• ベストアンサー

PCに携帯で撮った画像を入れたい

できれば3日以内に回答お願いします。 PCに、携帯で撮った写真を入れたいのですが、USBでつなぐとすぐエラーになってしまいます。 取り扱い書を見ても、PCサイトビュアのことしか書いてありません。 画像をいちいちメールで送信すると、通信料が半端なくなりそうです。 どうすれば、うまく画像を取り込めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85850
noname#85850
回答No.1

機種にあったドライバをPCに入れてください それで認識すると思います 携帯は マスストレージモードとデータ転送モードを切り替える必要があります 機種がわからないので詳細は説明できませんけど…

emiri-w
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 SDカードを使ったら、無事にPCに画像を取り込めました。 役に立ったか立たなかったかは別として、どなたの意見も良くて決めかねるので、早く答えていただけた順にポイントを寄与させて頂きました。 一人一人にコメントを書けなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

>画像をいちいちメールで送信すると、通信料が半端なくなりそうです。 半端なくって それほど沢山でしょうか SDで入れるとか  エラーが出たら多分やり方が違うのでしょうから 自分で調べるとか  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

USBケーブルで接続するのは、#1さんがお答えのように、 携帯添付のCDよりドライバーをインストールする必要があります。 別の方法としては、写真のファイルをSDカードのPCフォルダーへ移動し、携帯からSDカードを外して、パソコンに入れて、そこから読み出せばどうですか?AU inoutフォルダーにファイルがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話で撮った画像をPCに送るには?

     ドコモのSH-05Dで撮影した画像をUSBケーブルを使わずにPC(windows7 64bit)に送る方法で困っています。PCにUSB接続の赤外線通信アダプター(IrDA)を付けてみましたが、携帯側では「相手先が見つかりません」というエラーになります。またIrSSで送信しても受信できません。この携帯にはwifiやBluetoothも付いています。防水携帯なので、ケーブル接続なしで送信したいのですが、どなたか教えていただけると助かります。

  • 携帯から携帯に送った画像をPCに送るとPCで見れない

    タイトル通りです。 わかり難かったらすみません。 携帯で撮った画像を他の携帯に送信して、送って貰った携帯からPCに画像を送信した時、PCで画像が見れないのです。 携帯で撮った画像をその携帯からPCに送って貰った場合は、普通に見れます。 普通だったら画像が添付されてすぐ見れるのに、ネットに接続する形になってしまって、サーバーが見つからないというエラー画面になってしまいます。 キャリアを明記して説明すると、ドコモの携帯から同じドコモのN251iに送ってPCのメールに送信すると見れません。 N251iで撮った奴をそのままPCメールに送った奴は見れます。

  • 携帯の画像をPCに取り込みたいんです!

    携帯の[ユーザデータ]→[アルバム]の中に入っている画像をパソコンに取り込みたいのですが、できますでしょうか?PCメールに送信しようとしてみましたが、わかりません。また、パソコンには赤外線通信は付いていません。 携帯の機種は、DOCOMO N504iSです。PCは、FMV18DTです。 よろしくお願いします!

  • 携帯の画像をPCに取り込みたいのですが

    友人のFOMAから自分の携帯P213iに画像添付のメールが送られてきました。URLを選択すると携帯では画像が見れます。そのメールを、自分の携帯から自分のPCメールアドレスに送信し、PCで開いてURLをクリックすると「表示するページなし」のエラーになってしまいます。右クリックして「対象をファイルに保存」を選択しても「サイトが見つかりませんでした」のエラーになります。 どうすればPCに取り込めるのでしょうか?

  • 画像をPCから携帯にメールすると画像が荒い

    PCでグーグル画像などで拾ってマイピクチャに保存した画像を 添付して携帯に送信しているのですが、携帯で見た画像は荒くてひどい写真になってしまいます。 OEにドラッグして添付しても、画像を右クリックで「イメージを小さく」でも「維持する」でも携帯に送られてくる画像に変化はありません・・・ どうすればPCで見ているように綺麗な写真のまま送信できますか? PCはXP、携帯はソフトバンクです。

  • PCからF09Aへ画像を移したいんですけど・・・

    docomoで買った通信USBケーブルを使ってマイクロSDに画像をコピーしたんですが、どうも携帯をみるとコピーされてないみたいなんです。 PCから携帯にメールに添付して送信したらできたのですが、なにが原因なんでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • 携帯からPCへ画像を取り込む方法

    docomoのSH800i(初期のキッズケータイ)から、 機種変更した新しい携帯に、画像を移したいのですが、 赤外線通信の一括送信では、画像は選択できません。 画像の数が多いので、1枚ずつだと気が遠くなります。 また、キッズケータイにはメモリカードが使えません。 そこで、USBケーブルとdatalinkソフトで、 一旦PCに取り込んでから、 まとめて新しい携帯に書き込もうと思いましたが、 携帯からPCに読み込む項目の中の、 「マイピクチャ」が選択できないようになっています。 使い方を間違えているのでしょうか・・・ 何かいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯のイメージ画像をPCに取り込みたい!

    携帯の[ユーザデータ]→[イメージ]の中に入っている画像をパソコンに取り込みたいのですが、できますでしょうか?PCメールに送信しようとしてみましたが、わかりません。また、パソコンには赤外線通信は付いていません。 携帯の機種は、DOCOMO N504iSです。PCは、FMV18DTです。 よろしくお願いします!

  • 携帯に送られて来た画像をPCで見たい

    携帯電話のメールに送られて来た画像をPCで見たいのですが 送られて来たURLにアクセスしてもPCからでは表示されません。 (もちろん携帯からはちゃんと画像は見れます) PCからだと『このページは表示出来ません』と出てしまいます。 自分のカメラで撮った写真だったらPCメールに送れば見られますが 人からのメールだとそうも行かないので… 何か良い案がありましたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ケータイの画像をPCに赤外線通信で

    ケータイの画像をPCに赤外線通信で送りたいのですが ケータイ画像を【赤外線送信】にして送るのは解ったのですが PC側はどうしておいたらよいのか解りません。 ケータイはボーダフォンV603T、 PCはコンパックEvo NOTEBOOK N150、 OSはwinXP です。詳しい方や経験者の方、わたしの言わんとしている事が ご理解頂けましたらご回答をよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はパソコンの立ち上がりに問題があると述べています。具体的な製品の情報や接続方法については不明ですが、音量の変更やPCの再起動方法なども含めてお困りの状況を詳しく教えてもらいたいとしています。
  • 質問者はNEC 121wareのパソコン本体についての問題について質問しています。具体的な製品の情報や接続方法については不明ですが、お困りの状況や表示される内容を詳しく教えてもらいたいです。
  • 質問者は自分のパソコンの立ち上がりがスムーズにいかないという問題を抱えています。具体的な製品の情報や接続方法については不明ですが、音量の変更やPCの再起動方法などについても困っているようです。詳しい状況や表示される内容がわかれば、回答ができるかもしれません。
回答を見る