• ベストアンサー

中古のギターを通販で購入

guitar-funの回答

回答No.1

ギターは、例えモデル名が同じでも個体差があるので、出来れば、通販やオークション等で入手するのは避けた方が良いと思いますよ。 出来れば「一目惚れ」するようなギターと出会えるといいですね。 手にするギターに愛着があると、ギターに触れることが楽しくなりますから、自然に練習に熱が入り上手くなっていきます。上手くなったと感じれば、当然またギターが楽しくなります。気に入ったギターを見つけるのは、その好循環を生むスタートなのです。 人のアドバイスも大事ですが、まずは楽器屋に足を運んで、色々なギターに触れてみる事をお勧めします。

参考URL:
http://www.4creator.com/index.php?option=com_content&view=category&id=1&Itemid=13&lang=ja

関連するQ&A

  • 初心者の買うエレキギターとアンプについて

     趣味でアコースティックギターをしている高校生ですがバンドを組むことになりエレキギターを買うことになりました。    そこでスクワイヤーかフェンダージャパンのテレキャスかストラトキャスターを買おうと思っていますが、使っている木の部分によって当たりはずれがあると聞きました。当たりのギターというものはどのように見つければいのでしょうか?  それとアンプについてですがまだ「こんな感じの音を出したい」というものがないのでオールラウンド?なアンプを探していますがどのようなものがありますか?  またその他に初心者にオススメのエレキギターはありますか?  

  • エレキギター購入を考えています

    アコギをやっているんですがエレキギターにも興味が出てきたので購入を考えています。予算は6万前後です。 私はどちらかというと高音の利いたギターが好きなのでフェンダージャパンのストラトかテレキャスにしようかと思っています。 テレキャスターに結構興味があるのですがストラトに比べ出せる音の幅が狭いとよく聞くのでどちらにしようかかなり迷っています。 こういう場合好きなアーティストの真似をするのがいいのかもしれませんがどんなギターを使っているのかわかりません。 ストラトキャスター、テレキャスターどちらにするべきでしょうか。 それと下記のアーティスト達が使っているのはどんなギターなのでしょうか。 スピッツ、JUDY AND MARY、ジャンヌダルク、ラルクアンシエル、GLAY、スネオヘアー よろしくお願いします

  • ストラトなんですけど・・・

    エレキギターを久しぶりにやろうとしました。ギターはスクワイヤーbyフェンダーのストラトキャスターを使っています。チューニングをしようと思ったんですがブリッチ?の部分が浮いてしまいます。これはどういうことなんでしょうか?教えてください。

  • 御茶ノ水のおすすめ楽器店

    今度御茶ノ水に行ってエレキギターの購入を考えてるのですが、有名・オススメの楽器店はありますでしょうか? また周辺機器などは一通りあるので、ギターのみでフェンダージャパンのストラトキャスターを購入しようとしているのですが、6万前後でフェンダーの新品ギターって買えるのでしょうか? せっかくなんで新品の購入を考えていまして…。 よければご回答お願い致します

  • 初心者のエレキギター

    これからエレキギターを買おうと思っています。 色々ありすぎて混乱に陥ってます。 予算は5万程度です。 ストラトキャスタータイプが欲しいです。 メーカーは「フェンダー」、「フェルナンデス」、「アイバニーズ」から選ぼうと思っています。 この3つのメーカーで初心者でもオススメできるギターを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 中古ギターの相場について

    こんにちは!ギターの事で質問があります! フェンダーメキシコのストラトキャスター、シリアルナンバーがMN8~だったので98年製だと思うんですが…ピックアップは電池を使うようです。 このギターの中古相場っていくらぐらいなんでしょう?状態にもよる!と言われるでしょうが、おおまかな値段でいいんで教えて頂けないでしょうか? あとフェンダーのメキシコ製ってどうなんでしょう?USAやJAPANはよく聞くのですが…

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • フェルナンデス製のエレキギター

    こんにちは。この度新しくエレキギターを買おうと思っています。予算は15万円前後です。前回の質問でフェンダーのストラトキャスターについていろいろご解答をいただきました。十二分に考え、色々ウェブなどで調べていると、フェルナンデス製の特殊形状ギター「モッキンバード」のMG-100X,MG-145SLDのギターを見つけました。自分はこの形が一目で気に入り、以前購入を考えてていたフェンダーのストラトキャスターかこのモッキンバードにしようか迷っています。何かアドバイスをいただけますか?お願いします。

  • エレキギター購入予定。

    初めてのエレキ(ストラト)を買おうと思っているのですが、メーカーが多すぎてどのギターを買えばいいのか分かりません。費用は五万円以内で、できれば日本製が欲しいと考えています。 ストラトタイプではフェンダーが人気のようですが五万円以内で買えるものでしょうか?スクワイアという中国版フェンダーでは二万足らずで買えるようですが。 またフェンダーに関わらず、五万円以内で購入できる定評のある日本製メーカーはありますか? もしあまりいいものがないのでしたら、五万円で中途半端な新品ギターを買うより、中古でいいメーカーのものを買った方がいいかなと考えているのですが。 どうかギターに詳しい方、教えて!goo

  • 中古楽器、オークション・リサイクルショップ、どっちがお勧め?

    私はエレキギター歴6年ほどなんですけども、今度、2本目のギターとして、中古のエレキギターを買おうと思っております。 メーカーはフェルナンデスかフェンダー・ジャパンあたりで、予算は2,3万円です。 そこで質問なんですがヤフーオークションで買うのと、倉庫生活館みたいなリサイクルショップで買うのとでは、どちらがお勧めなのでしょうか? もちろん質がいいほうがいいし、もちろん少しでも安く買いたいと思っております。 よければみなさまのご意見をいただけますでしょうか?