• 締切済み

フリーソフトはUSBメモリに入る?

take-plusの回答

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

えっとまず、wipe outは窓の手にあるフリーソフトですよね? でしたら、dellにダウンロードして圧縮されているファイルと必要でしたら解凍ソフトをUSBメモリに入れて、VAIOでUSBメモリを差せばVAIOでもwipe outが使用できると思います。 解凍後のファイルの移動は正確に起動しない場合も有るでしょうから、1からインストールした方が良いと思います。 DELLのインスパイロン8200ですが、実物を今見てないので分かりませんが、USBポートは1つも無いのですか? ネット上で拾えるインスパイロン8200のスペック(基本構成)ですと、USBポートは2個あるはずです。マウスやキーボードで使用して埋まっているなら、USBハブを購入すれば良いと思います。

関連するQ&A

  • DVD再生フリーソフト

    DELLインスパイロン6400 OS:XP英語 を使用しております。 フリーソフトで英語版DVD再生ソフトの良いものがあれば教えて下さい。 用途はDVDの閲覧・録画を海外で行います。 友人が海外で使用するのですが現在ネットがつながっておらずこちら(日本)でソフトをコピーして送る予定です。 宜しくお願いします。

  • ダエモンと言うフリーソフトについて

    私のパソコンはデルのインスパイロン8200(30G)なのですが DVDが焼けません。 シュリンクにてDVDを圧縮してパソコンに 取り込むまでは出来ましたが、その後DVD書き込み機能が 搭載されていないことがわかりました。 DVDに焼かなくても何とかして保存したものを 見れないものかとネットを さ迷っていたら以下の文章を見つけました。 SHLINKでつくったファイルを「Img tool classic」っていうフリーソフトでイメージファイル化し、 「DAEMON tools」っていうフリーソフトで仮想DVDディスクを作って映画を見る・・・ これはどういったことなのでしょうか? この方法で取り込んだDVDをみれますか? もしそうであるならば、やり方を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • DELLのOSソフト

    DELLのインスパイロン1100のHDDが壊れ、先日注文しました。しかし、肝心のDELL製のOSソフトを紛失したようで困っています。サポートの人は言葉を濁し「誰かから借りたりすると良いのでは・・」と言っていました。同僚がインスパイロンの8600のOSソフトを持っていたのでこれを借りようかと。ちなみに1100はXPパーソナルだったのですが8600のほうはプロフェショナルです。インストールは可能でしょうか?厳密に言うと著作権など問題があるのでしょうが。また、その他、何か問題点などはあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • インターネットに繋がらないんです。

    無線LAN内蔵(DeLLインスパイロン640mXP)を持っており自宅では有線LANで接続をしておりますが昨日、フリースポットで無線を試そうとしたのですがPCは電波を受信しているのですが、インターネットの接続をすると『ページが表示できません』との画面になってしまいます。どのような設定にしたらインターネットに繋げる事が出来るのでしょうか?若葉マークなので解りやすく教えて頂けたらと思います。

  • 小型のパソコンをワード専用機にしたい

    最近は、メールやインターネットを利用出来る小型のノートパソコンがあります。 これにワードだけ入れてワード専用機にしようと思っています。 質問は以下の三点です。 本体を見たらCDを入れるスロットが無いのですが、どうやってマイクロソフトのワードをインストールするのでしょうか? 小型パソコンのワードで作った文章をファイルにして、自宅のパソコンに一旦入れてからCDROMに保存したいのですが、どういった方法になりますか?自宅のパソコンはDELLコンピューターのインスパイロン8200です。以上の操作をする際に、買い揃える接続機器がありますか? なるべく、バッテリー時間が長くて、耐久性のある小型パソコンが欲しいです。この条件に適するパソコンを知っていたら教えてください。この条件に該当するなら小型ノート以外の旧型の普通のノートパソコンでも良いので教えてください。 宜しくお願いします。

  • フリーソフトをUSBメモリーに

    フリーソフトを便利だと、なにも考えずどんどんダウンロードして使っていました。 ところがPCの重い原因になるから減らしたほうがいいと、友達に注意されましたが惜しいのでUSBメモリーに移して使えたらと思っています。 そんなことができますか、できるとしたら、今使っている状態から移すのですか、それとも改めてダウンロードして保存先をUSBメモリーにするのですか、初心者なのに欲張ってすいません。 良ければ手順も教えてください。OSはビスタです。

  • エスケーネット製USB地デジチューナーについて

    教えて下さい。 デルのインスパイロン1720のエンターティメントセットについているエスケーネット製USB地デジチューナーを購入したのですがリモコンがまったく反応しないのですが他の人もそうなのですか? 私だけなのでしょうか? 普通にテレビは見れてパソコン上での操作は問題なくできるのですがリモコンだけがなにも反応しません。 何かするのを忘れているのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • XPで株ソフトのCDが保存できない

    デルのインスパイロン1545で光です 株のチャートソフトでテクにメートを利用しています 富士通の古いXPでは、間単にCDを読み込み 本体に保存できます しかし、デルではなんど操作しても読み込みをし、 表示するところまでは、できますが これを本体に保存することができません ちなみに、CDをメモリーステックに保存しなおし これを読み込んで表示させようとしましたが こちらのほうは、表示も不能でした (操作がまっずいのかも、、、) この株ソフトは古く、製造元は解散しています XP対応ソフトなので、わざわざ、デルのXP製を 購入しましたが、利用できなく困っています

  • HDD内データを完全に抹消フリーソフトについて

     ウインドウズ98のPCが古いので、破棄したいと思っているのですが、データの漏えいが怖いです。ウインドウズ95のPCもまとめて破棄する予定です。HDD内のデータを完全に抹消するソフトがあると聞きましたが、フリーソフトでそのようなソフトはないでしょうか。  1.できればインターネットでダウンロードして手に入れたいと思うのですが、破棄予定の2台のPCはインターネット接続していません。現在使用中のPCにデータを完全に抹消するソフトをいれるのは怖いような気もするのですが、その辺大丈夫でしょうか。  2・インターネットからダウンロードしたデータを完全に抹消するソフトをUSBにいれて使いたいなあとおもっているのですがウインドウズ95や98は簡単にはUSBメモリーを受け付けないようです。このような場合、どうすればよいでしょうか。

  • USBメモリーで、ソフトをする

    USBメモリーに、ゲームソフトなどのソフトを入れてやろうと思うのですが、起動が早くなったり、ゲームなどで快適にプレイできるようになるフリーソフトがあれば教えてください。