• ベストアンサー

ステージモニターどーすりゃいいの?その2

素人で好きでPA遣ってます。素人?ド素人かもしれません・・・。 ステージモニターについての質問です。(1)サイドモニターについて、前回のモニターについての質問の回答では、基本はプリだとご指導いただいたのですが、演奏者の方達がメインの音と同じバランスの音を聞きたいと言う要望が多かったので、だったら、サイドはポスト、フロアーモニターはプリが良いのかなと思利してます。いかがなものでしようか 質問(2)4系統のモニターがあるとして、ボーカル・ベース、ドラム・キーボード・ギター、モニターのバランスはどのように音を送るのがベストと思われますか、それぞれの演奏者の好みによると思いますが、基本的に皆さんはどうされているのでしょうか、(またまた初歩的な質問で申し訳ないです)私は今の所、ドラムを除く楽器のバランスをとった音を4系統にそれぞれ送り、要望のあった奏者の前のモニターの楽器の音だけレベルを上げています。しかし、これが以前質問こさせていただいた。てんこもりのモニターにおちいります。今一度アドバイスお願いします。モニターへはAUX6系統のうち4系統を使い、DBX 2231×2台で送っています。SPはバラバラですが、 SRX712M×2・JRX112M×2・SX300×4です。アンプは3500S×2台使用です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは mondayと申します お約束どおり、やってきました・・が・・ 同じような質問(その1)で、ある程度、答えは出ている気がします。 1 プリとポストの兼用は、間違いやすいですよ。プリならプリでそろえたほうが 何かあったとき、あわてなくてすみます。「その1」で皆さんが言っているように プリでそろえたらいかがですか? 2 これは、ベストを求めるのは難しい。どこかで皆、協調しないと。 (あえて、妥協とはいいません)私は、Voを重視します。演奏メンバーで 誰でもある程度わかるのがVoですから、これを大きめに返すと 演奏しやすいみたいです。あと、VOのモニターにはDrのバス、スネア、ハイハット を返します。 最後に、モニターはいつやっても、同じ条件で出すことはありません。 その時の、機材、バンドメンバーの調子、SPなどで全部違ってきます。 「これ以上モニターに返せません」という勇気を持つことも、大切じゃあないかな? 勿論、次回もこのままじゃあいけませんけど。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

それでは…といっても、同じ事の繰り返しになりますがん。 質問者と同じく素人PAな私の経験則からきた考えでは、 (1)プリでもポストでも良いけど、ポストを使うならかなり入念な準備が必要だし勘と経験も物を言う。 なので、プロならいろいろ方法もあるけど、素人はプリに徹する方が良い。 というか、質問の本質的な問題として、プリだろうがポストだろうがそれはどっちでもよくて、 「じゃあ、ポストならステージ上に『客席と同じに聞こえる音』が返せるのか?」 という点の方が重要ではなかろうか? ポストさえ使えば、客席向けメインスピーカと全く同じ音がモニターから出せるのか…というと、全然全くそんなことはない。同じ音にするには、客席は客席、モニターはモニターで別個の微調整が必要。 そして、仮に客席向けと全く同じ音をモニターから流せたとしても、ステージの上では客席と同じには聞こえやしない。バックで楽器がガンガン鳴っているんだから、物理的にあり得ない。 この問題は、理屈上は解決可能だけど、実務では素人には手に余る勘と経験が必要。そして、その解決方法は、「プリなら無理だがポストなら解決可」という単純な事じゃない。実際に演奏中にステージに上がって音を聞いて、微調整を繰り返すことになることに変わりないから、プリかポストかは問題の本質とは無関係。 (そもそも、ポストだったら客席と同じ音になるのかも…という発想の時点で間違いとも言えます。辛口ですけどね。) ちなみに、素人バンドを素人PAがポストモニターで出す時の最悪例 1)演奏中、ギタリスト(例)が調子に乗ってアンプ音量をリハより上げる 2)当然、PA的には客席音のギターが大きすぎるのでチャンネルフェーダー下げる 3)ポストなので、フェーダー下げたらモニターのギター音も下がる 4)ギタリストは、モニターのギターが下がると「ギターの音量が思い通りに上がってない」と判断して、ますます音量上げる 5)PAは2の操作に戻り、以下延々と繰り返し。 あげく、小さい会場ならフェーダー目一杯下げても生アンプの爆音で音バランスメチャクチャ。なのに、ギタリストは「モニターが全然聞こえなかった」とPAをさんざんなじる…やっとれませんな。 プリなら、逆にモニターにはギター音を思いっきり上げて返してギタリストを牽制しつつ、メインフェーダーは下げて客席のバランスは維持する…という暴力技も使えますが、ポストだとそんなことはまず不可能です。 素人PAなら、その利点だけでも、プリだけにする意義は大いにあります。 (2)「何系統のモニターがあるかどうか」より、 ステージの大きさ(別問いで概ね聞いているが)、 バンドの構成(これはわかった)、 基本的な楽器配置(プレイヤー間の方向距離関係)、 アンプの概ねの大きさと置き位置(ステージ上のモニター以外の音源配置状況と音の大きさのイメージ)、 モニタースピーカの配置構想… が、イメージだけでもわかんないと、私の場合は「テスト前の最初の各系統のバランス」すら、決める事もできません。 逆に言えば、上の各情報によって、テスト段階の暫定設定だけでも大幅に変わってしまいます。なので、にわかには何もアドバイスすらできない。 上の各項目の状況の方が大事で、演奏者の好みなど二の次です。というか、ステージ上の状況を把握してないと、演奏者の好みに合わせる事すらおぼつかないんだから…ステージの状況確定が最優先です。 ちなみに >ドラムを除く楽器のバランスをとった音を っていっても、どうバランスを取ったのかわかんないねぇ。質問者の方が言うバランスが、どういうバランスなのかってこと。 ミキサーのAUXツマミを全部同じ位置にした…みたいなことなら、それはバランス取ってるとは言わないです。しつこく言ってるとおり、ステージ上ではツマミ位置どおりの音量バランスでは聞こえないのだから… バランスを取ると言う事は、「何か(の音)を別の基準になるもの(音)と一定に比率に保つ」ことを言うのであって、PAでは「ツマミ位置という原因」を合わせるのではなく「スピーカから出てくる音」という結果を合わせて、それで初めて「こういうバランスにした」「こういうバランスを取った」と言えるのです。 >要望のあった奏者の前のモニターの楽器の音だけレベルを上げています。 >しかし、これが以前質問こさせていただいた。てんこもりのモニターにおちいります。 これは、文面読んだだけで勝手に言うのだけど、最初に送る「バランス」の段階で、不要な音まで上げすぎているからそうなる…とは言えます。 では、各系統で何が必要な音で何が不要な音になるか…ということは、ステージ上の情報が無いと、誰にもわかりません。プロでもわからないです。 と、まずはこういうところで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステージモニターどーすりゃいいの?

    皆様こんにちは、色々検索していたら、ここにたどり着きました。ステージのモニターについて教えてください。 素人バンドの専属素人PAをやっているのですが、ステージのモニターって、どんなバランスで出したらよいのでしょうか、 1.プリフェーダーで出すか、ポストフェーダーで出すか? 2.今のところ、機材の関係でモニターの送りは2回線で、ドラム以外の 音を適当にミックスして送っています。これで良いのでしようか? 3.このモニターの環境ですと、プレーヤーの要求に答えて行くと、どん どんモニターの全体の音がおおきくなり、ハウリング・・・そして音 量を下げる、聞こえないの繰り返しです。やはり各プレーヤーごとに 別々にモニターの回線が必要なのでしょうか? 4.仮に各プレーヤーごとにモニター回線が取れたとして、個別のモニタ ーにはどのようなバランスの音を送れば良いのでしょうか、是非教え  てください。 よろしくお願いします。

  • ライブステージのモニタースピーカー

    ライブステージのモニタースピーカー(特にロック系)ですが、この前ボーカル兼ドラマーがMCの時に自分の左横のスピーカーを「これって僕の声が聴こえるんですよ。」と言っていました。 私はステージが広く、自分以外の楽器の音やハーモニーなどの声がハイチ的に聴きずらく、そういう他の音とずれないためにあるものだと思っていましたが・・・。 いったい何の各自のモニタースピーカーからは何の音が出ているのか、真意の程を解説下さいませ。例えばギター1、ベース1、キーボード1、ドラム1、ボーカル全員なんて言う構成だったらどうなるんでしょう?

  • TD17のイン–イヤーモニターでのステージ演奏

    TD17をバンドのライブステージ演奏で使用しようと考えています。このときTD17モジュール本体からの直接音とコンソールからのバンド全体のミックス音声を2系統の入力のある身体装着型の小型パワーアンプにつなぎ、このアンプで両系統を適当にミックスしてドラムの音をやや強調してイヤホンへと出力しようと考えていますが、うまくいくかどうか心配です。経験のある方に教えていただければと思います。このセッティングで心配のなのはPAコンソールまで行って帰ってきた音とTD17モジュールからの直接音が遅延を起こして干渉しないかということです。お知恵を拝借させてください。 接続方法は以下のものを考えています。 1系統め TD17モジュールのMonoのマスター出力→DI box→コンソール→Mix out →in-ear パワーアンプの入力1 2系統め TD17モジュール本体のイヤホンジャック→in-ear パワーアンプの入力2 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • バンドがTV番組での演奏。ドラムの音はどうするのでしょうか?

    こんにちは。くだらない質問をさせてください。  Mステ等でバンドが演奏するときにはセッティングの 時間の都合上、CDをバックにあて振りをしてますよね? ギター、ベース、キーボードなどの場合、単にアンプ 、ミキサーの電源を入れなければいいだけの話ですが、 ドラムなど生音の楽器はどうしてるのでしょうか?? TVから聞こえてくるドラムの音はCD音源なのは分かりますが Mステ会場ではどうなっているのでしょうか?? ドラムの生音に負けないくらいのCD音を爆音で モニターしてるのでしょうか??  客にはどのように聞こえてるのかも疑問です。。。  くだらないしつもんですみません。。。

  • シンセで録音してステージで

    バンドを組んでキーボード担当になったので、今回シンセを初めて(KORG X5D)買おうと思っています。 しかし困ったことに、ドラム担当の友達が急に抜けることになりました。他にドラム経験のある友達いません。 そこで考えたのですが、シンセのドラムの音を録音してステージ(文化祭程度)で自分たちの演奏と同時に流すことが出来るのでしょうか。 もし出来るのであれば、他の楽器のパートをいくつか重ねたものも流せるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ドラムの音って

     つい最近ドラムセットを購入して個人でドラムを練習し始めたのはいいのですが、安物のドラムなのでなんだか音にしまりがありません。お金も無いので買い換えることはできませんし・・・・  他の楽器とあわせて演奏してもドラムの音が非常に汚い上に大きいので曲として成り立ちません。もちろん普通のアーティストのように、とは言いませんが他の楽器とあわせたときに曲が成り立つような音を出すためにはどのようなことをすればいいのでしょうか。たたき方の問題もあると思いますが、それだけではどうも無いような気がします。とにかく、ズブの素人なので右も左も分かりません。ドラムの音を良くする為に、どのようなことでもいいのでご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ステージ上にいない楽器の音

    例えばボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードのバンド構成であるとして、曲の都合上どうしてもステージ上にいないバイオリンの音を入れなくてはいけない場合は、あらかじめ録音してあったものを他の楽器の演奏にあわせて流すことになると思います(あるいはコーラスの声なども同様)。 これは誰かがそのパートの演奏が始まるタイミングやコーラスが重なるタイミングで、1曲の中で何回もパソコンのボタンを押したりしているのでしょうか? 5分ぐらいの素材を曲が始まったと同時に流しっぱなしだと最後のほうには0.5秒ぐらいずれたりしないかと思ったりもするのですが・・・

  • モニタースピーカーについて

    ドラムの個人練習をする際にモニターから音を流して練習をしたいのですが私自身モニター関係に詳しくなく教えて頂ければと思い質問しました。ドラム歴は独学ではなく習いはじめて2年少しです。 箇条書きですが ・ドラムの練習場所は市民会館等の練習室へ車で運搬して毎回セッテイングしてます (スタジオで練習しないのは練習出来る時間が短いのと自分のセットで音を流しながら練習し、音を作っていく練習をしたいからです) ・モニターにウォークマン等のオーディオプレイヤーを差して直ぐ音を流せるタイプの物が良いと思っています ・この感覚は個人差があると思いますが 各楽器の音がクリアに聴こえ極端に低音が強くなくこもらない感じのスピーカーを探しております ・J-POP、ロック、打ち込み系、洋楽、R&B等何でも聴きます ・私が良いかなと思った物をいくつか挙げます(以下の物をいくつか楽器店で探しましたがどれも置いてなく実際に音を聴けなかった為皆さんの意見を参考にしたいです) ・ベリンガーのF1320D ・ベリンガーのB212D ・ベリンガーのパワードスピーカー VP1220D EUROLIVE 個人的に外せないのが ・スピーカーのユニットは10゛からのもの ・ワット数は400Wからのもの、もしくは400W前後のもの ・値段は2万円前後くらいを考えてます 値段は多少前後しても大丈夫です。 1個じゃなく二個セットで買った方が良い等アドバイス、他にお勧めのスピーカーがあれば是非是非教えてください!

  • RC-30 モニター方法

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RC-30 ▼質問したい箇所・部品 ライブ中のモニターの仕方 ▼困っていることや、聞いてみたいこと 【聞いてみたいこと】:セッティング方法を教えほしい 外音を聞いてモニターする以外に、同時にヘッドフォンでモニターをしながらライブ演奏をできるような、セッティングの方法がもしありましたら、教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • モニタースピーカーと音場型と呼ばれるスピーカーはどこが違うの?

    モニターと呼ばれているスピーカーと、音場型と呼ばれているスピーカーとではどう違うのでしょうか。 僕が今知っている範囲では、モニタースピーカーは「高音から低音までバランスが取れていて、全体的にフラットな音」で、音場型は「奥行きがある音で、楽器の鳴っている位置が分かる」という事くらいです。間違っているかもしれませんが、宜しくお願いします。 最後に、外見でモニタースピーカーと音場型スピーカーを見分けるにはどこを見れば良いのでしょうか?これもお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷しようとしたらエラーになり、プリンターのWi-Fi接続をし直したり、電源を入れ直したりしたのですが変わらず。ブラザーのスマホアプリにアップデートとあったので試みたのですが、インターネットの接続が出来ていないと出てしまい、進めな。
  • Windows 10 proで無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう