• 締切済み

考えられる病気は何かありますか?

男性です。 原因不明のまま高熱が続きます。 現在、抗生剤(クラロム?)の点滴を受けています。 考えられる病気はありますか?教えてください。 増加(+)  白血球  好中球  総ビリルビン  CRP定性(基準値は最高値)  尿蛋白 減少(-)  MCH  MCV  リンパ球  血清アミラーゼ です。症状は高熱以外これといってありません。 1週間経過しても回復せず心配です。よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

点滴を続けているということは、医者に見てもらっているということですよね。 主治医が診察しても分からないことを、診察してもいない人が診断できるわけありません。 ちゃんと主治医との意思疎通をしっかりはかりましょう。 この医者はだめだと思ったら、病院を変えましょう。

関連するQ&A

  • リウマチの血液検査

    右手中指が腫れて、曲がりにくくなりました。 痛みは少なく、医師には問診とレントゲン写真から 『ヘバーデン結節及びプシャール結節』 と診断されていました。 昨日やっと、リウマチの血液検査結果が出ました。 医師の診断は 「99%リウマチの心配はない」 とのこと。 半分安心しましたが、気になるのは血液検査結果です。 一部、異常値が出てますが、本当に大丈夫なんでしょうか? 血液検査を見て感じたことがあれば、ご意見下さい。 CCP抗体 0.6 CPR定性 (-) RF定量 4 RF定性 (-) CRP定量 0.1 血小板数44.1 赤沈1時間17 赤沈2時間34 白血球数 72 赤血球数 486 ヘモグロビン14.3 ヘマトクリット42.9 血清総蛋白 8.7 アルブミン 4.7 ZTT 7.4 総ビリルビン0.4 ALP 270 GOT 21 GPT 26 LDH 206 γ-GTP 26 コリンエステラーゼ389 総コレステロール277 中性脂肪163 尿素窒素11 クレアチニン0.65 尿酸2.5 MCV 88.3 MCH 29.4 MCHC 33.3 骨髄球 0.0 後骨随球 0.0 好中球 47.1 好酸球 3.5 好塩基球 1.0 リンパ球 40.6 異型リンパ球 0.0 単球 7.8 血小板数と赤沈1時間値が高いのを気にしています。 これはリウマチと関係ないのでしょうか?

  • 肺炎の数値と治療について

    90才の男性です。3/14日に39.5度の高熱が出て、レントゲンと血液検査で肺炎と診断され入院治療中です。 3/14の検査数値ははCRP7.9 白血球325好中球88リンパ球7.2。 レントゲンの陰影は、片方の肺にありましたが、肺の1/5くらいの比較的狭い範囲なので、軽いものだと診断されました。 治療は点滴による抗生剤の投与をし、1週間くらいで完治できると説明をいただきました。 3/17はCRP13.8、白血球107、好中球83.5、CPK834、 3/24はCRP19.6 白血球131、好中球86、リンパ球7.1、トロンボテスト166、Dダイマー9.9 3/27はCRP11.45 白血球75.7、好中球9.9、リンパ球4.4 3/27に数字が改善したので、治療の効果が出てきたと説明を受けましたが、 3/31にはCRP12.81、白血球128、好中球90.9、リンパ球3.9と安定しません。 熱は、36~38度の間でこちらも安定せず、解熱剤も使っています。 質問したいのは (1)抗生剤の使い方です。 検査をする度に抗生剤を変えているようですが、抗生剤の効果は、わずか2~3日で、効く効かないの成果が出て、判断がつくものなのでしょうか? 点滴に記載されているものを書きとめたのですが、ヒューマン、ソルデム、カルチコール、ビーフリード、クラビット、スルバシリンなどで、ここ3日間は抗生剤の飲み薬も併用しているそうです。 (2)どの抗生剤を使うかは、お医者様の手腕により、違うのでしょうか? 知り合いの薬剤師さんから「肺炎は、患者さんが持つ菌にヒットする抗生剤をどうやってヒットさせるかだ」と聞きました。主治医の先生からは、喀痰検査で、菌を特定しているが、それに合う抗生剤がたくさんあって、それを順番に使っているが、効果が出ないと言われています。3/27に数値が改善したので、点滴は同じ抗生剤を使い、飲み薬の抗生剤は変えるそうです。ただ、このお医者様からは、意欲が感じられなくて、病院もあまりいい評判を聞かなくて、さびれた印象もあり、で不安に思っています。 (3)入院時は比較的元気で、話もでき、杖があれば歩けましたが、今はほぼ一日中寝ています。これは解熱剤や抗生剤の影響で、眠気が強いのでしょうか? 今は食事も取らず、日に日に元気がなくなっています。 (4)もし受け入れてくださる病院が確保できれば、肺炎が治っていない状況での転院は、可能でしょうか? 仕事一筋で、昨年までは会社に出勤しており、まだまだ意欲もあります。 頑張ってきてくれた父親なので、高齢だからと諦めたくないのです。 アドバイスをくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 血液検査の結果について

    いつもお世話になっております。 先月末に人間ドックをおこない、結果が返ってきました。 そこに気になる項目が・・・ 血液検査の結果です。 血液算定検査なのですが、 白血球 7200 赤血球 449 血色素 13.5 ヘマトクリット 42.3 MCV   94.2 MCH   30.1 MCHC  31.9 血小板 299 好中球 82.9 好酸球 0.6 好塩基球 0.1 単球  5.1 リンパ球 11.3 とありました。お聞きしたいのは最後のリンパ球です。 ネットで調べるとリンパ球の低値は『悪性リンパ腫』と書かれていました。 人間ドックの結果では『B』でコメントに『異常ありません』とかかれてあるのですが、異常ではないのでしょうか? お詳しい方少し教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 高熱が続く 

    高校生の男です。 二週間前から高熱が続いてます。 朝など 下がるときは平熱近くまで下がるのですが 40℃近い熱が出るときもあります 病院には複数行って 先週の水曜日には血液検査と尿検査もしたのですが はっきりと原因もわかりませんでした 血液検査の結果 CRP定量 5.17 AST 49 ALT 77 LD 255 白血球数 6300 赤血球数 536 ヘモグロビン 14.6 ヘマクリット 42.1 血小板22.0 MCV 79 MCH 27.2 mchc 34.7 白血球像 好酸球 0.0 リンパ球 14.8 単球 6.0 好中球 78.8 と CRPが高いのですが白血球数は正常で 検査した病院の先生はそろそろ熱は下がってくると言い 解熱剤を処方されたのですが 熱が下がらないようなら 一週間後に再検査と言われました。 そして熱は下がっていません なにか重い病気なのでしょうか? 気になって眠れません 回答お願いします!!

  • 友達が病気なのですが、病院でも病名がわからず困っています。

    友達が病気なのですが、病院でも病名がわからず困っています。 症状としては、黄疸、腹水、下肢浮腫、高熱(38度以上の熱が1ヶ月以上)、倦怠感、食欲低下、腹痛(食後)、吐き気(食後)などがあります。 肝機能が低下していることは間違いないのですが、まだ診断がついていません・・・。 友達も検査漬けで弱り果てていますので、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 血液検査の結果はこちらです。 ●TP(総タンパク)=3.8 減少傾向 ●ALB(アルブミン)=1.4 減少傾向 ●T-Bil(総ビリルビン)・・・19.3 ●D-Bil(直接ビリルビン)・・・15.8 ●AST(GOT)・・・182 急増後やや減少 ●ALT(GPT)・・・227 急増後やや減少 ●ALP(アルカリホスファターゼ)・・・2790 高水準で推移 ●Ch-E(コリンエステラーゼ)=840 減少傾向 ■TG(中性脂肪)=187 ●CRP(C反応性タンパク)=7.8 増加傾向 ■RBC(赤血球数)=308万 ●Hgb(ヘモグロビン濃度)=8.5 減少傾向 ●Hct(ヘマトクリット)=24.6 減少傾向 ●MCV(平均赤血球容積)=79.9 減少傾向 ●Eo#(好酸球?)=0.1~5.6まで変動 ●Neut(好中球)=65~79まで変動 ■N-seg(分葉核好中球)=73.5 ●Ly(リンパ球)=2.5 減少傾向 ●Mono(単球)=17.5から6.0まで変動 ●Eo(好酸球)=0.5 ■AtyLy(ATY-LY異型リンパ球)=0.5 ●PT-INR(プロトロンビン比)=1.07から1.48まで変動 ●タンジュウサン(胆汁酸)=175.4 高水準で推移 BUN(尿素窒素)・・・基準値 CREA(クレアチニン)・・・基準値 UA(尿酸)・・・基準値以下 Na(ナトリウム)・・・基準値 Cl(クロール)・・・基準値 K(カリウム)・・・基準値 Ca(カルシウム)・・・基準値 Glu(グルコース)・・・基準値 LDH(乳酸脱水素酵素)・・・基準値 γ-GTP(γグルタミルトランスペプチダーゼ)・・・基準値 LAP(ロイシンアミノぺプチダーゼ)・・・基準値 AMY(アミラーゼ)・・・基準値以下 CK(クレアチンキナーゼ)・・・基準値 T-CHO(総コレステロール)・・・基準値 アンモニア・・・基準値 WBC(白血球数)・・・基準値 MCH(平均赤血球血色素量)・・・基準値 MCHC(平均赤血球血色素濃度)・・・基準値 PLT(血小板数)・・・基準値 N-band(棹状核好中球)・・・基準値 Ba(好塩基球)・・・基準値 PTカッセイ(PT活性)・・・基準値

  • 白血球の増加

    今日、血液検査の結果が上がってきたのですっが 昨年までのものと比べて白血球の値が増加したのが気になっています。 現在29歳男性です。 昨年までは白血球の値が3100~3500位を推移して 平均値は3300位でした。 役1年ぶりに検査したら4100になっていました。 値的に正常値になったので良いのですが 急激に見方によれば最大1000も上がったのがきになります。 その他の血液学の値は以下の通りです。 赤血球:534 血色質:16.0 ヘマトクリック:50.9 MCV:95.3 MCH:30.0 MCHC:31.4 血小板:16.6 好中球:61 好酸球:2 好塩基球:0 単球:4 リンパ球:33 以上です。 なにかあるのでしょうか?

  • 血液検査 リンパ球が少ない

    娘(18歳)が胃の不快感、嘔吐(1回)、発熱(38.5)で病院に行き、血液検査をしました。 白血球 7.5千/UL 好中球 88.8% 好酸球 1.0% 好塩基球 0.1% リンパ球 6.6% 単球 3.5% 好中球が高値、リンパ球が低値なのが気になります。 CRPが0.82mg/dlの事しか言われなかったそうです。 A/G比 2.29 総コレステロール113ml LDLコレステロール42ml も気になります。 詳しい方教えてください、お願いします。

  • 数値の読み方 病気

    ALP 346 CPK 203 CPR 4.76 白血球 10.1 好中酸 78.1 好酸球 2.4 好さん塩基 0.1 リンパ球 15.6 単球 3.8 この数値で喘息と言われたのですが、喘息でリンパ球が下がるのですか。 お教えください。

  • リンパ球が少ないと指摘されました

    先日、風邪で熱が38℃出た際に血液検査を受けたのですがその結果が白血球数10000、悍状好中球6.0%、分葉好中球82.0%、好酸球1.0%、好塩基球0.0%、単球6.0%、リンパ球5.0%、CRP(±)でした。 お医者様からはリンパ球が低いねと言われただけで普通に抗生物質と解熱剤を処方されましたが5%、単純に計算して500個というのは少なすぎるのではないかと不安です。 この数値は放置していても大丈夫なのでしょうか。 今まで健康診断では血球分画までしておらず、風邪をひいていない時のデータはわかりません。 不安なのでどうか回答お願いいたします。

  • 好塩基球が多いのですが・・

    先日、人間ドッグを受けましたところ、白血球の値は41で正常なのですが好塩基球が6、0と高値でした。 他には、赤血球が528で少し多めですがこれはMCV,MCH,MCHCと3つとも減少して赤血球が小さくなっているせいだろうと言われました。 後は特に異常な数値は見られません。 ネットなどで検索すると、好塩基球は慢性骨髄性白血病などで増加するとありますので、心配になりました。 6、0というのは実際ものすごい高値なのでしょうか? やはりすぐに受診すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう