• ベストアンサー

電磁波の縦波・横波を画像で表現したい

添付した画像のように、電磁波の縦波・横波がわかるような画像を作成する必要があるのですが、Excelを使って作図しようとしても作り方が分からず困っています。 どなたかExcelでの作図方法、または作図が可能なソフトウェアを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

Excelのオートシェイプで描けばいいと思いますけど。 オートシェイプの中に曲線があります。画像を貼り付けておいてその上でこの曲線でなぞればいかがですか? 右クリックから頂点の編集をすれば曲線の編集も出来ます。 描画ソフトを使ってもこの頂点の編集のような操作が要求されますので、Excelで上手くいかなきゃ他のソフトでも無理でしょう。 そこには描画センスという厄介な問題が横たわっています。

coolnaeda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オートシェイプを使うという発想は浮かびませんでした。ありがとうございます。 しかしながら、オートシェイプではなかなか所望の画像を得ることができませんでした。 できれば数学的にプロット点を指定し、添付した画像のような結果を得たいと考えています

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

#1です。 印刷時の縦横比率の関係もあり、使うのはWordの方が適当ではないかと思います。 (WordでもExcelでも同じです) Wordのオートシェイプでも以下のような事さえ出来ます、がんばってください。 (まあ、完全に描画センスに依存しますけど) http://www1.bbiq.jp/taku0055/

coolnaeda
質問者

お礼

長らくほかの回答がないようなので、質問を締め切ります。 k-josuiさん、本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 縦波?横波?

    超音波・電磁線などそれぞれ縦波・横波があると習ったのですが、いまいち理解することができません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 電磁波は横波?

    電磁波は電界と磁界が交互に変化してるのが波動として伝わっているみたいですが、交互に変化しているなら縦も横もないような気がします。 しかし、電磁波は横波だと聞きました。一体何を基準に縦波か横波かを決めているのでしょうか?

  • 電磁波が横波という意味は?

    電磁波が横波と教科書では解釈されている。何故横波なのでしょうか?パラボラアンテナを考えれば、電磁波が縦波でなければ説明ができません。電界も磁界もエネルギーの観方でしかありません。

  • 電流とは光(電磁波)の縦波のことか?

    光は電磁波の横波であり、光の進行方向に対して電子を垂直方向(横)に揺らします、 対して、電流は、電子を電流の進行方向に対して平行(逆)(縦)に動かし、電磁場が導線の内外を光速で伝わる現象です、 ということは、光は電磁場の横波であり、電流は電磁場の縦波なのですか? 電流とは光の縦波バージョンなのでしょうか? ということは、電子線とは光の縦波なのでしょうか?

  • 表面プラズモンは縦波ですか

    表面プラズモンは縦波ですか横波ですか。または両方存在するのですか。またそれはなぜなのか教えて頂けませんか。もし縦波なら波長の長い横波の電磁波でうまく縦波が励振される理由も定性的にでもご説明頂ければイメージしやすいのですが。よろしくお願いします。

  • 音波が縦波であるということの導き方

    音波が縦波であるということは習いますが、どんな理論やモデルから導きかれるのでしょうか。解説しているサイトや文献をご存知でしたら教えてください。電磁波が横波なのはスマートに示すことができますが、同様に音波の進行方向と振動方向が同じ方向だというベクトル場で表現されると思うのですがどうでしょうか?

  • 縦波・横波という用語は軸性ベクトルのベクトル場の波動伝播には適用できない??

    私は上記のような主張を目にしたのは、OKWaveの回答が初めてなのですが、 上記主張の出典、上記主張の書かれた論文もしくは書物の参考文献、をご存じないでしょうか? また、上記主張が正しかった場合、例えば磁束密度は軸性ベクトルですが、 「真空中の電磁波の磁束密度は横波として伝播する。」 という言い方は間違いなのでしょうか? さらに岩波書店の「理化学辞典 第5版」の「スピン密度波」の項目には 「縦波,横波のほかにらせん構造,サイクロイド構造もある」 とありますが、これも間違いなのでしょうか? また、間違いである場合、正しくは何と言い直せば良いのでしょうか?

  • 電磁波の電場と磁場の振動方向は何故垂直か?

    電磁波の電場と磁場の振動方向は何故垂直と言えるのでしょうか。 例えば金属板に対して磁石を近づければ渦電流が発生します。 これでなんとなく磁場の振動方向に対して、電場が垂直であることは わかります。 しかし、電場が変化すると、何故電場の振動方向と垂直に磁場が発生 するといえるのでしょうか。これを確かめる実験はあるでしょうか。 あと電磁波や光は横波、縦波の両方の性質がとどこかで聞いた気がしますが、 間違いないでしょうか。横波であることは偏光板や金属格子を使って 90°ずつ回転させていけば実験できるかと思いますが、縦波かどうか はどうやってわかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電磁波の並の復元力は?

    電磁波は横波ということは振動が元の位置に戻ろうとする復元力が必要だと思うのですが、 その復元力はどこから来るのでしょうか? 電荷も質量もない光子が振動しえるのはなぜ?

  • 縦波と横波

    よろしくお願いします。縦波と横波についてです。 テキストには、 横波は媒質の単振動の振動方向と垂直な方向に伝わる波。例、弦を伝わる波、光波、地震波(S波) 縦波は、媒質の単振動の振動方向と同じ方向に伝わる波。例、地震波(P波)、音波 とありますが、ここでの「媒質の単振動」とはどういう意味でしょうか。横波が、上下方向、縦波が左右に動くというのは、問題を解く上で覚えたのですが、覚えただけで、実際どう違うのかいまいちよくわかりません。 また、例として、光波や音波・・・などがあげられていますが、縦波と横波の違いがよくわからず、いまいち、どっちがどっちだか覚えられません。覚え方とかありますか。また、光波の問題、音波の問題をとく上で、それが横波、縦波であることは知っていないといけないのでしょうか。 基本的なところだとは思いますが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう