• ベストアンサー

XP版機種にWindows7をインストールしたら?

パソコンの機能については素人です。そこで質問です。現在使っているPSの機種はWindowsXP版ですが、Windows7の体験版をインストールしたらどうなりますか。XP版の機能は引き継がれるのでしょうか。フィルムスキャナーや外付けHDD等は作動するのでしょうか。ちょっと怖くて迷っているのですが。どなたかご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180098
noname#180098
回答No.2

XPの場合は完全に別途インストールという形になります。各種デバイスドライバーも利用者が探してくるというちょっと面倒なやり方になりますね。多くはVistaのドライバーを使えますけど…。 ですから、慌てて『評価版』のWindows7を入れる必要は無いと思います。 『評価版』はその名のとおり正式バージョン前のお試しですので、ずっと続けて使用できるものではありませんし、今それを使って問題が起きても誰かが補償してくれるものでもありません。 どうしても試してみたいのであれば、ハードディスクを交換して、交換したハードディスクにインストールしましょう。最悪動かなくなっても元のハードディスクに戻すだけで済みます。XPに7をインストールすると『Windows7をアンインストールをしても完全に元通りにならない』そうですのでこの方が安全・安心ですよ。

tonboku
質問者

お礼

はい、素朴な疑問だったのですが、つまらない欲は出さず今のXPが作動するうちは使っていこうと思います。今のところ何の不便もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

WindowsVista発売後のWindowsXP機ならともかく、それ以前ならかなりのスペックアップしないと「遅い遅い」とぶーたれる事になります。 ある意味「自業自得」なので、止めていただきたい。 MSの言う最低スペックは「やっとこさっとこ動く」程度に理解しておかないと難しいのは昔から。快適に使うにはOS登場時の一般的なスペックより高い性能が必要です。 また、メーカー機ならドライバの供給問題が出ます。 多分Vista用ドライバが出ていれば何とかなりますが、出てなければ自力で探し出して下さい。

tonboku
質問者

お礼

分かりました。まだXPが元気に作動してますので焦らず様子を見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quad66
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

現在Windows7の32bit版と64bit版を使っていますが、 正直言われているほど要求スペックは低くありません。 メモリも両方2GB積んでいますが、600MBは常時使用(確保) しますし、エアロを安定動作させるにはそれなりのグラフィックボード が必要です、当然ですが。 自分はそれなりのスペックのマシンでVistaを使っているので、 Vistaに何の不満も感じませんが、Windows7とVistaはほとんど同じに 感じます。 ですので、XPマシンでCeleron(2004年以前のタイプで2GHzくらいの もの)マシンだと、けっこう厳しいと思うので、やめたほうがいいです。 ただ、周辺機器は今のところ特に問題なく使えています。

tonboku
質問者

お礼

2002年のCeleronです。やっぱり辞めておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anti-m
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3

インストールする  ↓ 不具合発生  ↓ 自分じゃ解決できない  ↓ ここで質問する  ↓ 素人が使うなと叩かれる  ↓ 泣く泣くリカバリー

tonboku
質問者

お礼

こんな流れになりそうです。事前に質問してよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

率直に言って、やめたほうが良いと思います。 下記に書くことを理解できないのであれば、非常に危険だと思います。 元に戻せなくなる可能性が高いです。 現在使っているPCがわからないので何とも言いにくいのですが、windows7の動作用件は満たしていますか? CPUの速度、グラフィックボードのメモリの量、物理メモリの容量。 必要最低限のスペックを満たさないと、満足にPCを動かせない場合があります。 また、「XP版の機能」とは何を指しますか? 元に入っているデータについては外付けのHddに格納する必要があります。アプリケーション類(ドライバ含む)は再度7の環境でインストールし直しが必要です。 ひとつのPCにXp環境と7環境を同居することができます。(ドライブをいくつか作成する) この方法を使えば2つのOSをPC1台で起動できます(同時は不可)。 上記を理解できましたでしょうか?

tonboku
質問者

お礼

ありがとうございました。事前に聞いてよかったです。回答くださった皆さんに救われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows XP(OEM版) をインストールしたい。

    こんばんは。 タイトルの通り、Windows XP(OEM版) をインストールしたいのですが、少し状況がややこしいので、詳しい方はやり方を教えて下さい。お願いします。 状況は下記の通りです。 XPをインストールしたいパソコンはSonyのVaioで、 海外(ドイツ)で購入したものです。 このパソコンのOSは、Windows XP と、 Windows Me の2つ(共にドイツ語版)が入っています。 これらを消して、日本語版のWindows XPを インストールしたいのです。 Windows XPは、先日オークションで「OEM版」をHDDと共に購入しました。 要約しますと、 現在のOSを消し方を教えて下さい。 そして、 今のOSを消してからWindows XP(OEM版)のディスクを 入れたら、インストールできるのかどうかというのを 教えて下さい。 この辺の説明が上手く出来ませんが、 詳しい方おられましたらお願いします。

  • Windows XP Professionalをインストールできません。

    初めての投稿です。 現在、ドイツ語版Windows XP Home Edition を使用しております。 日本語版Windows XP Professional(通常版)に入れ替えようと新規インストールを試みましたが、「現存のOSよりヴァージョンが古いためインストールできません。」という内容のエラーが出てしまいインストールが実行できません。 ほかにインストールする方法はありますでしょうか? ちなみに、使っている機種は、東芝のSatellite M50という海外向けのモデルのノートPCです。 リカバリーディスクもあります。 しかし、初心者のためどうすればいいか分からず、こちらはまだ試しておりません。 どなたかご教示いただけるとありがたく思います。

  • XPアップグレド版でクリーンインストール

    MEからアップグレード版でXPにしました。 質問ですが、アップグレード版でも クリーンインストールは可能でしょうか? 教えてください。お願いします。 98からMEへはクリーンインストール 経験あります。 では 何故 質問したのかというと、XPは9x系と作りが違うので、どうなんだろ~と悩み 質問しました。 よろしく お願いします。 機種は 自作です。

  • 日本語版XPをインストールしたいのですが

    現状は80ギガのHDDがありまして 基本MS-DOS領域が30ギガで拡張MS-DOS領域が50ギガになってます。 英語版のWindowsXPがインストールされています。 これに日本語版WindowsXPをインストールして英語版と日本語版の両方で使えるようにしたいのですが、 基本MS-DOS領域に日本語版WindowsXPをインストールしても大丈夫なのでしょうか? それともパーティションを作り直してから英語版と日本語版を別々にインストールしないとならないのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • WINDOWS XPがインストールできない

    WINDOWS XPのインストールができずに困っています。 自作のPCなのですが、WINDOWS7を一度インストールしビデオボードのドライバが合わなかったため、XPに戻しました。 ところが、HDDをフォーマットしてXPのDVDを入れて入れなおしても、コピーが全部終了してから、再起動がかかったところで、 「Error loading operating system」とでてWINDOWSXPのインストール及び移動ができません。 どのように対処したらよいのでしょうか? ちなみに、WINDOWS7やVistaのDISCを入れると、正常にインストールが完了し、起動もします。 おしえてください。

  • Windows XPの再インストール

    自分のPCのOSをWindows XPに再インストールしたいのですが、リカバリーディスクを紛失しました。再生品がオークションで売られていますが、これを手に入れて外付けのポータブルCDで再インストールできますか?外付けCDでブートできれば可能でしょうか?ちなみに私のPCはPanasonic CF-R1RC2S とかなり古い機種です。プロダクトキーはWindows 2000 Proが貼られています。

  • Windows XP Professional アップグレード版について

    最近、PCが壊れて修理に出したら内蔵HDDの取り替えとOS(Windows XP)の再インストールが必要と言われました。 修理費が高かったので自分でやろうと思います。 内蔵HDDを取り替えた後、OSを再インストールするわけですが そこで、私は再セットアップ用のディスクを作っていなかったからWindows XPのソフトを購入しないといけないわけですが、 私は学生ですから『Windows XP Professional SP2 日本語版 (AC)(UPG)』の購入しようと考えてます。 しかし、アップグレード版で、できるかわかりません。 ノートパソコンの裏に記載されているプロダクトキーがあればアップグレード版のソフトを使えるのでしょうか? アカデミー版にはアップグレード版しかありません。 ちなみに私のPCの機種は NEC LaVie L PC-LL7002D1U です。 友人の話によると私のパソコンは『Windows ME』のパソコンに『Windows XP HomeEdition』をインストールした物だそうです。 よろしくおねがいします。

  • PS3でPCゲーム(PC版オブリビオン)はできないですか?

    Ps3でWindowsXpを導入できるということは pc版オブリをインストールしてプレイできるでしょうか? HDDは外付け(1tb)のものを使用すれば快適プレイは可能ですか? グラフィックが少し気になりますが・・・

  • XPのインストール

    今現在DynaBookノートブックパソコンを使っていますが、CDドライブが故障したので、外付けのUSBCDドライブを購入しました。そこど次回WindowsXPをインストールする際はどの様にしたら良いのでしょうか?というのは起動ドライブを選択するところにはこの外付けのCDドライブの選択枠が出ません。USBはWindowsのドライバーで作動するのでやはりだめなのでしょうか?こういう状態の場合、どのようにしたらWindowsXPを再インストールできるのでしょうか? CDドライブを修理するお金はないのです。

  • Windows7のアップグレード版でのクリーンインストールについて

    Windows7のアップグレード版の購入を検討しています。(今でも予約ができるかわかりませんが...買ったとしての質問です) 現在使用しているPCはVistaHomePremiumですが、元々はWindowsXPの正規版からのVistaアップグレード版で移行したものです。 Windows7にさらにアップグレード版で7にしたのち、H/Wなどの障害がありクリーンインストールをしたい等が発生した場合には、 (1)元々の正規版XPのインストール (2)XP<SP2>のインストール(正規版はSP1なので) (3)Vistaアップグレード版のインストール (4)購入用予定のWinsowd7アップグレード版のインストール といった手順になってしまうのでしょうか? もし、そのような面倒があるならば、アップグレード版はやめようかと思っています。また、Vistaのようにアカデミック版の7ってあるのでしょうか。(娘のIDで、Office等はアカデミック版で購入しています)

このQ&Aのポイント
  • 私は40代で、最近になって自分に精神的な問題があるのか気になり始めました。停車していけない場所に車を停め、周りを確認せずに車を走らせたり、注意がそれて標識を見落としてしまうことがあります。発達障害や注意力の欠如など、原因を考えています。ご意見をいただきたいです。
  • 40代の私は最近、自分に精神的な問題があるのではないかと心配しています。車の運転中に停車禁止の場所に停めたり、周りの確認をせずに車を走らせたりすることがあります。また、新しい場所に行くと注意がそれてしまい標識を見落としてしまうこともあります。発達障害や注意力の欠如など、原因を考えています。ご意見をいただけると嬉しいです。
  • 40代の私は車の運転中に自分に精神的な問題があるのか気になり始めました。停車禁止の場所に停めたり、周りの確認をせずに車を走らせたりすることがあります。また、新しい場所に行くと注意がそられてしまい標識を見落としてしまうこともあります。発達障害や注意力の欠如などが原因かもしれません。ご意見をいただけると幸いです。
回答を見る