• ベストアンサー

庭木の支柱はずっと付けておくべき?

家の周りは田んぼで風が非常に強いところに住んでいます。 庭に植えた木に支柱を立てているのですが、この支柱はずっとつけておくべきでしょうか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aptop
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.4

樹を植えて数年も経つと、根がしっかりと大地にくらいつきます。 そうなると支柱の役目は終わりになります。 ただ、強風で樹が折れたり倒れたりするような場所であれば、 樹の成長とともに支柱を交換し、結束の位置を上げてやる必要があります。 結束位置の目安は樹の高さの2/3程度がよいでしょう。 注意点としては、樹と支柱の当たる箇所には杉の皮などを幹にまいてやり、幹と支柱が直接あたらないようにしてやります。 また、くくる紐と幹とも同じことです。 これを怠ると、紐や支柱に木の肉が盛り、食い込んでしまいます。 見た目に痛々しくなってしまいます。

その他の回答 (3)

noname#88701
noname#88701
回答No.3

普通は3年ぐらいで外します。 木の根が張ってきて必要無くなるからです。 竹の支柱だと耐用年数もそれくらいです。 丸太は物にもよりますが約10年くらい持ちます。 良い土が上の方だけで、下の土が固いと根が浅くしか張らないので倒れやすく、そうした場合は支柱を取替えながら付けておく事もあります。 普通の土の状態でしたら、根が深く張れるので必要なくなります。 健全な状態の木でしたら、風が強くても大丈夫です。 若い木は太るのが早いので、結んであるシュロ縄が幹に食い込んでしまいますから注意が必要です。 また、支柱と幹が擦れてしまい傷つく事もあるので同様に注意が必要です。 痛んだ支柱を立てておくのは体裁も悪いので、必要なければ取り外してください。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

根が弱い木などはあったほうがいいかもしれません。 私は風が非常に強いところですが2年ほどで外してしまいます。 初めから付けない物が多いですが。 木の種類や大きさや植えたときの状況も書いたほうが良い返事がいただけるかもしれません。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

 はい、そうです。 耐久性が無くなったら交換したほうがよろしいです。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 庭木の支柱が黒ずんでいるのですが・・・

    庭に木を植えたときに竹で支柱を立てました。 腐るまでそのままでよいとは聞いたのですが、 春に立てたばかりなのですが、支柱が黒くなってきています。 カビが発生しているような感じにも見えるのですが、 木に悪影響がないか心配しています。 何かアドバイスがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 庭木の支柱の必要性

    先週、業者の方に庭木を植えてもらいました。 その際、すべての木に焼杉の160cm位の支柱(添え木?)をしてもらったのですが、必ず必要なのでしょうか? 斜めに打ち込み、木と支柱は紐でくくりつけられています。 また、紐で樹木をくくられているために、木の生長を妨げないか心配です。どんどん大きくなってほしいのですが、支柱との紐により、木が太くなるのを妨げないでしょうか? 樹木はハナミズキ(2,5m)、ドイツトウヒ(1,5m)、オリーブ(2m)、ジューンベリー株立ち(1,5m)、シマトネリコ株立ち(3m)です。 風通しは良いのですが、強風が吹くという場所でもありません。 支柱がかなり目立ち、幹が紐で締め付けられるような気がするので、はずせるものははずしたいのですが… どうかご教授よろしくお願いします

  • ウッドフェンスの支柱の建て方

    自宅の庭に目隠し用のウッドフェンス、高さは180cmを設置予定です。 元々ブロック塀が1段積んであるので、ブロック塀の穴に擬木の支柱を埋めてコンクリートとかで固めようとしたのですが、買った支柱が60mm角、ブロック塀は10cm幅のもので、穴に入りませんでした。 そのため、支柱を無駄にしないために、ブロック用金具で留めて、支柱を固定し、横板に1×4の90cmの板を使いたいと考えています。 支柱を支えるブロック用金具だけでは、基礎として強度が弱すぎるでしょうか? その場合、補強はどのようにすれば良いでしょうか? また、庭は三方向を家などで囲まれており、道路沿いではないため、直接風を受けるわけではないですが… いかがでしょうか。 色々教えてもらえると嬉しいです。

  • 支柱をつくりたい。十字の結び方わかりますか?

    つたを這わせるのに 木の枝をむすびあわせて --1----1--- 1---1----- --1----1----1---1------ --1----1----1---1------ --1----1----1---1------ たてにある 数字の1の棒は たてに一本につながっています 碁盤の目のようにしたいのです こんな風に 支柱をつくりたいのですが 木の枝を結び合わせるのに どうしてもぐらつきます。 どのように結んだら きっちりとめられるでしょうか?? 結び方をご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけたら うれしいです。よろしくお願いいたします

  • 庭の古木、支柱の角度に疑問

    庭に古い桜の木があります。 10年以上前、造園業者に支柱を立ててもらっています。 先日、気づくと支柱がぐらぐらで役目を果たしていませんでした。 支柱は角型鋼と単管でA型の形を作るようにできており、それぞれの部材が番線でとめてありました。 今回は番線が緩んでしまっていました。 家にあった単管と自在ジョイントを使い、従前と同じ形、角度で支柱を組み立てたのですが、疑問があります。 (1)支柱の角度が枝の重力が働く方向と同じ方向に寝ている 文章では説明が難しいため、写真を添付します。 積雪などで枝が下がっても、支柱が支えの役目をしないのではないかと思うのです。 この角度でいいのでしょうか。 (2)支柱への枝の乗せ方 枝をジャッキなどで数センチ上げてから支柱に乗せるべきか、それとも添える(当てる)だけにとどめるべきか。 枝には筵のようなものを巻いています。 ご存知のかた、教えてください。

  • 庭木について

    とても判断が難しい話なので、詳しい方もしくは経験豊富な方、よろしくお願いします。 うちの庭は周りより敷地を高く盛っています。 隣の家の庭は全く盛っていなくて、多分うちのせいで雨水が全部そちらに流れているせいだと思うのですが、庭の何も生えていないところがゼニゴケだらけです。 こういう状況で、 どちらの庭にもリンゴとブルーベリーとヤマモモを植えました。 隣はリンゴが植えて三年ほどですぐに花ざかり、ブルーベリーも調子が良くてすぐに実がいっぱいつきました。ヤマモモも木が真っ白に見えるくらい花ざかり。 ところがうちは、隣よりもリンゴを早く植えたのに、一度も花がつかず、ブルーベリーも毎年真夏になると新芽が枯れるため、非常に生育が悪いです。山ほどマルチングしてもダメ。ヤマモモも何年たっても花が1個か2個しかつきません。 地理条件が全く同じでこの差なのは、盛ったせいとしか思えないと自分は考えています。 うちの母親は、隣はリンゴに肥えをやったり消毒したからだ、とか言っていますが、そんなもんではないと思うんです。【うちも消毒・肥えはやっています。】 ヤマモモは【どちらの家も】放置しています。 もう何を植えたらいいのかさっぱり分かりません。 隣にはない木で、ナナカマドは八月から紅葉してすぐに落葉してしまうし(花と実は少しだけつきます)、ヒメシャラも植えて3年たつのに一度も花をつけません。 ジューンベリーもリンゴなどと同じですか? エルダーベリーはどうでしょうか? 花樹・果樹は諦めるべきですか? ちなみに、私の家は自宅で、夏場は毎日庭に水やりをしています。 【しかし隣の家は別荘で、月に1度か2度しか庭の手入れをしません。それでもこの差なんです。うちの世話が足りないせいだとはとても思えません】

  • 庭木の植え方

    こんにちは。 新築の家のまだなにも植えていない庭に、これから植木を植えます。 そこで疑問が発生したので、お尋ねさせてください。 家の庭は高めの盛地で、一番高いところで1m20cm、一番低いところで30cmくらいの高さがあります。 盛地の壁はブロックで囲ってます。 ですので、盛地の隅っこに庭木を植えると、根っこが壁のほうに張り出して突き抜けてしまうのでは・・・? と心配になりました。 どうでしょうか?  木の根っこはブロック塀を突き抜ける力がございますでしょうか? あるなら、盛地のふちからどれくらい離して植えればいいでしょうか? また、家の窓の目隠しの木も植えたいのですが、家の基礎を壊さないかも心配です。 もしも危険ならば、どれくらい離して植えるのがいいのでしょうか?

  • 庭木を何を植えたらいいか分からない。

    とても判断が難しい話なので、詳しい方もしくは経験豊富な方、よろしくお願いします。。 うちの庭は周りより敷地を高く盛っています。 隣の家の庭は全く盛っていなくて、多分うちのせいで雨水が全部そちらに流れているせいだと思うのですが、庭の何も生えていないところがゼニゴケだらけです。。。 こういう状況で、 どちらの庭にもリンゴとブルーベリーとヤマモモを植えました。 隣はリンゴが植えて三年ほどですぐに花ざかり、ブルーベリーも調子が良くてすぐに実がいっぱいつきました。ヤマモモも木が真っ白に見えるくらい花ざかり。 ところがうちは、隣よりもリンゴを早く植えたのに、一度も花がつかず、ブルーベリーも毎年真夏になると新芽が枯れるため、非常に生育が悪いです。山ほどマルチングしてもダメ。ヤマモモも何年たっても花が1個か2個しかつかないんです。 地理条件が全く同じでこの差なのは、盛ったせいとしか思えないと自分は考えています…。 うちの母親は、隣はリンゴに肥えをやったり消毒したからだ、とか言っていますが、そんなもんではないと思うんです。 ヤマモモはどちらも放置ですし。 もう何を植えたらいいのかさっぱり分かりません…。 隣にはない木で、ナナカマドは八月から紅葉してすぐに落葉してしまうし(花と実は少しだけつきます)、ヒメシャラも植えて3年たつのに一度も花をつけません。 ジューンベリーもリンゴなどと同じですか? エルダーベリーはどうでしょうか? 花樹・果樹は諦めるべきですか?

  • 庭木の名前を教えてください。

    家の庭にある木の名前を教えてください。最結構背の高い木で花は咲かず春先にピンク色の新しい葉が出ると古い葉が落ちます。実も付きません。毎年毛虫がたくさん付きます。

  • ウッドフェンス、支柱の立て方について!

    DIYで庭にウッドフェンスを作っている最中です。 既に、以下で見られるようなコンクリートのフェンスブロックを http://dododay.jp/dopedia/word/detail/?word_id=76 を土中に埋め、あとはこのブロックに9cm角の支柱を立てる ところまで、ようやく辿りつきました。 ブロックの水平は確認していますが、 支柱をブロックに入れるだけでは、支柱の垂直が保てません。 (支柱とブロックの口の大きさが完全に同じではないので) ただ、支柱とブロックの隙はわずか(1-5mm位)なので、 モルタルを流し込むこともできないと思います。 垂直を保つように支柱をブロックに固定するには、どうすればよいのか? 教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。