• 締切済み

在日韓国人です。結婚を反対されてます。

sona1986の回答

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.4

こんにちは。 私は30歳の日本人女性ですが、在日コリアンの友人達はまだ「3世」です。 4世の方がご結婚される年齢になっているんだなぁ…と感慨深く読ませて頂きました。 3世の友人達でも、「一度も韓国に行ったことがない」「韓国語はまったく分からない」という子はたくさんいます。 まして4世なら、もう日本の風習にどっぷり浸かって生活してこられたでしょうから、突然出自を理由に結婚に反対されたら戸惑ってしまいますよね。 「国籍を理由に」と言ったって、帰化されているのですから、もう日本人なんですよね? しかし「28年間差別を受けずに育ってきた」というのは、逆に珍しいような気がします。 帰化されたのが5年前ということは、それまでは通名を使われていたのでしょうか? 友人達は名前を理由に(韓国名と通名の違いだけで)バイトを落とされたり、賃貸の部屋を貸してもらえなかったりしていました。 直接の友人ではありませんが、「結婚を反対された」という話も聞いたことがあります。 結局しばらく説得しても相手の両親が納得しなかったので、強引に結婚してしまった…でも孫が生まれたら一気に態度を軟化させてくれたとのことで、今は孫中心にうまくいっているようです。 「祝福されて結婚したい・できれば『勘当』などという事態は避けたい」誰もが望むことです。 でも拝読している限り、「田舎の親戚ども」は相当偏見も強く、うるさそうです。 「田舎は親戚づきあいが大事」と言っても、本人達が選んだ幸せをまわりの目を気にして壊そうとするなんて、「そこまでして守りたいものって何?」と不思議に思ってしまいます。 このままでは質問者様が望む「祝福されての結婚」は無理だと思いますので、もう少し説得してみても相手方の態度が変わらないようであれば、思い切って「勘当」覚悟で結婚してしまった方がいいと思います。 #2の方も書かれていますが、実際は「勘当」したって「絶縁」にはならないと思います。 彼の親御さんは、田舎の親類との板ばさみになっているだけだと思いますから。 逆に「勘当」されれば「跡取り」なんかにならずに済むので、のちのち親類達にいじめられることもなく楽だと思いますよ。 言葉は悪いですが、祖父母・親戚・親は先にいなくなります。 猛反対していた親族が亡くなった後、「若い頃に反対されたせいで結婚できなかった恋人」を思い出すのはなんだか切ないなぁと思います。 なによりお二人に「一生一緒に生きていきたい」という意思があるのですから。 私の夫も日本人ですが、思春期をフランスで過ごした帰国子女です。 そのため国際結婚したような錯覚に陥る時があり(「家庭」に対する感覚の微妙な差や生活習慣の違いなど)、目に見えない「血」や帰属感を満たすためだけの「国籍」にこだわるなんてバカバカしいと思ってしまいます。 同じ日本人でも育った国によって感覚は変わるのですから、「血」が違ったって日本で育てば日本人的感覚になっているでしょう。 差別観を持つ連中は、「自分より下」とバカにしなければ「自分が上」になれない人達です。 単体で他者に尊敬してもらえる人格ではないので、相対的に「上」にあがろうとするんですね。 そんな人達に媚びる必要はありません。 まぁ、東京で生まれ育った私は「田舎」への偏見が強いので、同じことかもしれませんが…(^_^;) 「跡取り」って何だよ?世間体のために個人が幸せになれないってどういうことよ?と納得できません。 幸せになってくださいね。

maiko0007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 親身にご回答を頂き本当に嬉しいです。 私の祖父母は日本で生まれた人ですので私は4世です。 そういえば私の従兄弟に、在日を理由に賃貸を貸してくれなかった人がいてました、私は運良く直接差別を受けた事がなかっただけかもしれませんね。。 本当におっしゃる通り田舎の年配の方は何を言うても無駄・・・って感じです。この話を聞いた時もすごい剣幕で暴れたようです。 私も同感ですが、幸せを犠牲にする程、田舎の風習は大事なのでしょうか。と思います。 悪いことではないですが、誰にだって幸せを追求する権利はありますよね。

関連するQ&A

  • 在日韓国人との結婚を反対されています。

    在日韓国人の男性と6年付き合っています。彼も私もそろそろ30歳目前なので、「結婚」について真剣に考えるようになりました。お互い、結婚を望んでいます。 ところが先日そのことを両親に話したところ、大反対されました。付き合い始めた当初から彼を両親に紹介していますし、両親は彼のことを「いい青年」と言って気に入っていたので、結婚にも賛成してくれるものとばかり思っていました。 反対する理由を聞くと、韓国人だからと差別するわけではないが、やはり文化の違いがあるので親戚付きあいなどで私が苦労するのが目に見えている、というのです。私が6年もの間、彼と付き合ってきたことは知っていたが、恋愛と結婚とは別、結婚するとは思わなかったというのです。 しかし私としては結婚を意識しての付き合いでしたし、彼との結婚しか考えられません。もし結婚に反対するなら付き合った当初から言ってほしかった…とショックです。 何度も説得を試みましたが、両親の気持ちは変わらないようです。 彼も彼の家族も日本語が話せるのでコミュニケーションに問題はありません。また、彼の両親は私と彼の結婚に反対してはいません。しかし、親戚付き合いなど文化的な違いで苦労するだろうとは思います。私自身も、親が言うことは理解しています。娘のことを思って反対しているのだと思います。私の母も家族の反対を押し切っての結婚で苦労したそうです。やはり祝福されて結婚するのが一番だと思っています。 ただ楽しい恋愛だけを楽しんではいられない年齢になりつつあり、かなり焦っています。子供も欲しいと思っています。親の反対を押し切って結婚するか、結婚できないかもしれない彼との交際をやめるべきか…と悩んでいます。 長文ですみません。同じような経験がある方、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 在日韓国人との結婚

    在日韓国人の方との結婚について皆さまのご意見を頂戴したくご相談させて下さい。 私には付き合って3年になる彼女がいます。 付き合い始めてから1ヶ月程たった頃、彼女から大事な話があると言われ、そのとき彼女が在日韓国人3世であることを知りました。 彼女にはそれが原因で彼氏と別れた過去があり、今回もそうなるのではと心配しつつも、隠してはいられないからとの事で話してくれました。 日本人だからとか、そうではないからとか私には関係なく、彼女の話を聞いても彼女への気持ちが変わることはありませんでした。 この3年間、変わることなく続いた気持ちは、「結婚したい」という気持ちになり、彼女も同じ気持ちでいてくれています。 私の両親も彼女が在日韓国人であることを知っていますが、彼女のことを大変気に入っており、母親にいたっては彼女と二人で食事や買物に出掛けるくらいです。そして彼女との結婚を真剣に考えていると相談したときも、両親は賛成してくれました。 問題は彼女の家族の気持ちです。 彼女は障害を持つ母親と二人で暮らしています。父親とは母親と離婚して以来会っていないそうですが、近所には親戚の家もあり結びつきも非常に強いです。 しかし、母親も親戚も結婚はおろか付き合うことすら反対しています。 理由は私が日本人であるということだそうです。 親戚が今まで日本人から受けてきた差別や、彼女の父親が日本人でかなり酷かい人だったこと、それが日本人を反対する要因なようです。 彼女には3歳年上の姉がいますが、私たちと同じように日本人との交際を反対され、最終的に姉は家を出て結婚し帰化したそうですが、彼女と連絡はとっていますが母親や親戚との関係は絶っているそうです。 母親や親戚が反対しているからと言って、姉のように障害のある母親を残して、娘が二人とも家を飛び出すわけにもいかず。 最近もこの事で彼女と少し雰囲気が悪くなりましたが、こうゆうときだからこそと、話合い気持ちを確かめ合い、お互いの気持ちを再確認しました。 ですが、現実は何も前に進んでおらず結婚は難しい状態に変わりありません。 このまま別れて、お互い別のパートナーを探すべきでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を頂けますと幸いです 宜しくお願い致します

