• ベストアンサー

Word2003 手書き入力パッドと全画面入力

noname#102281の回答

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 ちょっと質問の意味が整理できないのですが、 「手書きパットがでてこない」という意味でしょうか? 言語バーにマウスをあててIMEパッドとなっている絵のところを クリックすると手書き入力パッドがでてくるはず。 もしくはプロパティ→IMEパッド→手書き入力 ではだめですか?

noname#86550
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手書きアイコンから手書き入力パッドと全画面入力を使いたい

    オフィス2003SP3がインストールされていたため全画面入力と手書き入力パッドの機能が使用できませんでした。 マイクロソフトオフィスを1度削除して再度インストールしなおしました。そうしたら バージョン情報で確認したらSP3は削除されていて全画面入力も手書き入力パッドも使えるようになりました。 しかし、翌日それまでとくに何もしていないのにまた全画面入力と手書き入力パッドが使えなくなってしまい、バージョン情報を確認したらオフィス2003SP3になっていました。なぜこのようなことがおこるのでしょうか? 手書きのアイコン(ペンを握った手のマーク)から手書き入力パッドと全画面入力を使いたいのですがどうすればよいでしょうか?

  • IMEパッドの手書きができない

    OSはXPです。言語バーにIMEパッドや手書きのマークが通常通り表示されているのですが、クリックしても手書きの画面が現れません。わからない文字を入力できず、困っています。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 手書き入力パッドを利用したい

    Windows2000でIME2003を利用しているのですが、ヘルプを見ながら正確にインストールしたはずなのに「手書き入力パッド」と「全画面入力」だけがボタンを押しても反応してくれません。なのに「スケッチパッド」というものは起動ができます。Office2003の修復インストールも利用してみたのですが、効果はありません。よかったら教えてください。

  • IMEパッドの手書きが手書き入力パッドに

    IMEスタンダード2003でIMEパッドをクリックすると、手書き(指の形のアイコン)がヘルプの左にある手書き入力パッド([□□]の形)が開く。 通常の手書きに戻すにはどうしたらいいでしょうか? WindowsXPでWord2003です。

  • 手書き入力 警告「この言語用の辞書が認識できません」

    手書き入力を実行すると 警告「この言語用の辞書が認識できません」とでます。入力はできるのですがどういうことでしょう またスケッチパッドを選択するとよくフリーズしてしまいます

  • IMEパッドの手書き入力

    C言語を習っているものです。 IMEパッドの手書き入力機能を生かしたアプリケーションを作成したいと思っておりますが、肝心のIME関係の命令がわかりません。 IMEパッド手書きのダイアログを出力する命令があれば教えていただけないでしょうか? あるいは、IMEのSDKみたいなものが存在するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 手書き入力パッド

    IMEツールバーの手書き入力パッド(四角の中に2つ窓のようなものがあるアイコン)を表示させるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 手書き入力パッドが出ない

    WinXP,IE6SP1,ノートMebius PC-GP2-7CA です。 Microsoft IME スタンダード です。 「手書き入力パッド」が開きません。 アイコンをクリックしても、へこむだけなのです。 よろしくお願いします。

  • wordのテキストボックスについて

    こんにちは、よろしくお願いします。 WORDでテキストボックスを挿入すると、枠が残りますよね。これを残さないようにできるのでしょうか。 また、IME手書きパッドを利用して、手書きの図柄を挿入できると聞いたんですが、どのようにすればよいのでしょうか。本などを見ると、言語バーの手書き入力パッドの、インクボタンや、スケッチパッドのボタンを使えと書いてあるのですが、そのボタンが見当たらないのです。 WindowsXP、OfficeXP、IMEスタンダード2003です。 よろしくお願いします。

  • 手書きパット

    手書きパットについて教えてください。 タッチキーボードボタンクリックして、左上の歯車マークの設定ボタンをクリック、ペンの絵が描かれている手書きパットが出てきたのですが、指で書いても反応しません。スタート→設定の「手書きパネルで指先を使って書く」にチェックはいれているのですが。 あるテストを受けたくて、タッチパネル型のタブレットまたはPCモニタに描画できるペン必須とあって、ノートパソコンでペン機能はあるのかネットで検索したところ、手書きパットでいけるのかなと思いまして・・・。 教えて下さい。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。