• 締切済み

アイシス購入

canperの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

日産のラフェスタ辺り?も 見積もりに行って 同等の数車の 車の差を学んでください 乗り心地 ハンドリング 発進性能 車庫居れのしやすさや 前方後方の見切りの違いなど 良い面も 悪い面もあるかと思いますが  アイシスの購入検討中ですが 値段が折り合わないと 他社に正直につげ 各車の 売りな部分や メリットの説明を聞く アイシス購入でも 相当車種との違いを理解して購入した方が何かと良いですよ 見積もりも それなりのものが 出てきます コレをTOYOTAにぶつける TOYOTAディーラーには 他社の良い面だけをアピールしましょう 値引き等は ダイレクトに価格を言わない あちこちで他社の値引き価格をいいふらされると 判断されると きわどい価格が出てこなくなるから ホンダは1.5倍 日産は2倍近い値引きですねーとか ぼかして伝える しばらく 放置しておけば 営業さんも 契約を迫ってくるでしょう この 訪問または TELを一度交わす ○日辺りにご来店下さいなどいわれたら ホンダさんに試乗と食事に誘われてるので 来週など いやみな 日程変更を 告げると 効果でますよ アイシス一点商談では 引ける値引きも出来ません 競合を! あれこれ商談する中で 熱心な営業や アフターサービスの期待が出来る ディーラーの見極めも出来ます 値段より そういった人・店で選ぶのも 賢い選択ですよ 個人的にはTOYOTAディーラーって 強気(TOYOTA乗ってれば間違いないですよって)で 横柄 売るときヘコヘコして 買ったらそっけない 2年後に買い替え迫ってくるといった印象が強いです。 マツダは お勧めしません価格相応とお考え下さい

関連するQ&A

  • アイシス購入について

    アイシスの購入を考えていますが、値引きがまだ出来るかどうかご意見を下さい。また目標値引き額を教えてください。 アイシス1.8プラタナリミテッド(車両本体値引き180,000円) オプションは、 ベーシックセット(61,950円) HDDカーナビ(334,950円) ETC(15,750円) 付属品値引き(98,460円) その他、後部ディスプレイ、クリーンBOX、ラゲージソフトトレイは無料オプション 希望ナンバーはカット、車庫証明手続代行費用はありになっています。 総額2,600,000円です。 よろしくお願いします。

  • アイシスの見積り

    アイシスの見積りを見て頂けませんか? 本体、オプション、諸費用で310万円。 値引き-34万円なので276万円になります。 妥当だと思われますか? それから下取りで-27万円で支払は249万円になります。 別途、3万円キャッシュバックキャンペーンと1万5千円キャッシュバックがあります。 下取りは最初に16万と見積りでしたが他店で25万でしたので27万円に上げて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 車の購入を考えています。マツダのプレマシーとトヨタのアイシスで迷ってます。

    車の購入を考えています。マツダのプレマシーとトヨタのアイシスで迷ってます。 今乗っている車がレガシィB4で子供2歳を乗り降りさせるのが面倒になってきた ので車の買い替えを考えています。 いろいろと悩んだ挙句プレマシーとアイシスに絞りました。 親戚や友達家族同士で旅行へ行ったりする機会もよくあるので 多少のパワーも欲しいと思いフリードやラフェスタは考えませんでした。 又、ステップワゴンは兄家族が乗っているのでできれば違う車がいいというので これもリストからはずれました。 プレマシーとアイシスは両側電動スライドにできることと、レガシーと 変わらない大きさというのが決め手です。 新車での見積もりはプレマシー(20CS)が値引き前価格で270万 (オプション・・・電動両側スライド、ナビ、ETC) アイシス(プラタナ、リミテッドエディション(2.0))が値引き前価格290万 (オプション・・・ナビ、ETC) でした。 お恥ずかしい話ですが実際の予算は200万(下取り車含む)で新車なんて無理なんです。 そこで新古車を考えているところです。 アイシスとプレマシー、率直にどんなかんじでしょうか? 詳しい方、アドバイスを是非お願い致します。

  • 新車アイシスの購入価格

    初めて新車を購入するのですが、平均の値引き額がいくら教えて下さい。 トヨタのアイシス(FF1800Lクラス)車体価格は198万円です オプションは計20万円くらいを予定。 素人なので分からない事だらけなので宜しくお願いします。

  • アイシスとプレマシーとで新車購入で悩んでます。

      新車を購入検討してます。   予算が220万程度なのですが、見積りをもらうと、   アイシス1.8lが6月のチェンジ前ので、グレードLで付属つけて値引き後234万で(△26万)と   プレマシーは2.0lで新型でi-stop付きで、グレードがEで付属つけて値引き後222万で(△45万)   と、ちなみにウイッシュも旧型在庫で1.8がグレードXで付属つけて値引き後224万(△25万)と   なってます。 個人的には外見はウイッシュだったのですが、スライドドアなど便利性では落ちると   のことで、表題の2車で比較となってます。アイシスは予算少しオーバーなのと、回転上げたら異音がするとか、でも中は広く見えるのです。プレマシーは値引きしてくれているのと、I-STOPで燃費  の悪さもこれでアイシスと同等くらいになったかと思うのですが、足回りが硬いので6人乗ったら   後のひとが酔うという話を聞きます。せっかく7人用買って酔い易い車と言われるのも嫌だし、   シートなどが安っぽいのが気にはなります。6,7人乗りの切替シートアレンジはおもしろいと思う   のですが。さらに年数長期間乗ると、ガタつくような話も聞きますので不安です。   結果ファミリーカーとしてアイシス、操縦性・経済性でプレマシーなのでしょうが   もっと乗っている方のご意見をお聞きしたいです。   それか、中古車センターで新古車を予算内で探す方がいいでしょうか?   経済的な問題どがえしすれば、エクシードに乗りたいのですが、予算内には   減税等もなく収まりそうもありません。   ご意見お待ちします。

  • 新車購入の交渉についてアドバイスをお願いします。

    できれば今年3月中にトヨタアイシスLGエディション1.8L2WDを購入したいと考えております。 夫婦ともに新車購入が初めてです。早速、見積もりを出してもらい試乗もしました。 見積もりは車両本体価格1.994.000円で、車両本体値引が20万です。 オプションはUSB・CDプレイヤー39.900円、サイド&カーテンエアバック63.000円。 フロアマット32.235円の3点でした。 が、フロアマットはサイドバイザー・ナンバーフレームセット・プラズマクラスター・滑水グラスシーラントを付けると今キャンペーン中で35.000円。だからこちらにした方が良いと言われそうしました。 下取り車はありません。 仕事で車を使うので、通常ローンとリースで見積もりを出してもらっています。 通常ローンの場合はウエルカムサポート83.310円を付けました。 リースはメンテナンス込みです。金利はどちらとも低金利キャンペーンで3.9%です。 一応、ネットで色々勉強していったつもりですが、実際行ってみるとどうして良いのか分からず、検討してみますと言って帰りました。 これからオプションなど他のところでまだ値引きできるのか、金利を値引きしてもらうのか、、、アドバイスをお願いします。 営業の人もこちらが探り探りだったのかどうだか分かりませんが、あまり熱心でなかったです。 この辺も何か影響しますか? あと、ホンダのフリードの同等車種で見積もりも出してもらって、比較検討しようとも思っています。 こちらが好条件で頑張ってくれたら、ホンダに乗り換えるかも知れないです。 初心者で説明不足などありましたら、申し訳ないです。 どうかよろしくお願いします。

  • プレマシー試乗車の購入について

    プレマシーの試乗をしてきました。 新車の見積もりをしてもらったのですが、 グレードは20S、2.0L、DISIエンジン、2WD、5AT 色はカッパーレッドマイカ オプションはマット、一番安いナビ、バックモニター 下取りは無しで、減税後、値引きなしで約270万円。 『新車ですのでもし検討されるようでしたら少し値引きします』とのこと。 予算オーバーなので、来月からは無くなるという色(トゥルーレッド)の試乗車ならどのくらいになるのか聞いてみたところ、 同じオプションで、コミコミで200万円、ということでした。 これって、お得だと思いますか? 新車にこだわっているわけではなく、現行モデルで、走行30000キロくらいならいいかな、と考えています。

  • 三菱デリカD5購入で悩んでます

    見積もりでバイザー・フロアマット・錆止めコーティング等オプション込なんですが、 シャモニー4WD  45万値引きの327万円 ローデスト4WD Gプレ 37万値引きの370万円 個人の好みになるんでしょうけど、外観はローデスト、お得感はシャモニーで大変悩んでいます。

  • 20年式トヨタ アイシス 純正アルミ

    父親が20年式アイシス L 1800cc 2WDを中古で購入しました。型式ZNM-10Gです。 1ZZエンジンで4AT車です。 タイヤがスチールのホイールキャップで格好悪いのでアイシスの前期型か後期型のプラタナに純正のアルミ205/55 R16 6.5Jか Gに標準のアルミ195/65 R15 6J の取り付けを考えています。 プラタナはエアロの影響で全幅が違いますが標準ボディのLに プラタナのアルミを取り付けても大丈夫でしょうか? またインパネパネルは前期型と後期型で爪の位置等一緒でしょうか? シフトノブの系は8mmでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんがご存知の方居られましたら情報ください。 宜しくお願い致します。

  • セレナの値引きについて?

    こんにちは。 現在セレナのハイウェイスター・HDDナビパッケージ4WDの購入を検討しています。2回目の見積もりで以下のようになりました。 車両本体 3,118,500(リモコンオートスライドドア 63,000) 車両値引き▲200,385 付属明細 224,960(スタッドレスタイヤ、アルミなど) 値引 ▲100,000 販売諸経費 336,925 下取車 ▲30,000 合計 3,350,000円 この金額で妥当なのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。 ちなみに、H社での下取りは100,000円になっていましたが、セールスに言ってもそこまではならいとのことでした。宜しくお願いします。