• 締切済み

未経験からの事務職

14日の試験で2級合格(速報80点)したんで、未経験から経理に応募を考えてます。ですがPCも疎いです…。 経理というか事務ではエクセルを普通につかうようなので、MCAS取得も目指したいと思ってます。 とりあえず本日ハロワで2級応募条件になってる会社の紹介状を3つもらってきました。 こまってるのが志望動機なんですが、無難&印象に残る志望動機はどのようなものがありますでしょうか? 未経験の男なのでかなり条件は厳しいだろうと自覚はしてますが。 これまで現場仕事が長く、休日は不定期で雨が降ったら休みになるという感じでした。 飯はトラックの中で皆で食べるんですが、その中でも煙草を吸う人がいたりして休憩も何もあったものじゃなく、現場は簡易トイレで臭くそういうのが嫌だったので、方向を変えて、年を取っても無理なく続けられるだろうという考えからパソコンを扱う知的な仕事(経理事務)がしたいと思うようになりました。 今は、エクセルを市販のテキストを参考に勉強してますが、ワードも経理を志望するなら勉強すべきでしょうか。 志望動機をどうするかを第一にアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

同じような環境にいます。 もう一年ほどアルバイトしながら、就職活動を続けて決まらないのでアルバイトの延長で小売業に妥協しようかと考えているところです。 自分は26歳の男でこの一年70社近くは受けましたが、全部だめでした。 志望動機は、前職との絡みから、いくつかエピソードを盛り込み、迅速さ、正確さが求められる仕事への関心と自身の適性を発揮できるとの思いから職種を変えたいと思った、という感じでまとめました。会社なりに特質があるのであれば、そちらを優先させます。ホームページを見て、御社の理念のもとでやりたい仕事があるというような感じにまとめたら面接で印象よかったです。 経理であれば、数字を扱う業務になるので、そのあたりへの興味から簿記をとるにいたったという流れが自然で無難だと思います。 印象に残るのは、何かしらの出来事、エピソードを絡めるといいと思います。 資格はとりあえずno.1の方の補足ですが、一般的な企業で事務職に私はシスアドまではいらないと感じました。 不景気の厳しい中、他と差をつける意味ではもってれば理想ですが、事務という枠で考えればそこまで価値はなかったと思います。面接で触れられたこともないので。 パワーポイントとアクセスは確かに一部の企業では特に求められました・・・があまりにも求めてくる会社は少なすぎるので、ワードとエクセルを最優先でいいと思います。 簿記とエクセルと免許は必須というか絶対です。どれか欠けてもかなり苦しい立場になると思う。本当はもうひとつ、「職務経験」なんですが、これはどうしようもないですし、そのハンデがあることを認識していれば、あとは何でカバーするか?の問題だと思います。 MCASは、やる気にさえなれば一か月でワード、エクセルセットでとれます。簿記2級の半分以下の努力で十分すぎるし、エクセルをやればワードは自然にわかります。仕事初めてからでも絶対できます。しかし、簡単なのでセットでエクセルついでに資格だけとっとけばいいと思います。 ただし、このほか、男性で事務希望の場合、5割は、性別だけを理由に断られます。断られるというのは都合のいい表現で、書類を送っても見てもらえず返信される、あるいは連絡がない・・・なども多々ありました。 現在は、景気の影響もあり、一年前の半分以下に求人数がさがり、求人を求める人は2倍以上に増えています。 事務に関しては非常に厳しく、1人の採用枠に100人以上もあるようで、狭き門です。。簿記2級必須の経理でも最低20人以上の応募は当たり前かと思います。そのなかで未経験の男が勝ち上がるのは困難です。 もし、業界にこだわりがなければ、工場系の事務は特に男性が主体となっていることも多いので、性別に偏見がなかったです。 介護サービスなどの会社も、現場をたまに手伝うくらいならということであれば男性のほうが歓迎されました。 一般企業の経理よりは、給料が減りますが、会計事務所なんかだとまだ入りやすいです。ただし、会計士まで目指す人が多くの場合求められます。男性は特に。 もし、25歳以下であれば公務員を目指すのもいいと思います。(こちらも、倍率はかなりあがっていますがそれでも学力が左右する面が大きいので、未経験でも勉強さえすれば戦えます) 私はどうしようもない状況で、もうこれ以上無職を伸ばせず、挫折という選択肢で決まりそうですが、どうか負けずにがんばってください。これから少しずつ景気もよくなるようなので。。 本当に自分と似たような状況だったので、思わず回答しました。 厳しい現実もあったかと思いますが、私が一年で経験したことで、何かの参考になればさいわいです。 厳しい状態ですが、良い結果が出るといいですね。

noname#89862
質問者

お礼

業種には全くこだわりがないですが、今は求人数が少なく選択肢が少ないですね。介護関係の事務は盲点でした。 介護のみだとさすがにきついですが、たまに手伝うくらいならいいかな? エクセルについては市販の参考書でエクセル同様に勉強するようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.1

