• ベストアンサー

内申&欠席日数

noname#149030の回答

  • ベストアンサー
noname#149030
noname#149030
回答No.2

大丈夫だよ。レベルの高い公立は、無理だけど、そこそこの公立の普通科なら及第点だと思います。できれば、2が消えると尚良い。欠席日数は、その程度は気にしなくていいよ。

noname#85630
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張って2を消したいと思います!!!!!

関連するQ&A

  • 欠席日数について。

    中一 9日欠席 中二 5日欠席 中三 3日欠席 はやばいですか? 高校受験に響きますか?

  • 受験と欠席日数

    僕は中三受験生です。中一、中二で不登校だったのですが成績はなんとおか人並みに取る事ができました。 ある程度の公立高校を受ける事になったのですが、やはり出席日数が少なくて欠席日数が多いことに不安です。(一般入試) やはり欠席日数が多いことは受験に響くことなのでしょうか?響く場合はどのくらい響くのでしょうか? 不安で不安で夜も眠れません。どうか知っている方がいたら教えてください。

  • 内申酷い、欠席酷い、態度悪い・・助けて!

    どうも。 今年で中2になります。 中1・・の時物凄い荒れてた自分です。 最初の頃は良かったものの、段々日に日に酷くなっていきました。 前期は欠席を1度し、成績も普通です。 後期になってから、学校サボりがちょっと出てきてしまいました。 今、考えれば何してるんでしょ・・自分。 学校サボってるだけならまだしもなんですが、学校で問題起こして出席停止4日間くらいました。 提出物もロクに出してませんし、テストなんて適当にやりましたので後期はがた落ちです。 内申が、 45/30 九教科でこんなところでしょうか。 授業中の態度も真面目な時と不真面目な時と半々です。 落書きなんてしょっちゅうしてます。 中1が終わって、今春季講習会に行ってるのですが、そこで塾の先生に教えてもらったのですが、内申は中1~中3の合計で・・ という話を聞きました。 このとき、失望しました。中1の時点でこんな問題起こしてるのにと。 こんな問題生徒が高校に行けるのでしょうか?しかも頭も悪いです 私の行きたい高校はC,Dランクが超最低基準です。 私はどうしてもこの高校に入りたいのですが、問題生徒すぎて絶対にダメなのでしょうか? ですが、今の私は、F,Gランクぐらいでしょうか? これでは到底無理です・・ 中2から頑張ったらどうにかなるでしょうか? 又、その高校に行くには順位が20番以内でなら大体入れる感じと塾の先生に言われました。 1度だけ29番以内という奇跡の順位になったんですが、今では到底無理です。80番ぐらいに落ちてます。 部活と勉強も両立出来なくなりがちです これから先どうすればいいでしょうか? 2年から頑張ればその高校にいけますでしょうか!? 宜しくお願いします・・

  • 欠席日数

    こんにちは。 私は中2の女子です。 私は最近学校を休みがちです。 3学期になってから1週間に1~2度は 学校を休んでしまいます。 別にいじめに合っているとかじゃなく 体調が悪いという訳でもありません。 ずる休みです。 親は行きたくない時は行かなくてもいいと言ってくれます。 私も今年は中3になるのでそろそろ高校のことを考え始めました。 私は内申書には中3のときのことだけを書かれると 思っていたのですが数学の先生が話してくれたのを聞くと 中1~中3まで全部書かれるんですね。 1~3年の出席日数を書く欄があるんですよね。 私は2年でかなり休んでいます。 これってやっぱり不利なんですか? 私は成績は中くらいで部活動でも特に成績を残していません。 とりあえず3年は毎日学校に行って勉強を頑張って 部活動では最後のコンクールに向けて頑張りたいと思います。 他に頑張ればいいと思うことはありますか?

  • 高校受験の欠席日数

    埼玉に住んでいる中3の女子です。 私は今年受験生なのですが、欠席日数が中3の1学期から今日まで(体調不良 友人関係などで)30日を超えてしまっています。欠席日数が30日を超えてしまうとどこの高校も厳しいと言われました。私立高校というのは欠席日数がかなり関係してしまうのでしょうか?、欠席日数が30日以上の人は内申書を提出した時点で、入試試験が合格点に達してたとしても不合格にされたりしますか? 私はこのままだと、どこの高校も入れないんじゃないかと不安で夜も眠れません。

  • 高校受験と欠席日数

    中三です。大阪に住んでます。 公立高校を受験するにあたって、すこし不安があるので質問させてください。 公立高校を受験するとき、欠席日数や体育見学の数などは深く関係してくるのでしょうか? やはり、内申に響いたり不利になったりするのでしょうか? 私はもともと体が弱く(というと言い訳っぽくなりますが)、学校というものがあまり好きじゃないので、少し頭が痛かったりすると欠席や早退、体育見学をしてしまいます。 月1回くらいは欠席します。早退や体育見学はよくあります。 成績はまだいいほうだと思います。5教科平均95点前後で、クラスでは1、2番目くらいだと思います。提出物もちゃんと出してます。 今のところ、学区内トップの公立高校(茨木高校)に行ければなぁ、と思っています。確か、内申440点満点、学力検400点満点です。 欠席がどのくらい影響してくるのでしょうか?なんとかなりそうでしょうか? その他、高校受験に関する情報があれば教えてください。お願いします。

  • 欠席日数

    私は今年松戸向陽高校を受験しようと思っています。 内申は74。 先生には9割で合格出来ると言われました。 しかし欠席日数が24日と多いです。 その高校は欠席日数に特に問題がある場合審議の対象にする。 と書いてあったんですが、大丈夫でしょうか。 回答お願いします。

  • 内申

    現在中2ですが,最近不登校です。中1の最後のころも,1ヶ月ほど不登校でした。2年生になって一週間後くらいまでは学校に行っていたのですが,現在不登校中です。私の場合はいじめとかの問題ではないし,受験のこともあるので,今日から学校に復帰する予定です。部活には入っていません。 そこで,不登校(だった)の私でも高校には普通に入学できるのでしょうか?志望校は進学校ではありますが公立校です。私の成績は良いほうなので,物凄く頑張れば入試は大丈夫だと思います。ただ,私は帰宅部で不登校なので,内申がかなりまずいな,と思っています。今から休まず(風邪で1日か2日くらいは休むかもしれませんが)卒業するまで学校に通えば,高校には普通に入学できるでしょうか。内申がまずいのは自分の責任なので,多少問題があるのはしかたがないと思っています。ただ,入試でどんなに良い点数をとっても,不登校だった時期があるとダメなのでしょうか。それとも,いますぐに復帰して頑張ればまだなんとかなるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 長文,乱文,失礼しました。

  • 内申書についておねがいします!

    僕は今、13歳の中2ですが、中1の頃近くのスーパーマーケットで万引きをしました。 そして、警察署まで行って、謝りました。 内申書には、まず書かれることはあるのですか? また、書かれた場合、どのような減点になるのですか? 万引きをして、高校に落ちたというケースがあったら教えてください。 私立、公立、どちらのほうがうかることができますか? 本当に悩んでいるんです・・・ できれば、教えてください!!

  • 中2の内申点

    東京都の都立高校を受けたいと思っている現在中2の女子です。 東京都の高校は中学何年からの内申点を用いているのでしょうか。 ある先生は中3といいある先生は中2といいある先生は中1と言っていて、 どれが本当だかよくわからなくなってしまいました。実際に受験に反映されるのは 何年生の内申なのでしょうか。やっぱり中1から見られるんですかね…。 つたない文章で申し訳ないです。回答よろしくお願いします。