• 締切済み

他の村の人と通信したいのですが

hishaosiraの回答

回答No.1

お使いのPCがXPでしたらダウンロードできますよ http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/download/index.html

happy-2008
質問者

お礼

NintendoWFCRegのフォルダにあるSetup.exeを実行します。 と書いてあるのですがどこにそのフォルダがあるかわかりません。

happy-2008
質問者

補足

ダウンロードのところを押してファイルをひらいてそれからのやり方がわかりません。教えて下さい。

関連するQ&A

  • ニンテンドウDSとWi-Fi

    ニンテンドウDSの「おいでよどうぶつの森」を、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」と共に遊んでいます。 うわさで聞いたのですが、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」を一度利用すると、他の人が持っている「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」で接続できないというのは本当でしょうか? また、出先のマシンがwin2000のためバッファローの「WLI-U2-KG54」を購入して楽しみたいのですが、 「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」に一度つないだソフトではつなげないでしょうか?

  • macの無線LANでWi-Fi通信はできますか?

    はりきってNINTENDO DS LITEとソフトの「おいでよどうぶつの森」を購入したのはいいのですが、只今無線LAN環境がなくて、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはWIN XP専用となっていました。 これに変わるmac用のものはないのでしょうか? AirMac Expressというのを買えば無線LAN環境が出来てWi-Fi通信が出来るようになるのでしょうか? ほんとパソコン音痴なので親切な方教えてください よろしくおねがいいたします><

    • ベストアンサー
    • Mac
  • どうぶつの森 USBコネクタ設定について

    任天堂DSのどうぶつの森でWi-Fi通信をしたいと思って、USBコネクタを購入しました。 SOURCENEXTのウイスルセキュリティーを入れているのですが、これを入れてからWi-Fi通信ができなくなりました。 インストール後、「アクセスを認証する」には、チェックいれているんですが、やはりWi-Fi通信できません。同じソフトをインストールした状態で、通信ができている方いらっしゃいますか? ニンテンドーWi-Fiコネクタ使用 インターネット接続済 ADSL so-net Windows XP Wi-Fiコネクタの設定は、出来てるんですがその後の接続テストを完了できません ウイルスセキュリティーソフトをアンインストールすると、接続でき通信も普通にできます

  • 「おいでよ どうぶつの森」 うちでもWi-Fi通信出来るでしょうか?

    数日前にやっと、DS本体と「おいでよ どうぶつの森」を購入しました。 可愛らしくて気に入っているのですが、 通信できればもっと楽しそうだと思い、身近にはいないので…Wi-Fi通信したいと思っています。 うちは無線ではないので、USBコネクタが必要だと思うんですが、 それさえあれば出来るんでしょうか? パソコンはXPで、ADSLを使っています。 もし他にも必要な物がありましたら、教えてください。

  • Wi-Fi USBコネクタがPCに認識されません

    ある日突然、ニンテンドーDSのWi-Fi USBコネクタを差し込んだままPCの電源を入れると起動しなくなるという現象が起きるようになりました。 それまでは『おいでよどうぶつの森』でちゃんと接続までできていたのですが、なぜ突然こんな事になったのかわかりません。 試しにもう一度コネクタの『PC登録ツールインストーラ』をインストールしようとしたら、 『ニンテンドーWi-Fiコネクタを差しこんでください。取り付けたら、そのまましばらくお待ちください。』 というメッセージが出て、コネクタを差し込んでも何も反応せず先に進む事ができません。 どのようにすればまた接続できるようになるでしょうか?

  • Wi-Fi通信について

    自宅に無線LANがあるので普段はそれを使いWi-Fi通信を楽しんでいるのですが、自分の部屋では、無線の電波が届きにくくWi-Fi通信を使おうと思ってもエラーが発生し使えません。 そこで、自分の部屋ではLANケーブルを部屋まで引いてきてネットをしているのですが、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ をパソコンに差し込むと、この環境でも自分の部屋でWi-Fi通信を楽しむことができるようになるのでしょうか?

  • MacでDSのWi-Fi通信をしたい

    「どうぶつの森」でWi-Fi通信したいのですが、今はiMac(OS10.3)を使っています。ネットには有線LANでADSL接続しています。 バッファローのWi-FiコネクタはWinXP専用ということなので使えませんよね? できれば有線LANをそのまま使ってWi-Fi通信したいんですが、方法が解りません。 どうすれば良いでしょう?

  • 通信がしたいです。

    DSのどうぶつの森で通信をしたいのですがWiーFiは何かそれ用のを買わないといけないんですか?買わないで通信は出来ないですか? 任天堂の説明見てもさっぱりです。

  • DSのWi-Fi通信がほとんど出来ない・・・

     半月前ほど、「おいでよどうぶつの森」と「Wi-Fi USBコネクタ」を購入してプレイしているのですが、おでかけ通信がほとんどエラーになってしまいます。20人位の方と通信を試みたのですが、今まで成功したのは3人の方だけでこの方たちとも毎回繋がるというわけではありません。 先ほど任天堂のWi-Fi USBコネクタのサイトから接続チェックを行ったところ、「接続不可」と出てきてしまいました。 全く接続出来ないのなら諦めがつくのですが、繋がることもあるのでちゃんと原因が知りたいのです。 私のPCとDSの詳しい状況は・・・、 ○光ファイバーによるブロードバンド接続 ○DSからPCへの接続テスト成功 ○マカフィーのセキリュティーソフトが入っていますが、  Wi-Fiからの接続を許可してあります。(ファイアウォールも) ○DS本体を変えたりなどはしていません。 ○エラーコードは(86420)です。 どなたかアドバイス頂けたら宜しくお願いします! 長くなってすみません・・・。

  • Wi-Fi通信ができない

    DSlite使用者です。 Wi-FiUSBコネクタで通信をしています。 通信が,出来る人と出来ない人で分かれています。 出来る人とは何回かやってるんですが、出来ない人がいて, 何回やってもできません。 ソフトは,おいでよ どうぶつの森なんですが, こっちから向こうの村に行こうとするんですが, 何らかの原因で通信ができません[80430] が何回も出てしまいます。 相手の方は無線LANで,接続テストも成功していて, 通信をしたそうなんですが…。 回答お願いします。