文章を落ち着いて書く様に心がけた方がいいですよ なんか主語が抜けてる様な気が・・・ 一応推測ですで、2級合格は日商簿記で前職は建築業務って事ですよね 年齢が解りませんがハッキリ言いまして 未経験、しかも男性で気の利いた志望動機はありませんよ 特に昨今は 事務職に転職する場合のパソコンスキルは ワード、エクセルはある程度使えて当たり前 他に+αでパワーポイントやその他のソフトが使えるです 資格はシスアドと簿記2級、あと車の免許も必要な事が多いです さらに大事なのは実務経験を2~3年は経験してる 上記が事務職に転職する際の最低条件と思います 未経験でしかも必要スキルが不足してる状況で飛び込むのですから もうやる気をアピールする以外ないのではないでしょうか? あと、履歴書に書かないスキルを面接で言ってみたり、特記事項に書いてみたりですかね 具体的には人当たりが良いやコミュニケーション能力に長けてる 体力があるや仕事を休んだ事が無い等 質問者様が当てはまるか解りませんが まともな志望動機ではかなり難しいと推測されます

noname#89862
質問者

お礼

なかなか正社員で仕事が決まらず鬱屈としている事が多く、それが文章にも出てしまいましたね(笑 簿記はもちろん日商になります。 体力には自信あるのでその点問題なさそうですね。 車の免許ももちろん取得してますよ、田舎住まいなので必須ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職から体力職への転職

    空港での輸出入業務への求人に応募しようと思っているのですが、志望動機が思い浮かびません。 前職では仕事量が少なかった為、もっと仕事量がある職場への勤務を求めて転職活動をしているのですが、前職は事務的な仕事で、今回はどちらかと言えば体を動かす仕事という全くの未経験の仕事ですので、志望動機に困っています。 事務職から体力職に転職した方の志望動機など、どうかアドバイスお願いします。

  • 経理職から一般事務への転職

    転職活動をしている29才です。 前職は契約社員で経理アシスタントをやっていました。 その前の正社員での仕事も、正社員として主に経理、人事総務などの管理部門に配属されることが多く、一般事務として採用されたことがありません。 本当のところは、経理職で再就職したいと思っていますが(日商簿記2級取得済み。1級を学習した経験ありで現段階では未受験です。)、月次決算を一人で完結させたことがなく経験が浅いのでなかなか経理職の正社員では受からないと思えてきました。 経理兼総務などでも受験してはおりますが、今回はどうしても正社員として就職したいという気持ちもあり、一度、一般事務まで手をひろげて仕事を探してみようと思いました。 その際、やはり応募先企業の方からしたら「どうして経理職ではなく一般事務なのか?」と突っ込まれるのでしょうか?だとしたら、それを覆せるポイントはどのようなものがあるのでしょうか。 履歴書の志望動機では正社員として勤務したいから応募に至ったことや正確な事務処理ができる経験を活かせると考えて応募した、と書いています。 その企業はそれほど優良企業とは言えませんが、上場会社なので経理の経験は積めなくても、教育研修も整っていそうで社会人として成長できる環境なのでは?と期待しています(さすがに志望動機に上場しているから受けてみようと思った、などとは書けませんが・・・)。それから、自分に向いているかはわかりませんが、IT系企業なので業界として伸びていく可能性があるのでは?と思い応募してみようと思いました。 是非、アドバイスお願いします。

  • 一般事務から経理事務への志望動機 未経験

    現在転職活動中で、経理・総務事務の求人に応募しようと思っています。しかしどういった言葉を組み立てて志望動機を書いていいものかわからず、Web上で志望動機の例文(サンプル)を探しています。(本来なら実際に使った志望動機とか見る事ができればいいんですが・・) しかし、一般事務などはかなりヒットするんですが、 (1)経理事務 (2)一般事務から経理事務 と上記の検索ワードに絞りするのですが、経理事務となると経験のある方用の例文(サンプル)しかなく困り果てています。 よいサイトはないでしょうか・・ よろしくお願いたします。 補足:例文(サンプル)を探す理由 (1)経理・総務の実務経験がないので、過去経験した経歴の経理に関する業務以外にどの部分が有効なのかわからないので、ヒントになればと思った経緯があります。 (2)他の職種でも何か活用できる言葉があればと例文(サンプル)を読んでいると、職種が違うと言葉の並べ方や言葉の種類に違いを感じたからです。 (3)文章は自分の思いを正直に書かないと通用しないなと思うのですが、どうしても・・・言葉のチョイスが苦手で・・・

  • 会計事務所や経理職の志望動機に関して…

    会計事務所や経理職の面接を受けてるのですが… 志望動機や将来どうなっていたいんだ?って質問に困ってしまうんですよね… …会計の専門家になりたいです!なんて正直に答えてしまって それだけじゃあ動機が弱い(抽象的?)みたいなこと言われてしまいました… …私、実務経験(就職経験)がなくて初歩的なことから始めるべきだと 考えてるのですが…最近ハローワークみたいなところに就職相談に行った ところ、せっかく大卒なんだから18歳ぐらいの人と同じでいいの? みたいなこと言われたんです。確かにそう言われると正直給料も安いな~ とも思ったのですが、実際、実務経験はないし、持ってる資格も簿記2級 程度ですし、初歩的なことからやるしかないなと思ってたんですよね。 やる気だけで自分の現在の実力以上の職につくことってできるんですか? それとも、なんて志望動機を言うべきでしょうか…とりあえず経理や会計事務所 で働きはじめて実務に慣れていきたいんです。 9月から税理士講座の簿記論の勉強を始めます。 26歳、男。←ハローワークの人はこの条件を考えて アドバイスしたんでしょうか… 自己分析ができてないって言われましたし… 税理士になって何がしたいの?って聞かれ詰まってしまいました。 とにかく今は実務につければと思っていたのですが…志望動機を 言う場合それじゃあ動機にならないみたいなんですよね。 経理職の場合は経理というよりその業界への志望動機を述べる べきなんですか?私は、他の業界に興味が湧かないから会計事務所(経理) という職を選んだのですが。 アドバイスお願いします。

  • 就活 総合事務職に応募するときって。

    疑問に思うことがあるのですが、 たとえば営業やSEなどの職種ならば、その会社、職種に合わせた もっともな志望動機をつくれますよね。 「ばりばり営業で・SEで当社で活躍したい!なぜなら当社のこの製品は~」とか。 ですがその中でも事務職(総務、人事、経理、企画開発etc)に応募したいときって どこも理由が同じになってしまいませんか? つまり、企業から「事務やりたいならどうしてもうちじゃなくてもいいんじゃない?」って思わせてしまう 理由になってしまうというか… たとえば行きたいところがIT系でシステム開発などをしてる会社だったら、 大学で情報系を学んで面白いと思ってそういう会社に就きたいと思ったがプログラムが大の苦手で、 もちろん文系でも未経験プログラマーはいっぱいいますが、それでもプログラマーを 自分の一生の仕事にする自信がない、つまり向いてないと思っていて、 そしたらその会社が総合職で事務職も募集していて、事務のほうを強く希望したい とかという場合は、みなさんどうしてるんでしょうか? こういう職種につきたく、それを支えたく…などといってもピンとこないし だからといって自分がやりたいとは思ってない職種をバリバリやって活躍したい!!というのも。 伝えたいことがわかりづらく下手でごめんなさい。 つまりは総合職の中でも営業・技術・事務など分かれて募集してたりするとき、 営業や技術などより、事務に応募はその企業の特徴を捉えた志望動機づくりが大変ではないですか? その中でも最初から事務職を志望する場合って、みなさんどういう志望動機づくりになるんでしょう。 (志望動機をまるまる教えてくださいって意味ではないです。そういう体験やポイントなどあれば・・。)

  • 事務職の志望動機

     現在、事務職でのアルバイトを探しているのですが、志望動機について  ※わたしの志望動機(本当の)は 「事務職で(正社員として)就職をしたいのだが、求人雑誌を見ると、ほとんどが経験者かパソコンを扱える人、となっている。まれに未経験者歓迎という会社があっても、それはたとえば、営業事務の募集に対して、経理事務や一般事務をしてきた人(営業事務は未経験)歓迎ということであって、事務職をまったく経験していない人はおよびでないということに気がつき、まずは未経験歓迎のアルバイトで、1~2年ほど経験をつんで、それにわたしは資格や検定などを何一つ持っていないので、もう一度勉強をしなおして、なんらかの資格を取るなり、パソコンをもっと使えるようになってから、本格的に就職活動にのぞみたい」 ものなのですが  それに、事務未経験でパソコンがまったく使えない(パソコンに触るようになったのは、ほんのつい最近でまだ1月にもなっていません。ブラインドタッチは計3時間あまりでほとんど、キーボードを見ずにスラスラと打てるようになったのですが、エクセルがまだぜんぜん解らないですし、ワードも、文字打ちは出来ますが、文字を移動させたり、大きくしたり、ということが出来ない状態です。  これを(志望動機)をそのまま言ったら、やはり印象がよくないでしょうか?採用しても1~2年で辞めてしまうし、現時点で、パソコンなんか使えないに等しいじゃないかと思われて、不採用になってしまうのではないかと思います。事務職の採用者の気に入るような、志望動機とはどういったものなのでしょう?      

