• ベストアンサー

どうしてこれほどipodが人気なのでsか?

今までは普通のMP3プレーヤーを使ってたのですがipodを購入しました。 しかし (1)削除すら本体側ではできない (2)何をするにもほぼ全てitunes経由じゃないとできない (3)アプリDLするにもitunesアカウントを作らないといけない (4)そしてアカウント作成にはクレカが必要・・・ (5)ハイスペックPC使用ですが、itunesが結構重い それにもかからわらずプレーヤーシェアNO1なのが理解できないです・・・ みんながipod使ってるから私もipodって人ばっかりなんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89178
noname#89178
回答No.3

多くはipodをアクセサリーとして買ってるのでそういう細かい使い勝手は問題にならないのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mafinaq
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

一つ間違いがあります。 アカウントの作成にクレカはいりませんよ。 クレジットカード選択欄で"なし"を選ぶだけです。 iPodはご存知の通りAppleが開発しています。 WinユーザーならばMicrosoftがオーディオプレーヤーを開発したと考えればいいのです。 やはり大企業が出す音楽プレーヤーというだけで関心が高まるわけで、その上サードパティ製のコンポなどでiPodと連動するのが多く使い勝手がいいわけです。 あとはデザインでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

デザインの良さだと思いますね。 若者に受けそうなデザインがですね。 実用面では、質問者さんの書かれたとおりで、他のプレーヤの方が良い場合が多いと思うのですが、人の心は支配できないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPODの使い方全部わからない

    最近ウォークマンからIPOD nanoに買い換えました。。 iTunesもちろん使うんですけどわからなさすぎて。 ・CDから曲が入れられない。 ・間違えて入れてしまった曲を削除したくて、いろいろなところ知らべて削除をこころみたんですけど、DELキー押しても、右クリックしても「削除」という項目が出ません。(ライブラリの場所間違えてるんですかね?) ・ウォークマンのXアプリから曲を入れるために、ファイル形式をMP3に変えてもiTunesに入りません。(変換後のフォーマットは複数選択で「IPOD・・・」&「ほかのMP3オーディオプレーヤー」にしてます。Real playerです。) とりあえず、ITUNESのすべてがわからない。早く曲を入れたいんです。iTunesは現在最新版です。 初心者でもわかるように説明して頂けたら幸いです。(申し訳ないのですが、サイトなどを紹介されてもさっぱりです。でも、見られるところは全て見ました。)

  • WindowsでiPodを使ってる方、教えてください

    携帯音楽プレイヤーはMDとPSPまでしか持ったことがない者です。 だいぶ昔から、iPodに興味があったのですが、当時からOSをWindowsからMacに乗り換えるつもりがなく、 iTunesもiPodもWindowsよりはMacのほうが断然使いやすいように見えて、購入するまでに至りませんでした。 なので、どちらかというと今でもMacよりWindowsを使う人のほうが多いと思うのですが、 携帯音楽プレイヤーの一番のシェアはiPodだと思うので、みなさん、どのような理由で iPodを選んでいるのか知りたいのです。 ちなみに私は、 ・OSはWindows XPを使っています ・音楽重視、さらに言えば音質重視です ・できればPCで録画したテレビ番組をiPodに落として見たいです ・CDからよりは、音楽配信で1曲ずつDLして聴くことが多いと思います ・操作は簡単なほうがいいです ・クレジットカードは持っていません(iTunesはクレカのみ??) こんな感じです。 もし、それならiPodより他のメーカーのプレイヤーのほうがよいよーということなら、おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • IPOD Touch 3GとITUNESのことでお聞きします。

    IPOD Touch 3GとITUNESのことでお聞きします。 Windows XP(SP3)上のiTunesで、IPOD Touch 3Gを使用していました。 XPマシンがクラッシュしたので、OSを再インストールしたために、iTunesの全ての情報もクリアーされてしまい、新規のマシンでIPODとiTunesの同期をさせることが出来ずに困っています。 IPODの中にはMusic、Video、アプリ、PDFのデータ等が入っています。 (1)Musicは、iTunesストアーで購入したものは無く、全てCDからのリッピングで、mp3のファイルは全てDVDにバックアップしてあります。 (2)Videoファイルも同様に別メディアにバックアップしてあります。 困ったのがアプリです。アプリはストアーからiTunes経由でダウンロードしたり、IPODで直接ストアーからダウンロードしたものですが、新たにiTunesをインストールしたマシンにIPODを繋げると、iTunes側にアプリの情報が無いために、同期を取ろうとすると、「IPOD側のアプリを全て削除しますか?」となって、新たにiTunes経由でダウンロードしたアプリをIPODに同期することもままなりません。 せめて、アプリだけでもPC側に復旧して、IPODと正常に同期できるようにしたいのですが、どなたかお知恵を拝借したいのですが…・・ よろしくお願いします。

  • iTunes music storeの曲は、iPod以外でも聞けますか?

    iTunes music storeでDLした曲は、iPod以外のデジタルオーディオプレーアーに取り込むことはできますか? 噂で、(例)SONYのプレーヤーは、SONYが運営する配信サイトのものでないと取り込むことができない。と聞きました。 DLしたものが『mp3』で、プレーヤーがmp3対応なら取り込むことは可能ですよね・・・? お願いします!

