• 締切済み

みなさんはHP作成をどうゆう手順でやってますか?

自己流で何年か自己満サイトを作ってきましたが、 この度仕事として作成する運びとなり質問にあがりました。 私がサイトをつくるときは 1.Photoshopで画面デザインをおこす 2.スライスして画像を吐き出す 3.Dreamwaverで手打ちでCSSを組む 以上です。 IllustratorとFireworksも持っているのですが、 よく使いこなせません。 Fireworksについては一度も触ってません。。。 この方法は妥当でしょうか? もうひとつ質問★ トップページ以外は、 トップページのソースをそのままコピーして CSSのBOX内容を変更して違うページに仕立てているのですが みなさんもそうされていますか? 昔iFrameを使ったサイトを使っていたので、 毎回同じソースを読み込むのはとても重いような気がして 心配です。 CSSのdivで全体を構成してるのもSEO的にどうでしょうか? 色々なサイトを回ってみたんですが どうもTableでの構成が多いようなので… どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • ALURE
  • お礼率34% (19/55)

みんなの回答

回答No.3

仕事でWeb制作していますが、全く同じやり方です。 1.Photoshopで画面デザインをおこす 2.スライスして画像を吐き出す 3.Dreamwaverで手打ちでCSSを組む Illustratorはロゴや地図作成の時に使ってます。 Fireworksは起動すらしたことありません^^ ここからは参考意見として。 もう一つの質問ですが、Dreamweaver使ってるのであれば、 トップページをコピーというよりも、共通項目を ライブラリ化もしくはテンプレート化すると効率いいです。 (ヘッダーやフッター、全頁共通のものを。) ライブラリファイルを更新すれば全頁に適用されますので。 ライブラリについては↓ http://wakabano.cool.ne.jp/dream/useful/function/fun_03.html 同時にCSSも多数ページで使うID,classは一枚のCSSにまとめて、 各ページで使うID,classはそれぞれ別のCSSに記述すると後々わかりやすいです。 (CSSのBOX内容を変更して違うページに仕立てているってとこです) CSSコーディングができるのであれば iframeやtableレイアウトはやめましょう。 昔のコーディング技術です。SEO的にもよくないですし、 W3Cでは論外ですしね。 Divで全体を構成するのもOKですよ。(Div病なんて言葉もありますが) 慣れれば自然とDivの数も少なくなるかと思います。

ALURE
質問者

補足

専門のご意見大変参考になりました! ライブラリ機能すごいですね! はじめてDreamwaverの意味を知った気がしますw tableタグはやはりSEo的にアウトなんですね。。 もっとCSSも勉強しなきゃですね。。 毎回 ブラウザチェックすると対外くずれてココロが折れそうになります。 ほんとに助かりました! ありがとうございます!

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.2

■最初の質問 まったく問題ないです、大丈夫です。 photoshopだろうが、illustratorだろうが、fireworksだろうが、painterだろうが、GIMPだろうがjpgはjpgでgifはgifです。 自分のやりやすいようにやって効率をあげてけばいいんです。 けど誰かと共同作業をするならまた別の話。 ■もうひとつの質問 indexと後続ページのレイアウトが同じようなものならコピーでやってます iframeで毎回同じソースを読み込む必要を無くしても レイアウトにtableタグを使って無駄なソースを何十行も増やしてたら意味がないですよ。

ALURE
質問者

お礼

問題ないんですねー。 まわりにWebを作るヒトがいなくて ずっと見よう見まねでしたが 合ってて安心しました! 返答ありがとうございます!

回答No.1

私も自己満足サイト作成者です。 もし仕事でサイトを作成するとなった場合「私ならこうする」的な回答になってしまいますが。 まず真っ先に、内容を考えます。 派手なFlashなどよりも、きちんと閲覧されるような内容でないとダメでしょう。 企業の採用案内でも、新卒採用と中途採用で書く内容は変わるはずです。 次に、アクセシビリティを考えます。 詳しく書くと長くなるので避けますが「誰でも快適に閲覧できる」と言うようなことです。 下記のWebページが参考になると思います。 http://www.kanzaki.com/docs/html/accessible.html http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/ CSSなどに着手するのは最後です。上のアクセシビリティをふまえて、色や文字サイズを決めていきます。 HTMLドキュメントがきちんとした(Validな)ものであれば、デザインはCSSでいかようにもなりますので最後に回すわけです。 色の組み合わせは色盲/色弱の閲覧者(私も赤緑色盲)でも見やすいものにすること、文字の大小も閲覧者が自由に大きさを指定できるよう、CSSでの「**pt」というような記述は避けたほうがよいと思います。 SEOに関しては、私自身、知識不足を感じておりますので、回答は控えさせていただきます。 ただ、tableでの入れ子でデザインすることは避けたほうがよろしいかと… 蛇足ですが、私は画像編集ソフトに関しては「フリーウェアで十分&買うお金がない」という状態なので、PhotoshopやIllustratorとは無縁です。