  • 特別養護老人ホームの事務職の求人について・・・

    タイトルの通りの求人を、見つけました。明日に電話で面接の予約をしようと思っています。 分かっている、仕事の内容は、庶務、経理、文書作成。必要免許等は普通自動車免許です。 ☆老人ホームの事務は、具体的にどのようなものでしょう? ☆経理の経験はありませんが、応募する価値はあるでしょうか? ☆応募したい本当の理由は職種が事務だからですが、志望動機や、面接の心構えなど、何でも良いので意見を聞かせて下さい。

  • 就職活動(事務職)について

    現在就職活動をしている25歳女性です。 大学を卒業してから契約社員で一般事務、経理事務をしていましたが、契約満了で退職し、今に至ります。 退職してから半年ほど経ちますが、就職が決まりません。 志望はもちろん事務です。 志望動機は毎回「今まで事務をしてきたので、次もこの経験を活かして事務をしたい」というようなことを言っています。 そんな中ハローワークの方に、その会社じゃなきゃダメ!という志望動機を用意しないとダメだと言われました。 事務職を目指して就職活動を行っている方、事務職に就けた方にお聞きします。 志望動機は企業研究などをして、この会社じゃなきゃダメ!というものを用意していますか? それとも、すべての事務に通用するような志望動機にしていますか? 上記やそれ以外の志望動機についてもどんな内容なのか、詳しくお聞きしたいです。 特にこの会社じゃなきゃダメ!という志望動機を用意しているかたは、会社の特徴と事務をどのように結びつけて志望動機としているのか教えてください。 よろしくお願いします!

  • 医療事務から一般事務へ転職

     医療事務から一般事務に転職する時の志望動機、自己PRでなやんでいます。   短大を卒業してすぐに働いたのが病院の請負会社で、8年間働いてきました。しかし、長く居すぎてそこの会社でやりがいを見出せなくなったというのと、給料が安い、給料がいつになってもあがらない、他の仕事もしてみたいというので転職を考え、仕事を辞めました。  他の職種を考えたときに、必死で売り込む事があまり得意ではないので、販売や営業は向いてないなと考え、事務の仕事がいいかなと思いました。  事務の中でも、経理をやってみたいと思ったのですが、簿記の資格も持っていないし、もちろん経験もないので職安に行ったら無理だろうと言われました。  総務・人事もやってみたいと思ったのですが、やはり無理でしょうか???  唯一、出来るなら一般事務だろうと考え、一般事務にしようと思いました。  一般事務だとWord,Excelが必要だと思ったので、短大でWord,Excelは勉強しましたが、普段仕事で少し使う程度で、ほとんど決まったソフトに入力するだけだったので、忘れている部分を取り戻すために、本を買い勉強しなおしているところです。 そしていざ、履歴書に、一般事務への転職の志望動機を書くとなるとどう書いたらいいかわからなくなってしまいました。自己PRも今までの経験はないし、まだそんなに出来るわけでもないので「Word,Excelが出来ます。」とも書きづらく、どうしていいのか悩んでいます。 どうか教えてください。

  • 私の販売職→事務職への志望動機はヘンですか?

    私の販売職→事務職への志望動機はヘンですか? 23歳男。転職をしています。前職ではスーパーマーケットにて販売の職種に就いておりました。現在事務系の仕事(経理・総務など)を中心に応募しています。 面接で志望動機を言うのですが、面接官や転職エージェントなど、皆が私の志望動機に首をかしげます。私の志望動機は以下の通りです。 Q:なぜ、この職種に転職しようと考えたのか? A:自分の長所をより生かせると思ったからです。自分は落ち着いて辛抱強く物事を進めることのできる長所を持っております。この長所を生かすことのできるのが、経理のような地道な作業を行う職種だと思いました。また前職を退職したのは、前職はとても慌ただしい職場であり、自分の落ち着いて物事をやり遂げる力が発揮していくことができないと考えたからです。 「自分の長所を生かしていきたいから事務職を選んだ」という回答に、なぜか面接官などの人たちは納得してくれません。 なぜ、「落ち着いて辛抱強くやり遂げるという長所を生かしたいから事務職を選んだ」といっても納得してくれないのでしょうか?また、私のように販売職→事務職と転職しようとするとき、どういった志望動機を言えばいいでしょうか?教えてください。 ちなみに、大卒、簿記2級を持っています。