• 締切済み

RC-30 モニター方法

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RC-30 ▼質問したい箇所・部品 ライブ中のモニターの仕方 ▼困っていることや、聞いてみたいこと 【聞いてみたいこと】:セッティング方法を教えほしい 外音を聞いてモニターする以外に、同時にヘッドフォンでモニターをしながらライブ演奏をできるような、セッティングの方法がもしありましたら、教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

音源をRC-30に接続し、 ヘッドフォンをRC-30のヘッドフォン出力に接続します。 モニタースピーカーやモニターアンプをRC-30のラインアウトに接続し、 RC-30のボリュームコントロールを調整して、ヘッドフォンとモニタースピーカーの音量を調節してみてください。 これで外音がモニタースピーカーから再生されるため、ヘッドフォンでRC-30のループサウンドをモニタリングすることができるのではないでしょうか? 的外れな回答でしたらご容赦ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RC-202

    RC-202を買ったのですが、説明書やYouTubeを見ても分かりづらくセッティングから全く分かりません。 せっかくかったのに悲しいです。 分かり易く説明してくれる場所、もしくはサイトなどはありませんか?? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC505 LOOPSTATION

    BOSSのRC505 LOOP STATIONをバンド演奏で使っています。ボーカルとドラマーがヘッドホンでRC505内臓のクリック音を聞いていますが、クリック音に加えてボーカルの歌声も入ってくるためクリック音が聞こえにくくて困っています。 説明書を見ましたがわからなかったので、どなたか詳しい方教えていただけたら幸甚です。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC600とRC500のMIDI 同期

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:BR900CD・BR-80) ===ご記入ください=== Roop station RC600とRC500とのMidi同期は 可能でしょうか? ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:バッテリー・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC600の

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== RC600 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== こちらの設定例2を行いたいのですが、 ペダルモードに割り当てるパラメータを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC500

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== RC500のフェーダーでの音量調整はソングを変えると無効になります? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【RC-505 MK2】PCでの録音方法について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===RC-505 MK2=== ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===パソコンを使って、RC-505 MK2で作った曲を録音したいのですが、やり方が分かりません。USBのケーブルはあります。できれば、手順を細かく教えていただきたいです。=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-3

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) RC-3 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== オーバーダビングの際、録音時間が直ぐ終了してしまいます。 長くオーバーダビングをする設定 を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-50

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== Boss RC-50 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== AutoRecボタンを押して、RECペダルを踏んでもインジケータは高速点滅とならずペダルを踏んだ時点で録音は開始されてしまいます。故障でしょうか。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-600の使い方について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== RC-600の使い方についてですが、 3つのトラック録音して、ALLスタート、ストップ、録音したトラックを一つずつ削除する方法は分かるのですが、録音した全てのトラックを一気に削除するにはどうずれば良いでしょうか?説明書にも載ってないようで。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【RC-5】セッティング

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(RC-5、FS-6) ルーパーで、1人バンド楽しんでます。ありがとうございます。 【聞いてみたいこと】:セッティング方法を教えほしい。 ①リズムを鳴らして、ギター演奏 ②本体踏み、ループ録音(ワンフレーズ) ③FS-6にて、録音フレーズのみ停止(リズムは流れる) ④FS-6にて全体停止 と、一曲流れで演奏する際、③④の操作での設定をご教示いただきたく。 どうぞよろしくお願いします。 滝野浩 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。