ALURE
質問者

お礼

デザインを起こす時の設計が一番大事なんですね! 文字や色に関してももっと注意して設計しようと思います。 返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • fireworks,dreamwaverで写真がうまく表示されない

    こんちわ。 web関係の質問なのですが、fireworksとdreamwaverで作ったページに写真を載せたいのですが、完成したサイトを見てみると写真がカットアウトしたような絵(見れないほどひどくはないのですが)になってしまいました。 方法は、fireworksでjpgを開きドラックしてはりたい場所にレイアウトしました。その後適当にスライスしてdreamwaverに書き出し完成させました。 写真をきれいに表示させるにはどうしたらいいですか。

  • iframe?をCSSで作成することは可能でしょうか?

    現在ホームページを作成していまして、iframeというのでしょうか? 更新情報などで使われているスクロールできる部分なんですが、ソースを見ると「iframe」などのタグは書かれていなく、divが指定されているのみでした・・・ CSSで作成しているのできればCSSで作成したいと考えているのですが、作成することは可能でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP作成について悩んでいます。

    HP作成について悩んでいます。 会社HPを作成しようと考えています。 HYML+CSSにて作成したのですが、動きが少しほしいのでフラッシュを使って作成したのですが、 ページを丸ごとフラッシュで作成しても良いのでしょうか。 SEO的にはお勧めしないということはわかります。 TOPページのヘッダー上部に<h1>で会社名をあまり目立たないようにフォントを小さくして記載し、ヘッダーとはフラッシュを使い少し動きを出し、そのすぐ下にメニューをつけます。 メニューにもフラッシュを使用します。そのメニューフラッシュ内のメニューをヘッダー上部の<h1>の下に行を変えて<h2>でテキストでリンクを貼ります。フッターにも同じくします。 サイドメニューにもフラッシュを用いてメインコンテンツには画像で小見出しをあとはテキスト表示させます。 意味がわからないかもしれませんが、簡潔にいいますと TOPページにはフラッシュとテキストコンテンツを混同させて、一応SEO対策として会社名には<h1>を使用し、メニューには<h2>を使用します。 サブディレクトリには<h1>と<h2>をそのまま使用してあとのメインコンテンツにはフラッシュを使うということです。 読み込みを計測しますと、フラッシュで作成したほうが読み込みが速いのでそちらのほうが良いのではと思いました。しかし、クローラーではフラッシュはswfとしか認識しないと書いてありました。 ソースを、見るとHTMLの中に<h1>で囲った会社名があり<h2>でそろえたメニューがあり、そのしたにswfを読み込むための記述があるという状態です。 フラッシュをメインにつくるのは邪道な作り方なのでしょうか。 どう作成して良いか悩んでいます。 普通に<DIV>を使いテーブルでレイアウトをしCSSで装飾したページのほうが良いのでしょうか。 フラッシュをメインにして作成したほうが作りやすくてカスタマイズしやすく作成していますが、作成が進むにつれて葛藤がでてきてしまい困惑しています。 どうしたら良いでしょうか・。

  • FireworksでのHTML書き出しについて

    HTML、CSSを勉強中の初心者です。 初歩的な質問ですが、お答えいただけると幸いです。 Webページ制作について自分なりに色々調べていたところ、一般的にWebページを作る場合、FireworksでHPをレイアウトし、スライス→書き出しをした後に、書き出した画像を一つ一つ(手打ち、もしくはDreamweaverなどで)配置する、というのが主流のようです。 しかし、実際にFireworks CS6を使ってみたところ、書き出し時に「HTMLと画像の書き出し」、「CSSと画像の書き出し」というものがありました。 「HTMLと画像の書き出し」では、テーブルが使用されているため、現在は推奨されないと思いますので、使用されないのはわかるのですが、「CSSと画像の書き出し」では、現在主流となっているCSSでのレイアウトになっているようでした。 書き出されたHTMLを確認してみたところ、表示・ソースも一見問題ないように見えたのですが、この機能があまり使われていないのはなぜでしょうか。 ※もちろん、この書き出しはただ一枚のページを作っただけで、そこから様々な動作をつけるのは自分でやらなければいけないのは理解しています。

