• 締切済み

北朝鮮問題でのNHKの解説者

pannomimi6の回答

回答No.4

>伊豆見教授結構外しますよね。 「事実」の部分と「予測」の部分を分けて考える必要があります。 「事実」を外せば解説者としては論外でしょうが、「外している」とおっしゃるのは、「予測」の部分ですよね。 私も伊豆見、重村両氏のお話は時々伺いますが、 記録にとって検証したりしたこともありませんのでよくは分からないのですが、 結局、かの国はことほど左様に予測しがたい行動が多いということではないでしょうか。 重村氏は外しませんか。 他に外さない方はいらっしゃいますか。

関連するQ&A

  • 北朝鮮問題の専門家として静岡大学の教授が多く出てこられるのは何故?

    北朝鮮問題の専門家として静岡大学の教授が多く出てこられるのは何故ですか? ◇北朝鮮問題で、良く登場されるのが静岡大学<伊豆見教授他の数人>ですが、何故、静岡大学なんでしょうか? 地理的には新潟や北陸の方が北朝鮮の近くにあり、また在日関係ならば大阪や福岡なんかに多く居られ、諸問題を抱え積極的に取り組みなら分りやすいのですが? ※特段の事情やエピソードがあれば教えていただきたく存じます。

  • NHKの言葉 ”生かされている”に違和感は?

    ”生かされている”という表現が昨今のNHKラジオから聞こえてきます。 NHKのアナウンサー及び番組出演の社会貢献度お高い方達からのようです。 極めて独善的な気持ち悪さを私は感じてしまいます。 ”生かされたりはしない”私は”生きている”と常に反論します。 さらに”私達は””生かされている”と言う表現はいかがなものか? これが社会的一個人の表現なら問題はないが、NHKと言う公共性のある組織がこの言葉を発することに極めて違和感を憶えます。 個人が”私は生かされている”と言うならば問題はない。個人の思想、宗教の自由である。 ”私達は生かされている”と公共放送が言うのである。 あの北朝鮮のドン様からのお達しの如き北朝鮮放送の表現である。 ”我らの首領(ドン)様によって私達は生かされているのだ! バンザイ” 極論を言えば”個”を否定する全体主義的なにおい、それがNHKである事がヘドが出るくらいの嫌悪を感じます。 NHKがきらいではありません。少なくとも民放には求めにくい良き内容があります。 それだけにこの言葉が気になります。 皆様はいかが思いでしょうか?

  • NHKの受信料について

    先日知人と何気なく会話している時に、NHKの話題が出ました。 受信料払っている?と聞かれて、払ってるよと私(20歳)が言うと、 知人(21)の一人がえ?なんで払ってるの?義務じゃないよね?と言いました。 私は何の疑いもなく、受信料払っているのですが、義務じゃないのでしょうか? たしか、NHKは番組制作の他に、民放に電波アンテナを提供しているのでは? その設備提供も込みで払ってるつもりだったんですが・・・ 後々もやもやしてきて、何かすっきりしません。 知人は大学生なんだから猶予期間だよ(笑)とか言ってましたけど、たしか 一人暮らしの学生も割引されるけれど支払わなければならないと思うんですが。 うーん。。 あ、知人といつもこんな話題ばかりじゃないんですが、給食費未納額が○○億円という新聞記事を読んでいて、そのような話題になりました。 お詳しい方、御教授下さい。

  • ここまで堕ちたNHK。 振り込め詐欺の尻馬に乗って視聴率を稼ぐNHKに受信料など支払う必要なし!

    昨日、NHKスペシャルにて振り込め詐欺の特集を放送していました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/090209.html  より引用 職業“詐欺” ~増殖する若者犯罪グループ~ 「今の日本、勝ち組か負け組かどちらかですよ。この格差社会で勝とうと考えたら、振り込め詐欺が一番近道ですよ」―――詐欺師たちはカメラの前で平然とこう語った。 警察の厳しい取締りにもかかわらず一向に減らない振り込め詐欺。去年の被害額は276億円、5年間の累計では1300億円を超えた。実行犯は20代の若者がほとんどで、有名大学や一流企業の出身者も多い。詐欺を「仕事」、実行犯を「従業員」と呼び、友人、知人を“高給”でスカウトし組織化を進める。「騙される方がバカ」と悪びれず、高級マンションや外車を購入、「金こそ全て」の生活を送る。逮捕のリスクが高い犯行は、安い報酬で雇った生活苦の失業者を使うなど極めて悪質だ。雇用環境が悪化する中、これまで犯罪とは無縁だった人々が「明日の生活費が欲しい」と、振り込め詐欺組織の下働きをする構図が生まれている。 若者たちはなぜ詐欺に走ったのか。その軌跡を徹底的に取材し辿っていくことによって、日本社会の抱えるいびつな病理を浮かび上がらせる。 引用終了 たまたまチャンネルが合ったので見ていましたが、非常に後味の悪い番組でした。 取材班は詐欺グループや手下の”出し子”(だまして振り込ませた金をATMから下ろす役目。詐欺グループの主犯格ではなく、臨時に仕事させる。捕まる可能性が非常に高い。)に接触し、犯行現場のATMを案内させたり、主犯人物にインタビューし「売上高」と称して騙し取った金額を自慢する様子を放送していました。  報道機関に取材源の秘匿の原則があることは知っていますが、もしNHKは昨日の放送内容を見た捜査機関から取材相手の照会を求められた場合も取材源の秘匿をするのでしょうか?  もしもそうならあまりにもひどいでしょう。”取材源の秘匿の原則”というのは、犯罪を告発する取材源を犯罪者から守ったり、政治家や官僚の横暴を告発する取材源を国家権力やそれらが差し向ける刺客から守るためのものであると考えます。 もしNHKが ”取材源の秘匿の原則” を貫くのであれば、それ以前にNHKは ”犯罪事実を知ったときに捜査機関に通報する善良な市民の義務” を放棄し、自己の利益(視聴率獲得)を追求するために犯罪者集団を守り、犯罪集団を利用した第二の犯罪者とも言えるのではないかと思います。  もしこの番組が民放なら 「視聴率稼ぎのために、多少の脚色をしているのでは?」 「犯人にインタビューしたVTRがあったが、実際には犯人本人ではなく取材内容に基づいて役者が台詞を喋っている(つまりヤラセ)のでは?」 とも思いますが(もちろんヤラセもイカンのですが)NHKではその可能性が低いと思います。 民放の行き過ぎた演出傾向に影響されたNHK取材班が、「社会問題を告発・啓蒙する」という目的意識を忘れ、 「いい絵が取れた!」 「これで数字(視聴率)も上がるぜ!」 「裏番組に勝てる!」 などと低俗な高揚感に浸って汚い笑みを浮かべている様子が目に見えるようでした。 NHKはいますぐ捜査機関に犯罪者を告発し、二度とこのような番組作りを行わないことを視聴者にわびるべきと思いますが僕の考えはクレイジーでしょうか?

  • ドーハのときの実況と解説の組合せを教えてください

    2002年が近付いてきましたが、一昔前の話です。アメリカ大会のアジア最終予選の時は5試合あって、民放各局がそれぞれ中継したと記憶しています。しかし、実況アナウンサーと解説者の組合せを思い出せないのです。私の記憶では サウジ 日本テレビ  松本育夫○  船越× イラン テレビ朝日  セルジオ越後○ 田畑× 北朝鮮 TBS  金田○ 松下× 韓国 フジテレビ  ?? ?? イラク テレビ東京  前田○ 久保田○ という感じで○は自信はありますが、×はかなり曖昧です。?はまったく思い出せません。またフル・ネームもわかったら教えてください。とりあえず知りたいのは民放なのでNHK-BSのスタッフはどうでもいいです。それからテレビ東京のスタジオにはゲストがいて一人は柱谷幸一氏だと思うのですが、もう一人いたように記憶しています。よろしかったらこちらの方もお願いします、分かる範囲で構いません(テレビ東京系列が入らない人には申し訳ございません)。

  • 早稲田大学の重村先生?

    北朝鮮関係の重村智計先生。最近、早稲田大学教授の肩書きがついていますが以前はどこかの私立大学(拓殖か駒沢か・・・)の教授だったはず?ずいぶん出世(この言葉は不適切かも?)されたようですが、自分から早稲田に売り込んだんでしょうか?早稲田から誘われんたんでしょうか?事情をご存知の方、教えてください。

  • テレビを見ていると、討論会、解説者として、元大使、政治家スポーツ選手等

    テレビを見ていると、討論会、解説者として、元大使、政治家スポーツ選手等が大学教授として 出演していますが、何を根拠に教授になれるのか、学生に教授している時間があるのか疑問に思っています。 何方か教えて下さい。

  • TBSの障害者差別問題

    TBSのワイドショーで障害者差別発言があったことが問題になっています。 内容を見てみると出演していた大学の助教授(精神医学)が名古屋の通り魔殺人について「恐らく20代に発病している総合失調症の可能性がある」と述べたのが問題になっているようです。 しかし、大学で精神医学を専攻している助教授だったら、専門家です。 専門家の分析が「差別」というのもヘンな気がきますが、どうなんでしょう?

  • 山本モナさんは、なぜテレビに出ないの?

    山本モナさんがテレビに出なくなって、約3ヶ月経ちますが、なぜそんなに長い間出ないのでしょう?  別に犯罪を犯したわけでもないし、不倫という道徳的な問題も、本人は否定していて、その弁明の機会もないまま事務所が謹慎処分にしたのは、どうも解せません。北野オフィスはいったい何(誰)に怯えているのでしょう?  どうもメディアの世界は、何か訳の分からない言論統制の世界のように見えます。テレビ局だってNHKと民放という2社しかないみたいに見えます。各社独自の意見とかタレント起用とかできないというのは、北朝鮮やビルマと同じような気がするのですが。  どうしてこういう状態になっているのか、誰か答えてくれませんか?

  • キノコにカサがあるのはなぜ? NHKちこちゃん…

    NHK チコちゃんに叱られる! キノコにカサがあるのはなぜ? に、 東京農業大学の先生の分析は 翼の断面形状の様に揚力が発生して(胞子を飛ばす)。 でしたが  私が 流体分析をすると キノコ本体に上昇する力が働いた分、反作用で空気が下降する。 また、キノコが風圧で後方に傾けばその下降流は増す。 空気中に浮遊する キノコの胞子は  遠くに飛ぶどころか間近に落ちてしまう。 でした。 私は、秋雨の翌日、日射で温まった大きい傘に上昇流が発生し  胞子が乗って遠くの枯れ木にくっ付くのだ。と思いました。 問題は、情報源の信憑性を検証するのは報道の条件なのに NHKスタッフがこの間違った話を信用した事です。   質問は、NHKにその検証システムは存在しないのでしょうか? 大学の教授の説は、全て正しいと洗脳されているのでしょうか? 大学で遊びまくっていた者に、検証は無理なのでしょうか? 大昔、高校化学の先生に、酸で固まる卵白は消化吸収されない。 と言われましがた、今では"こんにゃく"も身になる、と実感してます。