  • iPod shuffle で出来ること

    iPod shuffle の購入を考えています。 用途は音楽だけを聴くつもりで動画とかは見るつもりはありません。 今までは携帯にはMDプレイヤーを使っていたので詳しい事情が分かりません。 そこで教えて頂きたいのですが、 (1)iPod shuffle で再生できる音楽の拡張子は? おそらくmp3とwmaあたりかと思うのですが間違いないでしょうか? (2)聴く音楽は携帯電話と同じようにDLで買うのでしょうか? もちろんCDから取り込めるとは思うのですが、それ以外には、 どこで様々な曲を買うのでしょうか? (3)DL購入の場合(mp3?)は1曲の価格はどれくらいでしょうか? (4)iTunesという管理ソフト?はPCにインストールする必要があるのでしょうか? また >iTunes >無料でダウンロードできるiTunesで、ミュージックライブラリ全体をおどろくほど簡単に管理できます。 とアップルHPに記載がありますが、ipodを買えば無料で音楽がDLできるような特典があるのでしょうか? (5)iPodに音楽を入れる時はXPのPCがあれば問題ないでしょうか? 以上、質問が多くなりましたがよろしくお願い致します。

  • iPodについて

    iPod nanoについて質問です。 普段CDから曲を取り込みmp3としてHDDに保存しているのですが、 iPodに曲を入れるのにiTunesという物を使って曲を入れなければならないと友達に聞きました。 兄のMP3プレイヤーは曲をフォルダにドラックすると曲を入れることが出来たのですが iPodはそのiTunesというものを使わなければ曲を入れることが出来ないのでしょうか? そして、自分でCDから取り込んだmp3は使えないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ipodとiTunesについて幾つかお教え下さい

    宜しくお願い致します。 iTunesからipodの制御についてお教え下さい。 (当方、Macユーザーです) 1)iTunesでクロスフェード再生の秒数を変化させても、ipodでは再現されません。 この制御はiTunes上でのみ効くのであって、ipodでは反映されないのでしょうか? 2)YouTubeの動画をDLしましたが、音楽のみで画像が何もない様な Fileをipodで音楽Fileとして聞きたいのですが、拡張子をmp3に変えても 音楽Fileにはなりません。 音楽Fileにする方法はありませんでしょうか? (FLV FileはTubeTVアプリでm4vに変換してあります。) 3)ipodの音量ですが、ホイルを回しても変わりません。 iTunesで音量を上げない様に制御されているのでしょうか? FMトランスミッターにつないでボリュームを上げようとしても 全く変わりません。iTunesからじゃないと音量調整出来ないのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesにipodの項目があるのは何故?

    itunesでアカウント→購入した項目→App storeを見ると、iPhoneとipodがあり、 どちらも購入アプリが表示されていますが、私が持っているのはiPhoneだけで、 ipodを繋げたことはありません。何故ipodの項目まであるのでしょうか? ipodの項目は必要ないので削除する方法はありませんでしょうか? (ちなみにあるだけならいいのですが、こちらにも購入アプリが表示させており、 iPhone側とそれぞれ独立しているみたいで、例えばiPhone側のアプリのどれかを 非表示にしても、ipod側に表示されません。)

  • ipod touchの同期について

    今日友達にipod touchをもらいました すでに1台持っていたのですがitunesにもらったやつを同期しようとしたら 1台しか同期できないみたいなのが出てできませんでした。 なんとかもらったipod touchとすでに持ってたipod touchとは別で同期できないでしょうか? 現在もらったipod touchでアプリを入れるのはwifiですでにもってるipodのipodIDを使ってDLしてます なのでもらったipodでDLしたら勝手にすでにもってるipodにもアプリがDLされるのです。。 不便なのでなんとかならないでしょうか 今とても疲れているので文章がぐだぐだですがよろしくです

  • iPodに動画を入れたい

    iPodnanoのMC688J/Aを購入しました。ニコニコ動画やYouTubeの動画をダウンロードしたく、色々なサイトを巡り、やっているのですが入ってくれません。 パソコンはWinVistaで、iTunesとCraving Explorerはダウンロード済みです。 Craving ExplorerでiPodに変換→MP4(iTunes経由で~)を選び、iTunesにダウンロードはされました。 その先、同期しようにもアカウントの中の最近追加した項目にそれがありません。 なにかやり方が間違っているのでしょうか? 帰省のお供に持っていきたいので詳しく教えていただければ幸いです

エンジン溶接機不調
このQ&Aのポイント
  • エンジンが掛かりますが、溶接をしようとすると最初の一発目のスパークでエンジンが停止します。
  • 無負荷ではスローダウンもうまく働くエンジン溶接機が、溶接をすると一発目のスパークで稼働が停止します。
  • エンジンの不調により、溶接をしようとすると最初の一発目のスパークでエンジンが停止してしまいます。
回答を見る