  • 在日韓国人の彼と結婚するのですが、不安でいっぱいです。

    こんばんわ。 在日韓国人の彼氏がいまして、6年くらい付き合っています。 はじめは私の両親が反対していましたが、私が幸せになるのならと、結婚を許してもらえました。ただし差別はまだ残っているのでそれは乗り越えていかなくてはいけないよって言われてますが…。 ここ最近私自身が彼との結婚に対してすごく不安なのです。 差別されたりしないかなぁとか、向こうの両親や親戚とうまくやっていけるかなぁとか…。私は韓国料理が食べれないですし、韓国の文化って日本と全然違うと思いますがついていけるか心配です。 あと、私の親戚には彼が韓国人っていうことを隠すつもりですが、普通に結婚式をする予定です。親戚に分かられてしまうと反対されるのでそれも心配です。 こんなに不安ならやめてしまった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いいたしますm(__)m ちなみに彼も両親や親戚も帰化済みです。

  • 私が在日であることを理由に、結婚を反対されています。

    私は在日韓国人3世で今28歳です。 1歳下の9年つきあっている彼(日本人)がおり、1年ほど前に結婚の意思をお互い確認し、先日、それぞれの自分の両親に話しました。 私がある程度予想していたとおり、彼の父と祖父が猛反対したらしいのです。(彼はここまで反対されるとは思ってなかったようです。) 彼は今春医師になり働き始めます。私は2年前からOLで働いています。 彼の家は、一家総力で彼を医師にさせたほど、彼は一家の星なので、大変ショックを受けたようです。彼もそれをよくわかっており、板ばさみで悩んでいるようです。 私は反対されても時間をかけて認めてもらえるよう、二人でがんばるつもりだったのに、意外と彼自身が悩んでいるようなので、それに対してショックをうけています。 ちなみに彼の母親と妹は反対しておらず、私の両親は相手の親が反対するなら私がつらい思いをするので賛成はできないと言っています。(でもできるのなら結婚させてあげたいらしいです) 私は彼と結婚したらすぐに日本国籍に帰化するつもりで、それも明言しているのに、それでも反対されるのかと思うと、どうすれば…。 現実的なご意見聞かせてください。

  • 在日韓国人としての日本人との結婚

    教えて下さい。 友人(女性)は在日韓国人です。 この度、日本人男性と結婚する事になりました。 彼の両親が、彼女に帰化する事を提案しています。 彼女自身どうしてよいか迷っています。 色々ネットでも調べたのですが 実体験はなかなか検索する事が出来ません。 帰化した事で起こる、メリット・デメリットを 実際、友人と同じような形で経験された方や、 またお子さんが既に産まれ、国籍を決定された方の 体験話・彼女がどうする事が良いか。など、 アドバイスを頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 彼の両親が結婚に反対しています。

    私は、小学生のときに韓国籍から帰化をして、今は日本人ですし、両親もずっと日本人として生活してきました。 しかし、彼との結婚を考えたとき、彼の実家が田舎であることもあって、彼の両親に結婚を反対されています。 彼は私との結婚を望んでいますし、私も彼と結婚したいと思っています。 今、どうやったら彼の両親が納得してくれるのか方法が見つからず、困っています。

  • 在日韓国人の私と消防士の結婚

    私は在日韓国人4世です。 結婚を前提にお付き合いしている消防士の彼がいます。 元々彼は親から韓国人朝鮮人との付き合いは駄目と言われてたみたいですが、そこまで重く受け取ってなかった彼は私とお付き合いしました。 当時付き合いたての頃は彼の両親に猛反対され、偏見をたくさん言われ、私も知らない韓国の事を聞かれなにも答えれずにいました。 私はこの言われた事を両親にはショックを受けて欲しくなくてとても言えませんでした。 でも彼はそれでも結婚したいと言ってくれて2人で今を楽しもうってなり、ここまで来ました。 ですが、私のお母さんに彼の両親の偏見の話が耳に入り、私の家族はそこまで韓国の血が濃くないですが、凄くショックを受けて、彼はやめときなさいって言われました。 反対に彼の親はおうちに招いてくれたりして下さって距離も縮まっていったのですが、私はその時、試されてると思い、理解しようとしてくれているって言うよりかは、韓国人っぽい所を探られている気がしたので、凄く怖かったのを覚えています。 それでも彼の家族はその後何度も招いてくれて、〇〇ちゃんならいつでもきていいよ!と言われ、もっと不思議な気持ちになりました。 結婚、お付き合いは反対しているのにこんなに良くしてくれるのは、賛成してくれているのかなって思う時もありました。 彼もめっちゃ〇〇ちゃん大好きやわって言ってたよって何度も聞きました。 でも、元々日本人と結婚を許していた私の両親は初めの偏見を言われたショックが取れず、今でも反対されています。 彼と私のお母さんと私でご飯にいったのですが、その時では解決出来ず、それを察した私の彼は彼の両親に私の親の気持ちを伝えました。 そすると彼の親も、私の親は韓国が強いねと言う解釈になり、また反対されています。 今結婚を賛成してくれている人が友達しかいない状況です。 似たような状況や同じ状況にある方、 そしてアドバイスがある方、回答頂けると嬉しいです。 毎日悲しくて辛いので、優しく回答して頂けると助かります。 わがままな質問ですがよろしくお願いいたします(*_*)

  • 在日韓国人との結婚

    私には1年半付き合っている彼氏がいます。ある日、彼の免許証を見た時に彼の国籍が韓国だと知りました。在日と言う言葉を知らなかった私は、免許証を見るまでずっとお母さんが韓国の方で、お父さんが日本の方だと思い込んでいました。 彼の方から言ってくれるのを待っているのですが、両親に会っているので暗黙の了解でわかっているものだと彼は思っているかもしれません 最近彼から「一緒に貯金しようと」言われ、少しずつ結婚に向けて準備をしています。私の家は古い家で、親戚とのつながりが強く厳しいところがあるので、彼の事をキチンと説明できないと反対されると思います。実際に在日三世の方と結婚した方、苦労した事、アドバイスなどどんなことでも構わないので教えてください。

  • 在日韓国人の恋人

    20代後半の男性です。 付き合って1年半になる彼女(20代後半)がいます。 彼女は付き合い始めて数ヶ月位で、自分は在日韓国人である事を教えてくれました。 (私は日本人で、両親も日本人です) その時に、彼女の両親も在日韓国人の方で 彼女自身は高校まで朝鮮学校に通っていたらしいです。 別にそのことに関しては、私自身は意識せず、 これからも彼女とは仲良くやっていきたいと思っております。 ・・・が、 私の母に彼女の事を話すと 「付き合うのは勝手だが、結婚は許さない!」 と言っておりました。 超頑固親父には・・・ 確実に猛反対は目に見えておりますので言っておりません。 その事に関しては、今も彼女に伝える事は出来ないでいます。 また、彼女も私との事は両親に詳しく伝えていないみたいです。(多分、彼女のご両親も私の事を反対しているのかもしれません。) お互い、今までお世話になった 両親の事をすごく大切に思っております。 仮に、将来結婚の事を考えると 私自身はお互いの両親も含め、全員に祝って頂きたいと思っていますので ・・・ちょっと切なくなります。 かと言って そんな理由で別れてしまうのも悲しすぎます。 このような、ご経験や体験などのある方 エピソード等を含めたアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう