• ベストアンサー

得する車の購入時期ってありますか?

canperの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

決算期 9月 3月 と年末期 12月が良いと言われています。 特に 期末決算の3月は、買う側に優位です。 現状エコ税制で 重量税・取得税・自動車税免除で購入しやすい状況 ハイブリッとが大変優位ですが ハイブリッと以外の方が かえって車両値引きは 有利だと考えます。 1BOXでも エコ割引対象車種(グレードでも変わるので)を探し出し 質問者様のライフスタイルに適合し 予算的にも合う車をお探し下さい。 今の時期にあえて エコ税制割引の適用外の車を買う必用はなく エコ税制割引が無いくるまなら買わないほうが良いと思います。 好条件で購入する秘訣は 妥協しない  商談し始めても 条件(値引きやサービス品)が少なければ 買い替えを延期する強い意志で 商談に望む 営業マンって 現物を見せて乗らせて 購買意欲を駆り立てさせ 妥協させ購入に追い込むもので コレに負けないよう 望む事で 好条件で購入が出来ます。 まあ 大体 車買い替えは ふとしたきっかけ 思い切りで買っちゃうものですが 一考されて下さい。

lepetittre
質問者

お礼

早々のご意見に感謝します。 エコカー!! 思ってもいなかったです。 ハイブリット車は少し抵抗があるので エコ割引対象車種に絞ってみます。 また、お買い物アドバイスまで頂き感謝します。 妥協しない! 勉強になりました。 つい・・営業マンに”わがまま言うと悪いかな~” と遠慮するタイプなので・・(汗) 高いお買い物ですもんね。 出来れば好条件で買えたら その後のカーライフもきっと楽しくなりそうですね♪ ショールームでは気をしっかり持って望んでみます^^v

関連するQ&A

  • iphone購入時期

    iphoneにしようかどうか迷っております。 勝手な推測ですが、もうじきモデルチェンジしたiphoneがでるかなぁと考えており購入に踏み切れません。 また、iphone everybodyキャンペーンが1月末で終わりとなっておりさらに迷いどころです。 皆さんのお考えや情報が欲しいのですが、買い時は何時なんでしょうか?

  • 車購入予定…悩んでいます。

    9月に車検が控えているので、乗り換えようと思っています。 購入予定の車はコペンです。私は黒が欲しいのですが、現在新車だと 黒はありません。でもどうせ長く乗るなら新車かなぁ、と思います。 しかしコペン、そろそろモデルチェンジとかないのかな、と心配もあるし。。。 モデルチェンジするなら中古買ったほうがショックは小さいのか?とか でもしなかったら新車買っとけば。。。と思ってしまうだろうし^^ へんな事ばっかり考えて全然前に進みません。 アドバイスが欲しいので宜しくお願いしますbb 新車なら白、中古なら黒を考えています。

  • セレナの購入について

    1)両側スライドドアで2000ccクラスの1BOXカーが欲しいと思っています。現行の中古車を100万円程度で購入するか、新車で購入するか悩んでいます。 2)現行セレナは、5年が経過しますが、モデルチェンジ情報をお持ちの方がいらっしゃれば、その時期を教えてください。 3)また、値引き、完成度の面ではノアよりセレナの方がいいのでしょうか? クルマ好きな皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • 車の購入を考えています

    この春に車の購入を考えています。 軽自動車かコンパクトカーで迷い中です。 ずっと、購入するなら前モデルのヴィッツ(トヨタ)かミラジーノ(ダイハツ)と思っていましたが、どちらもモデルチェンジや生産終了になってしまいました。 今はコンパクトカーであればパッソ(トヨタ)が第一候補です。 しかし税金のことを考えると軽がいいのではとも思います。 車選びで重視したいのは見た目で、かわいい車を購入したいです。 アルト(スズキ)とエッセ(ダイハツ)が候補に上がっているのですが、これ以外に女性向きの軽自動車をご存知でしたら教えて下さい。 ラパン、ミラココアはネットで見ました。 また、アルトとエッセをお持ちの方で乗ってみての感想を聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新車購入 ホンダ フィット

    フィットを新車で購入したいと考えています。 車の購入は初めてなので何もわからないのですが… 1)まずディーラーに行く際は予約すべきでしょうか?? 2)フィットがモデルチェンジするとお聞きしましたが、 それまで待つと現行モデルは新車で買えないって事ですよね? 現行モデルで悔いがないなら今が買い時なのでしょうか? 3)フィットと同クラスで他社のお勧め車種があれば教えて下さい。 素人なので困ってます。 どれか1つでもお分かりの方、回答宜しくお願いします。

  • 車の買い替え デモカーってどう意味?

    家の車も10年物になってしまって買い替えを検討中なのですが、新車と言っても3月の決算期にはちょっと乗り遅れてしっまたみたいですし、T社のエスティマを検討していたら、最近モデルチェンジをしたばかりで人気があり値引き額が低いとのこと。 そこでお尋ねしたいのですがモデルチェンジ前の車はどうなってしまうのでしょうか。 ネットで中古車情報を見ていたらT社系列の中古車販売店で価格こそ新車の販売価格より少し落ちるくらいで、最低限の装備品がついて走行も2千~5千キロくらいの車がデモカーあがりと書いてのっていました。?(但しモデルチェンジまえの車) このデモカーあがりとはどういうことでしょうか? デモカーを買うのと無理して新車を買うのとどちらがお徳なのでしょうか? 経験者か車に詳しい方教えて下さい。

  • 新車の値引き

    トヨタ車のノアを購入予定です。情報によると近々モデルチェンジをするそうで、もしかしたら今が買いどきなのかなと・・・ そこで新車ってどのくらい値引きしてもらえるのでしょうか?モデルチェンジでいつもより安くなるとか、決算時期で安くなるとか、いろいろ条件もあるとは思いますが、購入経験の方、業界の方、よろしくお願いします。 ちなみに下取りする車は持っていません。

  • フィットとカローラフィールダーどちらが買い時?エコカー減税と補助金のあ

    フィットとカローラフィールダーどちらが買い時?エコカー減税と補助金のあるうちに新車の購入を計画しています。 まったく違うタイプの車ですが、迷っています。モデルチェンジ等の予測も含めて、買い時はどちらで しょうか?

  • 新車購入の時期について

    新車購入を検討している者です。 ちらっと聞いたのですが、今月中に新車を買うと安いらしいというのは本当でしょうか? それと車の税金は4月1日現在の所有している車にかかってくると聞きましたが、今月中に手離して4月1日以降に購入すると丸々一年分の税金がかからないのは本当でしょうか? 今月中に買ってしまうと税金はかかるが安い、来月なら税金は一年分の税金はかからないが、値引きがないとの事ですか? お得な買い方を教えて是非是非教えてください。

  • 車の購入について

    いまエクストレイルにのっていて走行距離が10万キロを超えています。そろそろ車を変えたいと思っているのですが、車検を取るか迷っています。車検は来年の2月にあります。 車は日産のプレサージュを考えています。プレサージュも古くてそろそろモデルチェンジをするのではないかと思っていてタイミングがよくわかりません。来年の2月までに買うか、それとも2年まってモデルチェンジしたのを買うか というところが微妙なのです。 みなさまの意見をお聞きしたくて質問しました。参考までに予想でもいいので教えてください。 それからエンジンはCVTがいいのですが、350ハイウェイスターの2WDしかCVTはないのですが、今後プレサージュの250のCVTが出るかおわかりになりますでしょうか。 安い買い物ではないので真剣に悩んでいます。みなさまよろしくお願いします。