頭の疲弊を回復させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 頭の疲労回復法を紹介します。受験勉強や仕事で疲れた頭をリフレッシュさせるためには、適切な休息とリラックスが重要です。睡眠や栄養、適度な運動やストレッチ、リラックス法などを取り入れることで、頭の疲れを癒すことができます。
  • また、頭の働きを活性化させるためには、新しいことに取り組むことや刺激を受けることが有効です。新しい趣味やスポーツ、学習などを通じて自分を刺激し、脳を切り替えることで疲れを軽減することができます。
  • さらに、頭の疲労回復のためにはストレスの軽減も重要です。ストレスは脳に負荷をかけ、集中力や思考力を低下させる原因となります。リラックス法やストレス解消法を取り入れることで、頭の疲れを癒し、明瞭な状態に導くことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

頭の酷使させた後に、疲弊し働かない頭を覿面に回復させるには

 ただいま受験勉強をしている最中なのですが、木曜日と金曜日は予備校での授業が多く酷く頭が疲れてしまいます。  その為土曜日はほとんど頭が働かない状態になっています。  元気は無くは無いのですが、機敏な思考の切り替えが出来ず布団に入って寝たりぼーっとしている状態が続きます(紅茶を作ったりご飯を食べたりなど単純作業はできます)。  最近は食事や運動にも気をかけ、出来るだけ集中力や理解力を発揮できるように心がけてはいるのですが、あたまのもっさり感が取れず、考えたり理解したりしたいという意欲がわきません。  何とかしてこの状況を打破しようとしばらく考えてみたのですが、残念ながらいかにして頭を回復させ明瞭な状態にもっていけるか、という答えが見出せませんでした。  そこで何か智恵を拝借できればと相談しました。  この状態を改善できそうな知識・知恵があればよろしくお願いします。  追記などはしますので、この部分詳しく、という場合は言ってください。 /+-------------------- - - - - - -  - そのもっさり感:記憶したい、ものを理解したい、計算したい、というような頭の中身を塗り替えるような作業に手をつけるのが億劫な感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izayoi814
  • ベストアンサー率33% (68/205)
回答No.1

こんばんは。 受験勉強、大変ですね。 ところで、睡眠はきちんと取っていますか? 睡眠が不足すると、思考力が低下するらしいですよ。(確かに、私にもそんな経験が....) 予備校の曜日を変えることはできないのでしょうか? それがダメなら、土曜日は“脳の休養日”と考えてゆっくりしてはどうでしょうか? 後、脳の栄養は糖分だけだそうですので、木曜・金曜は予備校が終わったら、甘い物を食べてみて下さい。 勉強、がんばって下さい!

gtrans
質問者

お礼

 確かに木・金は睡眠時間が多くありません。  それになるほど、授業後に糖分の摂取ですね。  朝、炭水化物を取らないと日中全然頭が働かないという事は最近ようやく理解できたのですが、後日のために糖分を補給しておくというのはとてもよさそうです。  それとこの二日更に自分でも考えた事を追記しておきます。  どうやら椅子に座っている姿勢も悪影響を及ぼしているような気がしました。  パソコンをするときのように猫背で授業を受けるため、首や肩に多くの負担がかかっているようでした。  このこりが血行を悪くして、気分・意欲の低下や、またぼーっとした感じ、軽い頭痛などにつながっているようにも感じました。  まだまだ勉強の詰めが甘いので、能率・効率よく勉強できるように励みます、回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 言葉が頭に入ってこない、頭が働かなくて困っています

    言葉が頭に入ってこなかったり、頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っています。 (投稿カテゴリーを間違えていたため、改めてこちらで質問させて頂きます) 精神的に万全ではなく、専門家にあたったわけではありませんが、一年ほど憂うつ状態が続いていました。今はだいぶ落ち着いてきたのですが、今でもまだ些細なことで泣きたくなったりなかなか頑張りが利かないこともあります。 この状態も関わっているのではないかと思っているのですが、 ・人の言葉や本の言葉が頭に入ってこなくて、その内容が理解できない ・考えがまとめられない ・そもそも考えようとしても頭がにぶったように考えられない このような状態に度々なってしまい、困っています。一日の予定も立てられないこともありますし、人の話が理解できないため相談をしたり聞いたりすることも難しいときがあります。 今も、後頭部にもやもやとした違和感を覚えますが、何とか考えがまとめられていますが、複数のことをまとめたり考えたりするのは辛いです。大学4年で、論文をまとめているのですが、なかなかうまく進められず、困っています。 何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?

  • 頭が痛いような・痛くないような??

