• ベストアンサー

住宅ローン審査

Domenicaの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

住宅ローン審査経験者です。 &かつて『個人信用情報機関』の1つである『CIC』の『個人情報取扱主任者』の認証を受けていました。 > 主人のキャッシュカードでキャッシングを 「キャッシュカード」をATM等で使って、それでお金が出てきたのならば、それはキャッシングではないかもしれません。 預貯金を「払い出し」したか、総合口座契約によって「当座貸越」になっているか…かもしれません。 この場合でしたら、『個人信用情報』には影響しませんよ。 キャッシュカードではなく「クレジットカード」ならば、キャッシングになります。 おそらくご質問文はクレジットカード(キャッシュカード一体型クレジットカードを含む)のお話ですよね? > カードは6枚持っていまして其のうち3枚のカードで合計70万借りてました。 > 4月に完済して必要のないカードは3枚解約、残りのカードはキャッシング枠を「0」にしました。 > すぐに信用情報には反映されないと聞きますが、やはり2か月では厳しいですか? 『個人信用情報機関』の契約情報というのは、「解約したらもともとの契約情報が抹消される」というものではないんです。 解約しても、どのような契約をしていて、どのように利用していたか…という情報は、「契約の終了から5年間」は残ったままです。 ですから、残念ながらご質問者さまがされたことは「殆ど無意味」だったんです(「してもしなくても結果は一緒」という意味での「無意味」です)。 住宅ローンを申し込んでみて、銀行から「クレジットカードを何枚か解約していただければ…。」という条件が出されてからされてもよかったんですよ。 > すぐに信用情報には反映されない これは、「少し」情報が間違っています。 現在は『個人信用情報機関』に情報が登録されれば、ほぼ「即日」反映になっているはずです。 ただし、解約すれば自動的に『個人信用情報機関』に解約情報が登録される訳ではなく、個々のクレジットカード会社が「解約情報」を登録する形なので、「クレジットカード会社が情報をいつ登録するか」によって、『個人信用情報機関』への反映が早くなったり、遅くなったりしているんです。 解約情報については1か月分をまとめて報告する…ということであれば、その分、『個人信用情報機関』への反映は遅くなりますが、遅くても2か月分まとめて登録する…ということはないのではないかと思います。 クレジットカードの場合、影響するのは住宅ローンの際に利用することになるであろう「保証会社の保証審査」であることが殆どです。 これは、クレジットカード会社と保証会社が、同じ『個人信用情報機関』に加盟していることが多いからです(銀行は違う『個人信用情報機関』に加盟していることが多いです)。 『個人信用情報機関』は、加盟会員制度をとっていまして、加盟会員でなければ情報を調べることはできないんです。 仮に住宅ローンの審査を受けてNGとなった場合、親切な(?)担当者ですと「クレジットカードの利用履歴」を指摘されるかもしれません。 > 実は主人に内緒で が、そこでバレる可能性もありますので、ご注意ください。 ところで、対象物件は「分譲住宅」なのですよね? ご質問文には > 建物 1980万 諸経費込みで200万です。 としか記載がありませんが、土地の権利と土地代金はどうなっているのでしょうか? 分譲住宅ならば、土地代金+建物代金+諸経費となると思いますが、土地代金の記載がなく、建物1,980万円+諸経費200万円=2,180万円となっています。 また、ご主人の年収、自己資金、希望借入額が分からないので、シミュレートのしようがないです。 ですから、例え推測の話でも「大丈夫」という言葉は出せません。

tato0608
質問者

補足

申し訳ありません。全く内容がまとまってない質問に答えて頂きありがとうございます。 物件は分譲住宅で土地建物で1980万です。営業マンの話では100万落ちるそうです。ですから、金額1890万の分譲住宅です。 現金で用意できるのは諸経費込みで200万です。 詳しく・・・ 主人 45歳 1部上場企業 年収 650万 やはり担当の営業マンさんには話したほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査

    現在新築住宅の建て替えを考えております。 来週にローンの仮審査を申し込もうと思っておりますが、借入額2800万円。実は主人には内緒で主人名義のカードローンが130万円と信販系キャッシング60万円がありました。つい最近まで。ですがカードローンは完済し解約して解約証明書をいただきました。キャッシングも完済して、キャッシング枠0円でショッピング枠40万円に切り替えました。 それで審査は通りますか? 担保は現在親名義の土地4500万円相当と新しく建て替える建物、および親が現在住んでいる建物2000万円相当なのですが・・・

