• ベストアンサー

「読めるものなら読んでみたい」未読の「長編」漫画を教えてください

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

しばらく考えていました。 「ゴルゴ」「ジョジョ」「こち亀」「DB」「三国志」「風雲児」「一歩」「美味しんぼ」「龍馬」「仁義」「ガラスの仮面」「NARUTO」『「純愛組」「GTO」「くにみつ」』「カメレオン」「パタリロ」「YAWARA」「20(21)世紀少年」「ミナミの帝王」「静かなるドン」・・・カキキレナイ。。。 長編と呼ばれていて読みたいのは全部大人(40代)だから持っているなぁ。(笑) と思っていたらありました!! 「島耕作」!! 「部長」までは読んでいたのですがモーニング購読停止と共に読んでません。 (減らした現在も少年4誌青年4誌成人2誌は週刊で購読中です。^^;) 今は「社長」?「代表取締役」?「会長」? どこまで行っちゃったのかな?(笑) 先週買った「バガボンド」30が側にあったので確認しようと思いましたが載っていませんでした。^^; 正直、サラリーマン社会に興味が少なくて読み忘れていたと言うか・・・。 (サラリーマンですが。) 相当な巻数になっているはずなので今から読むのは難しいカナ。 昨日買った「ONE PIECE」54もまだ袋に入っている今の状況では。^^; 所詮漫画好き(「少年」が抜けていますが)からでした。(笑)

sawai197
質問者

お礼

「こち亀」に「ゴルゴ」、この2大長編連載を2作とも全部読んでいらっしゃるとは! …ちなみに私はこの2作品については「読んでみたい」というより「読めないだろう」とあきらめています。 島耕作は…そうですね。代表取締役までは知っているんですが…最終的には何でしょ、総理大臣じゃありきたりだし(そうか?)、国連事務総長か、日本人初のアメリカ大統領にでもなるのではないでしょうか(笑)

sawai197
質問者

補足

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • レッドクリフを見る前にお勧めの漫画を教えてください。

    11月1日に公開される映画「レッドクリフ」を友人夫婦と一緒に見に行こうと計画しているのですが、 友人夫婦は、三国志に関する知識がまったく無く、 映画を見る前に少し勉強したいので、軽く読める漫画を紹介してくれないかと言われています。 私が思いつく候補は、横山光輝三国志と蒼天航路しかなく、 横山光輝三国志(全60巻)はちょっと多すぎますし、 蒼天航路は、入門としては向いてない気がします。 三国志を知るうえで、 何か他にいい漫画があればアドバイスをお願いします。 (あまり量が多すぎないものでお願いします)

  • 横山光輝の漫画

    今、三国志を読んでいます。 横山光輝の漫画でほかに面白いものを教えて下さい。 あと、この人はまだ生きているのですか?

  • 三国志おすすめ漫画

    三国志の漫画を以前から読んでみたいと思っているのですがおすすめの漫画を教えてください。 以前横山光輝さんの「三国志」や「蒼天航路」にもチャレンジしてみたのですが絵に抵抗があり最後まで読めませんでした。 他に読みやすいものがあれば教えてください。お願いします。 できれば史実に基づいたものが希望です。

  • 戦国時代を描いた漫画

    戦国時代の流れを知りたいのですが横山光輝さんの描いた三国志みたいな、戦国時代漫画について知っている方教えて下さい。

  • 横山光輝マンガ『三国志』のシーン

    横山光輝マンガ『三国志』のLineスタンプで、添付のものがあるのですが、これが何のシーンのものか、分かる方教えていただけませんでしょうか。

  • 三国志 横山光輝 脾肉の嘆

    劉備の「脾肉の嘆」は有名ですが、 横山光輝の漫画「三国志」ではこの場面ってありましたっけ? 探しているのですが、何巻目にあったのか見つけることが出来ません。 別の本で見たのと混同しているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 横山光輝「三国志」の巻数について

    横山光輝先生が描かれた長編漫画の三国志ですが、私は59巻をもって全て読み終えたつもりでいました。 ところが、どこで調べても三国志は「全60巻」とのこと。 その60巻目のタイトルが「蜀漢その後」なのですが、私の読んだ単行本ではそれは間違いなく59巻目のはずなのです。 何か事情があって抜け落ちている幻の1巻が存在するのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら、お願いいたします。

  • 忠臣蔵はマンガになってないのですか?

     先日亡くなられた横山光輝氏の「三国志」「項羽と劉邦」や、井上雄彦氏の「バガボンド」など、日本人が好きな歴史物語はたいていマンガになっていると思うのですが、「忠臣蔵」だけはマンガになってないような気がします。  もちろん学習マンガは出版されていますが、何かに連載されていたり、単行本になったりしたことはあるのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 横山光輝さんの『三国志』

    横山光輝さんの『三国志』(30巻までのやつ) で、関羽らが「五虎大将軍」に任命された場面が出てくるのは何巻ですか!? すっきりしません!!

  • 中国史関係の漫画をよみたい

    横山光輝関係(三国志、水滸伝、項羽と劉邦、殷周伝説、史記)以外で、 中国史に関連する漫画をご紹介下さい。 中国史の勉強がてら読みたいので、創作より、史実に近い漫画が好みです (水滸伝のように話自体が創作でも、真に伝えられてきた話なら歓迎) 古い方は、横山光輝関係で読破しているので、唐、隋、宋、元、明、清あたり で横山光輝タッチな話だといいですね。 少女マンガみたいなタッチの絵は苦手です。よろしくお願い致します。