ってくるね~ってゆって、出かけたりします。  でも、彼氏は「俺は束縛したくないから、自由にしていいよ。でも、逆の立場やったらどうやねん!?」って聞いてきます。女友達と遊ぶことについては全く構わないと思うので、そういうのですが、「俺は絶対お前しかいないから、全部断っている」と言います。  彼氏がいるのに、男友達と遊ぶ私は変なのでしょうか?

  • 彼氏いるふりって駆け引きに使えますか?

    彼氏がいるのに告白されたという話を何度か聞くのですが… フリーの女よりも彼氏とうまくいってない女の方が落としやすいって聞きました… 人妻もののジャンルがあるくらいですから、男性って人のものを奪う事に興奮するって聞いた事あります。 私が高校の時のクラスの男女が付き合っていたんだけど理由はよく分からないけど別れて、その女子の方が年下の男性と付き合い始めたら元彼である男の方がしつこく追いかけまわしたというか、その女子にかなりちょっかいを出してくるようになってきて、もう周りから見ても「こいつまだこの女の事好きなんだなー」って思うくらいでした。 当時の私は、どうしてあの男子はなかなか諦めないんだろう、あっちには彼氏までいるんだからもう諦めて別の子探せばいいのになって思いました… ある友人は全然好きじゃない男性にしつこく言い寄られて困っているから彼氏いるふりをしたら 「それ逆に相手が燃え上がっちゃうから逆効果だよ」 なんて別の友人に言われて結局追い払えなかった事もあったようで… ネットとかの出会い厨にも実際に彼氏いても、彼氏いるふりしても逆効果だと言われました。 それじゃあ逆にそれを利用して… もしかしたら人によっては全く聞かない人もいるかもしれませんが(私が知っている限りでは嫉妬深い男性にはやめたほうがいいと言いますが) あえて彼氏がいるふりや仲良くしている男性がいる事をほのめかして好きな相手の気を引こうとするのってアリだと思いますか?

  • 恋する女子が求める男子像

    高校生ぐらいの女子って男子にどんなことを望むんですか? ルックス? おもしろさ? 不良感? 真面目(誠実)さ? それともその他? あと彼氏にしたい男と結婚したい男の違いってなんでしょうか? 女性の方に回答願いますね(^^)よろしくお願いします♪

  • 友達としては好きだけど彼女としては....

    高校2年女子です 先日彼氏にふられました 付き合ってすぐはずっと気になっていたといってくれましたがやはり友達としては好きだけど彼女としては...とのことでした 今までありがとう、友達でいようといって別れ、今は未練はありません 小学生の頃もお互いに一番仲良しだった子を私は好きになりましたがその人は他の癒し系の子が好きなようでした やはり引っ張っていくタイプの男らしい人は癒し系がすきなのでしょうか 私は人と話すのが好きで明るいタイプですが癒し系ではありません 女子との会話では引っ張っていくタイプですが男子との会話では聞くタイプです 男子からは話しかけやすいといわれ、男友達は多い方です 男っぽいか男子に聞くとそんなことないと全否定されます 男女ともよくオシャレと言われ、女子力高いともいわれます しかし男子と仲良しになるのは得意だけど、肝心の好きな人にはいつも好きなことすら気づかれず仲良しで終わってしまいます 逆に後輩や全く興味のなかった人に好かれます でも私の好きなタイプは尊敬でき紳士で真の通った人です また一番仲良しの子をすきになってしまいます 友達になるような男子は基本的に異性としてとらえているので、男友達+いい人→好きな人となりがちです 女友達と彼女の違いはなんでしょうか 男の人はそんなに女友達と彼女を区別するのでしょうか あまり男友達と好きな人の区別がつけられません どうしても好きなタイプは変えられず自分が変わる必要を感じました 男っぽいとは言われませんが、いつも仲良しの友達で終わってしまう高2女子にアドバイスいただけたら嬉しいです

  • (女)工学部志望、男友達はできますか?

    工学部志望の高3の女です。 工学部は男子が圧倒的に多く、女子がごくわずかといった感じですよね。 なので、男子と仲良くなりたいと考えています。 ですが、私は外見に自信がないため(もっとも、自信が持てるような外見ではありませんが;)、私みたいな者に話しかけられても嬉しくないだろう、逆に迷惑だろうと思ってしまい、なかなか話しかける勇気がもてません。 もし話しかけて嫌な顔をされたら嫌なので、話しかけるのが怖いのもあります。 それに、もし大学に合格して工学部に行くことが決定しても、工学部の中の女子は貴重な存在だと思うので、その女子が私みたいな可愛くない奴だったら、正直ガッカリすると思いますし、それが申し訳なく思います。 そんな考えがあり、男子になかなか積極的に話しかけることができません。 こんなんなので、もちろん彼氏もできたことありませんし、告白されたこともありません。 男友達すらもあまりできたことありません。 男嫌いなわけではないです。 男子に話しかけられて嫌だと思ったことはないので… 前置きが長くなって申し訳ないです。 ここでやっと質問ですが、 ・可愛くない女子に話しかけられても嫌ではないですか?正直に回答お願いします(できれば工学部のような状況で) ・積極的に話しかければ仲良くなってもらえるものでしょうか?(もちろん人それぞれだとは思いますが) ・工学部のような圧倒的に男子が多いような状況では、数少ない女子には逆に話しかけずらいものですか? こんなことばかり考える暇があったら勉強しろ!って感じですが、けっこう悩んでいるのでもしよければ回答宜しくお願いします。

  • 男性に質問!女友達の接し方。

    私は、19歳の女子大生。 高校時代、男子が多くて、常にハーレム状態でした。 そのなか、男友達は、みんな優しい! 下心があるのかわからないけど。 真剣に相談に乗ってくれるし、おごってくれる。一緒にふざけて遊んでくれるし。 でも、男同士の友達とは、接し方違いますよねー。 どんな感じに接してるんですか? できれば多くの人の意見が聞きたいです! 私も、女友達と、男友達の接し方は違いますねw 女友達には、油断できる相手とできない相手がいるし。。。その点、男友達は、楽です♪騒いで!馬鹿やって!って感じ。もちろん、真剣な話や真面目な話もします。どことなく、男友達といた方が楽です(^^;)今は、女子大に通ってて、男子が恋しい(;;)この前、久しぶりに、高校時代の仲のいい奴等と遊んで、疑問に思ったことです。 よかったら答えてくださいm(__)m 特に聞きたいのは、 1、女友達と彼女で、接し方は違うのか? 2、友達って思ってる?やっぱ、女は女?