    お知恵を拝借したくねお願い致します。 左耳から、頭の後ろ部分にかけて(頭の4分の1)が、痛いような、痛くないような、痺れているような(歯医者さんで、虫歯治療等で、麻酔を歯茎に打ってもらい、そろそろ切れる頃かなって感じなのです)毎日では無いのですが、長い間このような状態が続いています。最初は、肩こり(肩甲骨から首の上まで痛いです)からかなと思ったのですが、一度、脳外科で見てもらうが良いと思うのですが、開業医のように脳外科って無いですよね、いきなり、病院等へ行っても良いものなのでしょうか??それとも、開業医(内科等)へ行き、紹介状をもらったほうが良いのでしょうか??脳に関する事で経験された方など、おられましたら、アドバイス頂きたいのですが・・・

  • うつ病の症状で無気力と意欲減退と億劫感で悩んでます。

    今年の1月に勤めていた会社が潰れました。その後に転職をしたのですが慣れない環境で胃炎になりました。そしてまた転職したのですが合わずに辞めました。それから面接に行っても不合格が続きました。そして8月に入ってから無気力と意欲減退と億劫感と自殺願望(少々ですが)出てきてしまい悩んでます。1日中,外にも出ない日が1ヶ月続いてます。少し調子の良い時は散歩したり『仕事の面接でも受けようかな』と思うのですが、その気力は長くは続かずに無気力に悩まされます。風呂や歯を磨くのはさほど億劫ではないですが外出となると億劫で出る気にならず家で寝たりしています。原因は転職が続いた事と面接に行っても不合格が続いたからだと思ってます。意欲に関しても『これをしよう、あれをしよう』なんて感情が浮かばず『こんな自分は駄目なんじゃないかとか、もう気力も意欲も湧かず一生このままなのではないか』等と言う気持ちで狂いそうになります。私は3年前にも鬱病を発症していますが勤めていた店が潰れるまでは楽しく毎日を送れていました。やはりこの無気力と意欲減退と億劫感は鬱病が出始めたのでしょうか??無気力感と意欲減退が治ってくれれば自分では上出来だとおもいますが、なかなか気力と意欲が戻りません。精神科には3年前から通っています。来週の月曜に再診なので先生に相談したいのですが、あまり薬はだしてくれません。なんて言えば薬を一杯でなくて良いので出してもらえるのでしょうか??最後ですが無気力と意欲減退と億劫感は『自分が怠けてるだけの怠け病じゃないのか』なんて思う事がしばしば有ります。本当に何が何だか分からない辛い状況です。

  • 失恋して頭がおかしくなりそうです。

    二十代後半の女性です。 よろしくお願いします。 書くのも恥ずかしいですが、元カレが忘れられず頭がおかしくなりそうです。 付き合いが3年と長かったのもありますが、別れて半年経っても、元カレがいない人生なら死んだ方がマシだと感じます。 仕事には行っていますが、他は堕落しています。 ご飯を食べるのもお風呂に入るのも億劫でたまりません。 こんな状態で、趣味も楽しめず、テレビも頭に入りません。 ただただ死んでしまいたい気持ちをすごす時間が苦しく、無理矢理寝て凌いでいます。 別れがあまりに辛いため、次の恋愛にも前向きになれません。 一体なぜここまで失恋が辛いのでしょうか? いつ普通の生活が出来るようになるのでしょうか? みなさんは失恋したあと、どのように過ごしましたか? いろいろ試しましたが、日に日に辛さが増していきます。 よい乗り越えかたがあれば教えて下さい。

  • 頭の回転の鈍重さに辟易しています

    ラジオを聴いていても何を言っているか分からなくて困っています。 言葉一つ一つは理解できるのですが、それを耳から頭に入れて組み合わせて文章にする作業が遅く、次々と流れてくる音声に対応できないのです。情報量の多いニュース番組等では特にそれが顕著で、強く意識しなければ何も頭に残せないのです。強く意識しても頭に残っている、記憶できている、理解しているとはとても言い難いのですが。これと似たような感じで他人の言葉も上手く理解できません。相手が何を言っているか分からないから、自分も答えようがなく、会話が成立しない時すらあります。 こういうのはいわゆる慣れでしょうか? それとも単に私が魯鈍なだけでしょうか? あるいは何かしらの確かな原因があるのでしょうか? 最近、記憶力や読解力の著しい減衰を実感しています。昔はこんなんじゃなかったような気がしますが、上手く思考も働いてくれません。頭の回転のあまりの鈍さに自己嫌悪すら抱きます。文章を読むのも億劫に感じられる時すらあります。理解できないから、読んでも嫌になるのです。こんな自分に辟易します。 このままではいけないと強い焦りと不安を感じます。どうしたら、解決できるのでしょうか?

  • 文章や色々なことが頭に入ってきません

    文章を読んでも、内容が頭に入ってこない いくら反芻してもすぐに頭から消えてしまうし、 繰り返し読む苦痛も何も感じない よく言う文字を目でなぞっているだけというのが実感として分かる 勉強をしようとしてもすぐに頓挫してしまうし、簡単な書類なんかも理解するのに苦しむ 何よりも小説や漫画等を昔のように楽しめなくなったのが辛い 幾ら読んでも内容を忘れてしまうし、そもそも伏線や作者の意図やそういうものも分からない 苦労して読破しても、読後感は最悪で、「あー自分って凄く頭悪いな・・・」と自己嫌悪に陥ってしまう、当然内容は粗筋はぼんやりと思い出せても、 登場人物などの仔細は忘却してしまうから、残るのは徒労感のみで、読書という行為そのものが嫌いになってしまいそうだ 最近は思考すらも遅々とし、頭の回転の鈍さも顕著に感じられるようになってしまった、明らかに減衰している そのせいか、読書のみならず、音楽や映画、果ては他人との会話にまで億劫さと不自由さを抱くようになってしまい、やはり自分の頭の悪さに辟易する これはいわゆる難読症や学習障害という病気なのでしょうか? あるいは単に私の頭が悪いだけなのでしょうか? 集中力が欠けているのでしょうか? 何でもいいです、とにかくこの暗澹たる気持ちを引き起こすこのような症状の改善策が欲しいです

  • ホラー映画を観た後、異常に恐怖があり、頭から映像が抜けない

    月曜日に、レンタル店で洋画の「ザ・フライ」を観ました。 グロくて怖くて、でも最後まで観ました。 それ以来、異常な恐怖感・恐ろしさ・気持ち悪さに襲われています。 怖くて怖くて泣きそうで不安でガタガタ震えています。 しかし、水曜日、異常な恐怖感・恐ろしさ・気持ち悪さが有るというのに、また観てしまいました。 何故か、「観たい」「観たくない」という葛藤に襲われて、また観てしまうのです。 その後はまた、異常な恐怖感・恐ろしさ・気持ち悪さが更に襲います。 しかし‥‥何故かまた観たいのです。ガタガタ震えているのに‥‥その自分の考え自体が恐ろしくて泣きそうになります。 皆さんはそのような異常な葛藤に悩まされた経験はありませんか? その場合、どうしてますか? 怖くて怖くてガタガタ震えています。 四六時中「ザ・フライ」が頭から離れず、泣きたくなります。 頭がおかしくなりそうです。異常なのかな?ホラー好きの人には理解できないのでしょうが‥‥

  • 夫の親への新築祝いの返礼に困っています

    この3月に新居を購入し、引っ越しました。夫の両親からは、50万円の補助を頂きましたが、何をお礼としてお返しするべきかわかりません。 というのも、私の両親、兄弟、祖父母や親戚らは新居お披露目会でおもてなしをし、商品券やお菓子など、新築祝いで頂いた額のほぼ半分を目安にお返しをしたのですが、夫の両親は頑なに来ることを拒み、お声をかけても、結局我が家に一度も来たことがありません。遠方に住んでいるわけでもなく、車で1時間足らず、電車も同路線なので30分程度の場所に住んでいます。本来なら一度新居に招待し、おもてなしするべきなのでしょうが、あまりにも強く断られたため、実の子である夫も頭を抱えている状態です。日が経つほどに返礼が億劫になってしまっているのですが、この状況を打破するべくいいものをお送りしたいと思っています。 みなさんのお知恵を拝借ください。よろしくお願いします。

  • 頭がぼんやりとして、物事に集中できません

    高校に入ってから、なんとなく頭がぼんやりとする様な、毎日を夢を見ているような感覚が頭を包み、現実感が希薄です。 以前はそんなことはなく、どんな物事にも集中して取り組めましたが、今は文字を読むのに眉間に皺を寄せないと、内容が頭に入ってきません。 他人の話も半分聞かずに、得意だった人間関係も悪化してます。 それとは逆に、学力の方は向上していて、集中する努力をして勉強すると、以前は分からなかった問題が容易に解けるようになりました。 だけど、この状態は僕にとって耐え難いものです。このまま行くと、どんな事もただ興味なく通り過ぎてしまうだけで、「人間」を捨ててしまう様に思えます。この状況を打破するために、どのようなことをすればいいのでしょうか?回答までとは言いませんので、助言してくれると助かります。

  • 頭の締め付けや、息苦しさがあります。

    頭の締め付けや、息苦しさがあります。 大学一回生、18歳です。以下のような状態が2年間続いています。 ・頭が締め付けられるような鈍い痛み(とくにおでこの上のあたり) ・喉の詰まる感じがあり、息苦しいときがある。 ・会話をするのがつらい。相手の話が理解できなかったり、自分が何を話したらいいのか分からなくなる。 ・本を読んだりしていても、ただ目が文字を追っているだけで内容が頭に入ってこない。 ・なんともいえない不安感や不快感がある。 ・急に泣きたくなる。 それまでは人づきあいなど煩わしいと思ったことはなく、誰とでも気軽に話すことができ、 友達も結構いて、勉強なども苦痛に思うことがなかったのですが、 ここしばらく人と関わるのが苦手になったり、頭が働かなくなったりして辛いです。 一時、感情がわからなくなったときもあります。 これは一体何なんでしょうか。脳の病気なんでしょうか。

専門家に質問してみよう