  • iframeを使わずに…

    いつもお世話になっております。 毎度毎度申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。 今ネットショップを作ろうとサイト作成しています。 トップページ右上、一部のスペースに、管理人の紹介や更新情報などを載せたいと考えています。 最初、ここにはiframeを使おうと考えていました。 トップページ右上の小さなスペースを利用して、管理人の紹介や更新情報などのページを、iframeを使って切り替えていこう、と。 でもframeやiframeはSEO的にあまりオススメされない方法だと知り、iframeを使わずに同様のことが出来ないかと調べていました。 でも、iframeを使わずにスクロールバーを出す方法や、SSIを利用したリンク管理の効率化などの情報はあったのですが、埋め込んだページだけをリンクで切り替える、という私の探す情報は見つかりませんでした。 そこで質問なのですが、このようなことはiframeを使わなければ出来ないことなのでしょうか? 以前、CSSで似たようなことをしていたサイトがあるという話しを聞いたことがあるのですが、探し出すことが出来ませんでした。 もしよろしければ、アドバイスを御願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • あし@の広告を取る方法!!お願いします!!

    サイトではブログシステムからの消去方法は書いていますが、個人でHTMLで作っているので出来ません。 CSSの記述が私が出来ていないと思いますがご指導を願います。ちなみに・・ .ashi iframe{ display:none; } と 前 → <div class=”ashi”> 後 → </div> の方法を紹介してますが、ブログシステムからなので手打ちでこの通りしても出来ません。 あし@詳しい方、手打ちで出来る設定を教えて下さい。 宜しくお願いを致します。

  • CSSを使ってのiframe

    xhtmlとcssでhpを作ってます。 iframeをcssで表現したいんですが、どうしてもフレーム枠に1pxほどの枠が出てしまいますので、それを無くしたいのと、スクロールバーが出ないようにしたいのですが、どのような書き方がベストでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 現状では以下の書き方をしております。 -----css----- #top{ float:left; text-align:left; width:300px; } #top_iframe{ overflow:auto; width:300px; height:150px;} -----html----- <div id="top"> <iframe src="xxx.html" title="top">更新</iframe> </div> 希望としては現状の幅300px 高さ150pxで、枠が無くスクロールバーもでないようにしたいのですが・・・ <<当方初心者なので、お返事頂けるさいにはcssとhtmlのタグでご回答願います。>>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSを使用したページレイアウト

    今までtableを使用してページを作成してきたんですが、tableをできる限り使用せずHTML+CSSのみでページを作成してみたくなりました。 しかしCSSに関しては、基礎的な仕組みと書き方がわかるくらいで、どのように構成すればいいのかわかりません。 あるサイトのソースを見たらDIVにclassを指定しているようでしたが、実際どのように記述されているのでしょうか? 書籍でもサイトでも何でも良いので、参考になりそうなものがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • インフレームだらけのホームページについて

    自社サイトをまるっとリニューアルをしてもらいました。 (ショッピングサイトをのせれるカラーミーを基盤につくっています。 楽天とかyahooショッピングとかのようなものです。) つくられたサイトのトップページは インラインフレーム(iframe)だらけ その中に商品がいろいろはいっています。 ほぼインラインフレーム(iframe)でうめつくされています。 このようなサイトは seo的に どうなんでしょうか? インラインフレーム(iframe)についてマイナス点を少し聞いたことがありますが 詳しくデメリット、またメリットなどあれば是非教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • Adobeでのホームページ作成

    お世話になります。  Adobe(Macromedia)のFireworksとDreamweaverを組み合わせてホームページを作成するという話を聞いたのですが、この2つのソフトを組み合わせて使う理由は具体的なメリットは何でしょうか?  またFireworksのスライスという機能と組み合わせて使う視点でお教えいただけるとありがたいです。 ホームページビルダーでもそれなり?ソースや素材をうまく取り込めばよいサイトができるのではと思いますが、やはりビルダーの方が圧倒的に簡単だとそれほど知識のない私にもわかります。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう