• 締切済み

店舗のカウンターにつけるドア

店舗の設計・施工の会社に勤めている端くれです。 ドアについて質問なのですが、飲食店のカウンターで、上開きのドアは何と呼ぶのでしょうか。 スウィングドアやパタパタとも違うので、何か呼び名があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

店舗デザインの仕事をしています。 >飲食店のカウンターで上開きのドア ドアというか、スイング扉の上まで伸びているカウンターの はね上げ部分のことですよね? コレといった呼び名があるかはわかりませんが 「はね上げカウンター」で通じるのではないでしょうか。 私はそう呼んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店舗のドアの交換

    店舗の玄関ドアの交換について、質問させていただきます。 店舗のドアをスリガラスから、完全に透明なガラスのドアへの交換を考えています。 ・第一希望はガラスのみの交換 .第二希望はドア枠(壁に埋まってる部分)はそのままで  ドア本体のみの交換 で、近くの工務店?に問い合わせたところ、どちらも無理との事でした。 ドアの枠を変えないのは費用の問題ではなく、 現状復帰が困難な複雑な工事は避けて欲しいと言う テナントオーナーさんの希望で、ドア本体のみの交換を考えています。 本当に無理なら諦めるんですが お姉ちゃんと私で運営してる雑貨屋で 女2人のお店だから、工務店の担当の人に 何か適当な事を言われてる気がします。 『ガラスだけの交換なんてどんなドアでも無理だね。ほんと素人は・・・』 『ドア本体のみの交換なんて日本では無理だよ~』 みたいな事を言われたんですが、本当でしょうか? ガラスのみの交換は、ドアの種類によっては無理かなあと思ってましたが ドア本体のみの交換も無理でしょうか? 普通にドア本体のみ交換って出来る気ががするんですが やっぱり私が素人なんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願い致します。 もし可能でしたら、おおよその価格も教えてもらえると嬉しいです。 それではよろしくお願い致します。

  • 店舗の入り口用自動ドアの価格はどれくらい?

    質問させていただきます。 近い将来、店舗を構える予定です。 入り口を自動ドアにしたいのですが(ガラスのもの。片開きでいいです。よく町で見かけるタイプのもの)、本体価格、設置料金などはどれくらいなものなのでしょうか。メーカーのホームページはたくさんあるのですが、どこもすべて価格が表示されていません(当然でしょうが)。例で結構ですので、金額を教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 追伸:メンテナンス料なども支払わないといけないのでしょうか。維持費についても少し教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • バーなどの片開きのドア

    バーなどで、カウンターと客席の間に付いている片開きのドア(西部劇などにも出てくるような)に名称があったような気がするのですが、どなたかご存じないでしょうか? single swinging door と言うしかないでしょうか?

  • 貸店舗を借りたいと思っているのですが・・・

    今度、貸店舗を借りようと思っているのですが、家賃や立地等で条件に合いそうな物件があったので話を進めて行きたいと思っている段階です。 ただ、元々その店舗が焼肉店をしていたようで、居ぬきで借りるような状態です。 私の商売は飲食店ではないので、内装をスケルトンにしたいのですが、やはりこの場合は借主で施工費を負担してやると言うのが大半なのでしょうか? まだ大家さんとはしていないのでどういう状態で借りるかは分りませんが、40m2程の店舗をスケルトンにする場合、大体どのくらいの施工費がかかるのでしょうか? 業者等によっても色々あると思いますが、居ぬきで借りた事がある方や購入した事がある方いらっしゃいましたら、どのくらい施工費がかかったのか、目安だけでも教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お寿司屋さんのカウンターは何と言うの?

    お寿司屋さんには、独特な隠語がありますよね。 お茶なら「あがり」。ご飯は「しゃり」。 それなのに、カウンターは外来語を一般に使っていますよね。 もともとは屋台だったと聞きますので、あえてカウンターに名前は無かったのかもしれませんが、どうしても和風の呼び名があってほしいなあと思っての質問です。最初から「カウンター」だったのでしょうか?それとも独特の呼び名があったのでしょうか? ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 自動ドアから手動ドアへ

    店舗の自動ドアを手動ドアにしたいと思っていますが、こういう場合って専門の業者さんってあるのでしょうか。それとも普通の建築屋さんでいいのか。愛知県か岐阜県で施工してくださる業者さんが要れば教えていただきたいです。

  • 店舗ディスプレイの施工業者さんを探しています。

    店舗設計をしている者です。 店頭ディスプレイで、大型の電動式機械(ムービングディスプレイ)を制作している業者さんを探しています。雑貨店の一角にあるような乾電池で動くような小型のディスプレイではなく、飲食店などの店頭にある大型什器という意味です。 webで検索してもなかなか見当たりませんでした。 吉祥寺のパティスリーブラザーズさんや、ソラマチのねんりん屋さんのディスプレイがイメージです。(ちなみに両会社ともHPや、問い合わせでは施工業者までわかりませんでした。) 宜しくお願い致します。

  • 店舗改装の市場規模って??

    今、店舗改装の市場規模を調べています。 要は施工会社と設計・デザイン会社の売上の 総額でいいと思いますが、調べる手は何かないでしょうか。

  • 店舗内装ローンに関して

    店舗の設計・施工を行っているのですが、お客様より『ローンの取扱は無いの?』という事を最近良く言われます。今まで内装ローンの取扱をしていなかったのでコレから導入に向けて動いてみようと思います。 どのようなローン会社があるのか、又手続き・手順などを知っていましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。。。

  • 冷蔵庫のドアが

    冷蔵庫の引き出しを開けると、その上の開きドアもついて開いて困っています よく見ると、引き出しを引くとき、やや上に持ち上がるような感じですが、自分で直したいと思いますが、方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングを繰り返しても正常パタンに戻らない時の対処法とは?市販のクリーニング用カートリッジの使用も検討しよう。
  • クリーニングを繰り返すと満タンになる可能性のある廃液タンクの対処方法とは?マニュアルでの清掃手順を確認しよう。
  • ブラザー製品のヘッドクリーニングに関する疑問について質問しています。お使いの環境についても詳しく教えてください。
回答を見る