  • 住宅ローン仮審査

    前にも相談したのですが今日銀行に仮審査出してきます。 7月末に完成の分譲住宅 1880万 2ヶ月前に(4月頭)70万のクレジットカード3社のキャッシング完済 クレジット枠減額、キャッシング枠解約と手続き完了。 担当の営業さんには話しました。解約、完済であれば問題ないと言われましたが不安です。 後、電化製品買った時のクレジット残金17万  この位は、まず大丈夫だと言われました。 主人 45歳 年収 660万 1部上場企業 25年勤務 諸経費 120万は現金で支払います。頭金50万で1830万借入です。 速くて、木曜日には返事がきますと言われてますが不安です。 大丈夫でしょうか?

  • 住宅ローン審査について教えてください。

    住宅ローン事前審査で持っているクレジットカードのキャッシング枠だけではなく、ショッピング枠も0にしてくれと言われましたが、これはカードを解約することと違うのでしょうか?ショッピングそのものがキャッシングと同様の借金そのものになるといわれたので、従うしかないのでしょうか?

  • 住宅ローン審査が通りません

    年収435万円、勤続8年、融資額2700万で仮審査が通りませんでした。 融資銀行は勤務先の提携銀行です。 審査時の借入は労働金庫カードローンで64万(枠100万)と76万(枠220万)です。 銀行と相談をして、76万の方は審査が通ったら完済する条件で、64万の方は残 しても問題ないですよとアドバイスをうけていました。 ほかには銀行系カードローン(保障委託先は消費者金融)で98万(枠100万)が あり、これは親のために私名義でかりていましたが、審査前に親戚に支援しても らって親に完済させました。銀行には解約証明書を提出していました。 クレジットカードについては必要のないものは全て解約し、残した一枚についても キャッシング枠0円、限度額50万に変更しました。これらも解約証明書を全て揃 えていました。 以上のような状態で仮審査に落ちました。 諦めたくないので再審査をかけようと思いますが、通すためにはどうすればよいか アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの、本審査について、

    住宅ローンの本審査について、質問させといただきます。 事前審査で、三菱UFJ銀行が通りました。 ですが、借り入れを全て完済し、完済証明書を提出する事が条件に、なっています。 事前審査の段階では、リボ払いや、キャッシングなどは、書き忘れておりました。 主人のキャッシングも、未記入での、事前審査の通過です。 本審査の、書類提出前に、夫婦そろって、全ての借り入れを完済し、完済証明書をとりよせて、提出するつもりですが、こういう場合、事前審査で虚偽申告をしたと言うように捉えられて、本審査を落ちたりしますか? 私は所持している、クレジットカードも、解約します。 今日、不動産屋に行って契約して手付け金払うので、本審査が大丈夫なのか心配で質問させていただきます。 詳しい方、助けて下さい

  • 住宅ローン 審査が通りません。。。。

    下記のような属性で住宅ローン、通るでしょうか・・・・・ 【年  齢】32 【勤続年数】7 【就業形態】正社員 【会社規模】中小企業 【年収・自営は所得】H24年度 890万             H25年度 1300万 見込み 【 配 偶 者】妻 子 【現在債務】銀行系 290万(2013年6月完済 解約済み)        銀行系 140万(2013年7月完済・解約予定)         銀行系 40万(2013年12月完済予定/証書貸付なので)        OOット 240万(2013年7月完済・解約予定)        OOミス 10万(2013年7月完済・解約済み)        クレジットカード(ショッピングリボ) 16万円(2013年7月完済・解約予定)        クレジットカード(ショッピングリボ) 30万円(2013年6月完済済み)        クレジットカード(ショッピングリボ/キャッシング) 70万円(2013年6月完済・解約済み)        クレジットカード(ショッピングリボ/キャッシング) 50万円(キャッシング20万分を2013年7月完済予定、ショッピングリボは12月完済予定)         【物件価格】6800 【戸建orマンション】マンション 【新築or中古は建齢】新築 【地域・都道府県】東京 【頭金の額】1300 【諸経費の額】300 諸経費は頭近に含みません。 上記債務がある状態で一度3行ほど審査に出すも玉砕。 全てを今年いっぱいで完済・解約予定です。 直近にてクレジットカードを作成しているので、信用情報機関をチェックしたわけではないですが 事故情報はないと思われ。 フラット35はSBIにて事前審査で玉砕しております。 皆様の貴重な意見、お待ちしています。。。。。

  • 住宅ローンの審査に通る可能性はありますか

    詳しい方いらっしゃいましたらご教授ご教授願います 夫31歳 年収370万(正社員) 妻(私)29歳 年収260万(派遣社員) ローン希望価格:2600万 35年ローンで月々9万円の返済です。 夫の収入だけでは審査に通るのが難しいということなので、 私の収入も合算しています。 名義は夫一人、わたしはとくに連帯保証人には現在はなっていません。 気になるのがカードローンについてです。 夫:楽天に7万、モビットに27万 妻:エポスカード:10万円 アコム:1万円があります。 私は明日2社完済予定、夫も今週中には完済できます。 完済後、解約もするつもりですが、私のエポスカードだけは、 公共料金等の支払いがあるため、解約しない方向でいきたいと思っています。 ただ、利用可能額が現在ショッピング:50万、キャッシング20万なので、 キャッシング枠をゼロ、ショッピング枠を10万に減額してもらう予定です。 もう一つ気になる点があります。 私が、数年前にニコスカードで滞納していた時期があることです。 多分まだ5年以上経っていません。 今は完済していますが、解約はしていないので、これもすぐに解約する予定です これが現状ですが、住宅ローンが通る可能性はありますでしょうか?

  • 住宅ローン審査について不安な点があります。審査が通ると思いますか?

    住宅ローン審査について不安な点があります。審査が通ると思いますか? この度、住宅の購入を考えています。事前審査をするのですが、ローンが通るか不安要素があります。 ・名義人は夫です。 ・年収460万円 ・勤務年数 2年半 ・借り入れ希望額 2450万円 ・29歳 ・20歳の頃、数社の消費者金融から200万円ほど借金→約2年で完済 ・クレジットカードは3枚。どれも支払いの滞納はありません。 1)ショッピング枠10万円、キャッシング枠無し→家賃引き落としにのみ使用中 2)ショッピング枠30万円、キャッシング枠無し→我が家のほとんどの支払いで使用中 3)ショッピング枠50万円、キャッシング枠10万円→通信費にのみ使用中 【不安要素は以下です】 (1)消費者金融の解約をしたかどうか覚えが無いとのこと。カードは自分で破棄したが、解約をしていないかもしれない (2)23歳の頃、ゲオで作ったカードで2000円ほど買い物→支払いを2ヶ月滞納→強制解約 (3)先月、夫が外出中急な出費のため、クレジットカードのキャッシングを8万円利用→次月の引き落としで完済 (4)クレジットカードで、ショッピング分割払いの支払残高約20万円あり 私としては(1)の消費者金融数社の解約をしていないこと、(2)の6年ほど前に強制解約になっていること。この2つが相当ネックになるのではないかと心配しています。。。ローンの審査に通ると思われますか?解決できるものは、申し込みをする前に解決できたらと思います。教えてください。よろしくお願いいたします!!

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて質問致します! 富山県の銀行で富山第一銀行、富山銀行、JAに事前審査を出して通過致しました。車のローン100万円は完済の条件で通過しましたが、他に北陸銀行のカードローンで毎月1万ずつ引き落としされるキャッシングローンが30万枠の内の18万の借金があります。こちらに関しては解約も完済の条件も出されてはいませんが本審査で引っかかって来たりする事はあるのでしょうか?恥ずかしながら妻には内緒の借金でして…。

  • 住宅ローンの本審査について

    住宅ローンの仮審査にとうり契約、本審査になる段階ですが、仮審査の時点で申告していないキャッシングが50万円あります。カードの名義は私ですが、住宅ローンは100%主人名義です。仮審査で車のローンなどは完済を条件に審査かとおたのですが、このキャッシングが原因で本審査でNGになってしまいますか?専業主婦なのでクレジットカードの申込書に主人の事を記入してあります。