• ベストアンサー

「読めるものなら読んでみたい」未読の「長編」漫画を教えてください

rikukoro2の回答

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

長編漫画としては以下がランキングになってます 『シリーズ名』 『巻数』 『最新刊発売』 ★が自分の呼んでいないので  是非読んでみたいものです、理由としては  漫画喫茶においてないのが理由です。とりあえず全部読みたいので  こちら葛飾区亀有公園前派出所 164 2009年05月01日  ゴルゴ13 152 2009年04月04日 ★弐十手物語 110 2005年02月28日  クッキングパパ 104 2009年05月22日  美味しんぼ 102 2008年05月30日 ★100人目は王子様 (NEW CHAPPY 100 2008年02月01日  ミナミの帝王 98 2009年04月09日  あぶさん 93 2009年02月27日  静かなるドン 91 2009年05月29日 ★浮浪雲 89 2009年05月29日 ★あさりちゃん 89 2009年04月28日 ★イミテーションデス 89 1989年04月  はじめの一歩 88 2009年06月17日  パタリロ 82 2009年05月19日 ★クイック・ジャパン81 81 2008年12月12日 ★鬼平犯科帳 76 2009年01月  まるごし刑事 75 2003年03月  釣りバカ日誌 74 2009年03月30日  MAJOR 72 2009年06月18日  なんと孫六 70 2009年03月17日 ★章説 トキワ荘の春 70 2008年05月 ★ボクはダ・ヴィンチになりたかった 70 2008年06月 ★大江戸相撲列伝―いまはむかしすもうばなし 70 2008年05月 ★ことばの記憶 70 2008年06月  サザエさん 68 2000年 ★じゃりン子チエ―チエちゃん奮戦記 67 1997年11月  ゼロ―THE MAN OF THE CREATION 67 2009年03月04日 ★アックス 66 2008年12月  名探偵コナン 64 2009年04月02日  ジョジョの奇妙な冒険 63 1999年05月  代紋TAKE2 62 2005年04月30日 ★コボちゃん 60 2003年10月22日  総務部総務課山口六平太 60 2009年06月30日  三国志 60 1988年10月

sawai197
質問者

お礼

ぶっ…、まだすごい方がいらっしゃいました。ここに載せられているものだけでも既読作品は1700冊を超えるということですか? ついでに、知らなかった作品が意外とあったのもショックでした。まだまだ勉強不足ですね…(何の?)

sawai197
質問者

補足

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • レッドクリフを見る前にお勧めの漫画を教えてください。

    11月1日に公開される映画「レッドクリフ」を友人夫婦と一緒に見に行こうと計画しているのですが、 友人夫婦は、三国志に関する知識がまったく無く、 映画を見る前に少し勉強したいので、軽く読める漫画を紹介してくれないかと言われています。 私が思いつく候補は、横山光輝三国志と蒼天航路しかなく、 横山光輝三国志(全60巻)はちょっと多すぎますし、 蒼天航路は、入門としては向いてない気がします。 三国志を知るうえで、 何か他にいい漫画があればアドバイスをお願いします。 (あまり量が多すぎないものでお願いします)

  • 横山光輝の漫画

    今、三国志を読んでいます。 横山光輝の漫画でほかに面白いものを教えて下さい。 あと、この人はまだ生きているのですか?

  • 三国志おすすめ漫画

    三国志の漫画を以前から読んでみたいと思っているのですがおすすめの漫画を教えてください。 以前横山光輝さんの「三国志」や「蒼天航路」にもチャレンジしてみたのですが絵に抵抗があり最後まで読めませんでした。 他に読みやすいものがあれば教えてください。お願いします。 できれば史実に基づいたものが希望です。

  • 戦国時代を描いた漫画

    戦国時代の流れを知りたいのですが横山光輝さんの描いた三国志みたいな、戦国時代漫画について知っている方教えて下さい。

  • 横山光輝マンガ『三国志』のシーン

    横山光輝マンガ『三国志』のLineスタンプで、添付のものがあるのですが、これが何のシーンのものか、分かる方教えていただけませんでしょうか。

  • 三国志 横山光輝 脾肉の嘆

    劉備の「脾肉の嘆」は有名ですが、 横山光輝の漫画「三国志」ではこの場面ってありましたっけ? 探しているのですが、何巻目にあったのか見つけることが出来ません。 別の本で見たのと混同しているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 横山光輝「三国志」の巻数について

    横山光輝先生が描かれた長編漫画の三国志ですが、私は59巻をもって全て読み終えたつもりでいました。 ところが、どこで調べても三国志は「全60巻」とのこと。 その60巻目のタイトルが「蜀漢その後」なのですが、私の読んだ単行本ではそれは間違いなく59巻目のはずなのです。 何か事情があって抜け落ちている幻の1巻が存在するのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら、お願いいたします。

  • 忠臣蔵はマンガになってないのですか?

     先日亡くなられた横山光輝氏の「三国志」「項羽と劉邦」や、井上雄彦氏の「バガボンド」など、日本人が好きな歴史物語はたいていマンガになっていると思うのですが、「忠臣蔵」だけはマンガになってないような気がします。  もちろん学習マンガは出版されていますが、何かに連載されていたり、単行本になったりしたことはあるのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 横山光輝さんの『三国志』

    横山光輝さんの『三国志』(30巻までのやつ) で、関羽らが「五虎大将軍」に任命された場面が出てくるのは何巻ですか!? すっきりしません!!

  • 中国史関係の漫画をよみたい

    横山光輝関係(三国志、水滸伝、項羽と劉邦、殷周伝説、史記)以外で、 中国史に関連する漫画をご紹介下さい。 中国史の勉強がてら読みたいので、創作より、史実に近い漫画が好みです (水滸伝のように話自体が創作でも、真に伝えられてきた話なら歓迎) 古い方は、横山光輝関係で読破しているので、唐、隋、宋、元、明、清あたり で横山光輝タッチな話だといいですね。 少女マンガみたいなタッチの絵は苦手です。よろしくお願い致します。