• 締切済み

映画、ドラマ、アニメ業界への就職について

映画やドラマ、アニメ関係の会社に就職する場合、新卒かどうか、何年生まれまで、等の条件があるところもあるんでしょうか? 広告等を担当する会社や、実際に製作をする会社それぞれの場合に分けて教えて頂けると助かります。 四年制大学卒業後に専門学校へ行って就職することを考えているんですが、二浪している為に卒業が26歳以降になってしまいます。 業界に詳しい方や勤めている方の話も聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cafe_bmw
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.4

こんにちは。 さすがに業界のことを知らなすぎです。文面から察するにおそらく大学生かと推測しますが、自分のやりたい仕事なのだからもっと積極的に情報を自分で取りに行ってください。 書店に行けばその類の本は山のように積まれています。 また、情報も少なすぎです。今どのような学部に通っていて、専門学校とはどのような専門学校に通うつもりなんでしょうか。 これではきちんとしたアドバイスのしようがありません。 ひとつ言える事は、どの職種も時間が不規則で薄給です。将来必ずディレクターやプロデューサーになれるという保障もありません。それでも何日も家に帰れず、ろくな睡眠も取ることができないという生活ができますか? テレビ局に関して言えば、(これも調べれば分かることですが)年齢制限があります。たいてい2浪が限度です。 もうちょっとがんばってください。

noname#187722
noname#187722
回答No.3

NO2です。制作プロダクション=制作会社です分かりにくくてすみません。 アニメ系の会社についてはあまり詳しくないので記述できませんが、 映像制作なのかセットデザインなのかセット制作(大道具)なのか小道具なのか。他にも沢山あります。 どれが有利かはわかりませんが、コネクションが大切な業界と聞いておりますので、 専門学校に行ったらスムーズに就職もいくかもしれませんが、 個人的にはあまり大学卒と変わりないと思います。(あくまでも個人的) ただし大学でもデザイン系や美術系が有利と思います。センスの面で。 私だったら、大学卒で専門よりもアルバイトをしようって思います。 スキルやセンスを学びたいのなら行ったほうがいいかもしれません。 映画業界の方はフリーランスで活躍されている方も多いので中途というのはアルバイト経験じゃなく それなりの実績があって…ということだと思います。 素人の意見なので、あまり気にしないでくださいね^^; 業界でどんな業種があるのかどんなスキルが必要なのか改めて調べてみることをお勧めします。

noname#187722
noname#187722
回答No.2

どんな部門に就職がしたいのですか? ちなみにアニメ業界と映画・TVは少し方向性が違います。 TV局・配給会社・制作プロダクションetc…どれですか? 企画なら配給会社とかTV番組ならTV局ですし、実際の制作にかかわるのなら TVの美術スタッフやら制作会社です。広告(CMなら)制作は広告代理店→制作会社とかです。 TV業界なんかは基本新卒だと思います。プロデューサー希望とかなら。 制作会社なら、不況の影響か今は新卒採用はほとんどないように見受けられます。 それか中途採用なので、現場経験がないと厳しいです。 しかしアルバイト募集ならたまに見つけることができます。 部署によっては専門知識がなくても熱意があれば大丈夫なところもありますよ。 というか制作関係に就職希望ならば専門学校へ行かずに現場へ飛び込んだほうが早いのではではないでしょうか??

whiwhite12
質問者

補足

回答ありがとうございます。 色々な呼び方があって少し混乱しているんですが、実際に作品を作る部門で働きたいと思っています。 なので制作プロダクション、制作会社なのかな? 製作会社、プロダクションに就職する場合は大学卒業と専門卒業、大学卒業後に専門だとどれが有利なんでしょうか? それから現場経験が必要で中途採用というのは、例えばどういう経歴が必要なんでしょうか?現場経験というのはアルバイトということですか? 現場に飛び込むというのは制作会社プロダクションで就職活動をするか、アルバイトで経験を積むということですか?

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「新卒かどうか、何年生まれまで、等の条件があるところもあるんでしょうか?」 明文化されていなくても、能力が同じなら若い方が 採用されるのはあたりまえです。 したがって、 「四年制大学卒業後に専門学校へ」 では、その専門学校を出た二十歳ぐらいの人たちが 優先的に採用されるので、あなたに勝ち目はありません。 創作ポジションで技能に優れていれば別ですが、 才能や行動力があるならそれと無関係な学部で4年過ごしたりは しません。 あなたが非創作ポジションで劇作関係の会社に 採用される可能性があるとしたら、それは専門学校へ行かない場合です。

whiwhite12
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実際に製作するポジションに就くなら、高校卒業後専門学校へ行くほうが一般的には有利ということですか? 今は製作する側でも大学卒業は有利に働くというのを聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか? 色々な監督のプロフィール等を見ても、例えば早稲田大学文学部卒業などの人も多いです。 それから非創作ポジション(広告部門などということで合ってますか?)に就くならば専門を出ずに大学卒業、しかも新卒の方が有利ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 進路についての相談(大学、アニメ、映画、専門)

    今年高校を卒業したんですが、進路が決まらず悩んでいます。 将来映画やドラマ、アニメ作品などの製作に携わる仕事も良いなと思っているんですが、正直まだ確信が持てないので専門学校等へ進むことが出来ません。 まだ色々なものを見て考える時間がほしいので、出来れば一浪して四年制大学へ進みたいのですが、専門的な勉強をする訳ではないので、卒業後映画やドラマ、アニメ業界への就職は厳しくなってしまうんじゃないかと心配です。 卒業後専門学校へもう一度通うにしても一浪ですので、新卒ではなくなってしまいます。 四年制大学卒業してからでも、映画ドラマアニメ業界への就職は可能なんでしょうか? また専門学校を出た場合と比べるとその確率はどのくらい変わってくるものなんでしょうか? もしその道へ進むなら直接制作に携われる仕事で、監督や演出、プロデューサへのチャンスのある役職に就きたいです。 制作進行という仕事があるみたいですが、大手(IGやサンライズ)になるとどのくらいの学歴が必要なんでしょうか? また制作進行という役職からのチャンスはどのくらいのものなんでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • アニメ業界への就職(新卒)

    アニメ業界への就職についての質問(悩み)です。 長文になるかと思いますので・・・お時間ある方、宜しければお読み頂けると嬉しいです。 ***************************************** 当方、日東駒専に属する大学の3年生で、文系学部(法学部)に所属しております。 もともと個人的に広告学を勉強していて、その関係から当初は広告業界に進みたいと考えていた為、就職活動として広告業界の研究をしていたのですが、そのときにたまたまアニメビジネスにおける「スポンサー⇒広告代理店⇒元請け⇒下請け」という流れを知り、とても違和感を感じたのがきっかけで(代理店の搾取構造)、それ以降、アニメ業界のビジネスモデルに大変興味を持ち出しました。 今では完全にアニメ業界を第一に志望しております。 しかしながら元来アニメに疎いため(今では積極的に見るようにしていますが)、それぞれの会社の特性というのがいまいちつかめず、自分なりに調べてはいるものの、なかなか業界研究が進みません。焦っています。 私が業界に入ってやりたい仕事はざっくりいってしまえば「資金集め」です。通常のテレビ放映だけに限らず、VODやパッケージ販売、多方面へのアプローチを総合的に行って、今のアニメビジネスモデル以上に利益を生み出せるような、仕組みを作っていきたいと思っています。 日本のアニメは、オタクでない一般の私から見ても素晴らしいです。海外のものとは比べ物にならないですし、日本の財産だと思っています。青臭いかもしれませんが、そんな素晴らしいものを生み出す「アニメーター」という仕事を「食える仕事」にしたいです。すいません、暑苦しいですね。 長くなりましたが、本題(質問)に入ります。 【上記で述べたような仕事をするには、私はどういった会社を目指したらよいでしょうか】 これが今回の質問です。 自分なりに調べた上での、現段階での第一志望はソニーミュージックのアニプレックスです。 が、 しかしながらここは採用人数が「かなり」少ない。保険、といったら聞こえは悪いのですが・・・、他にもいくつか会社を受けなければならないのが現実なので・・・。また本当にアニプレックスで私のやりたい仕事は出来るのか・・・いまいち分からない・・・。 答えを下さい!と甘ったれたことは言いませんので・・・せめてヒントだけでもご教授願えれば、大変嬉しいです。他にも思うことがあれば、何でも宜しいので、お言葉頂けると有り難いです。 ***************************************** 最後に・・・ 駄文乱文、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 就職について

    大学4年2012年3月卒業予定の者です。 私はウエディングプランナーを目指しております。 現在、ブライダル関係の求人がほとんど終わっておりウェディングプランナーを新卒以外で目指す場合の道として、どちらが良いか考えておりました。 ●違う業界で就職できた場合。接客や営業などで社会人としての経験・コミュニケーション能力を磨くため働きながら、ブライダルスクールに通い中途で入る ○もし、就職できなかった場合。卒業後すぐにホテルやレストランなどでアルバイトという形で働きながらブライダルスクールへ通う。 現在はとにかく仕事を見つけなければいけないと考えており違う業界の求人も見ております。業界問わず新卒就職にこだわった方が良いのか。卒業後1年以内にスクールへ通いウエディングプランナーへの道を探すか。 まだまだ甘い考えの学生だと自負しております。 アドバイス・叱責を含めてご意見頂けたら幸いです。

  • ドラマ•再現VTR•アニメ

    ドラマ•再現VTR•アニメ で、製作者の思い入れが強い場合が多い順番は何ですか? 私が思うには、アニメ→ドラマ→再現VTR かと思います。

  • 就職留年について意見が頂けたら嬉しいです

    私は2010年卒の心理学部の大学四年生になります。 去年から就職を続けていたのですがまだ一つも内定が頂けていません。 やりたいことがあり志望業界中心に就職活動を進めていました。 しかし、夏頃より志望業界の求人がなくなって来た頃に焦りを感じ他の業界も視野に入れ始めました。 お恥かしいことに、世の中の状況を知りつつも就職活動を甘く見ていたのが事実です。 急いで他の業界を視野に入れ始めた時にはまともな求人は大学の求人課くらいにしか見かけなくなっておりました。 そしてそのような求人を片っ端から受け続けて今に至ります。 このまま卒業まで内定が頂けなかった場合はアルバイトをしながら卒業を延期し、 就職留年をしようと思っています。(両親からは許可を得ています) しかし最後まで諦めたくはないので今は卒業論文を書きながら就職活動をしている状況です。 もうすぐ卒業論文も仮提出します。 そこで、一応卒業論文も書きながら2010年卒向け・2011年卒向けのどちらの求人にも応募することは可能なのでしょうか。 もしも2010年卒を諦めることが確定した際に、2011年新卒として就職活動をスタートしようとするとどうしても遅れ気味のスタートとなってしまいます。 ですが、2010年新卒として就職活動しながら2011年新卒としても就職活動し求人応募するのは、 あくまでも企業は2011年の新卒学生を採る為に求人をしているわけですから理に適ってない気もするのです。 また、就職留年をし、2011年卒業学生として活動したところで一年留年した2011年卒業学生の"新卒"として見て頂けるのでしょうか。 エントリーシートで刎ねられたりすることもあるのでしょうか。 昨今の就職事情について詳しい方・人事担当者・就職留年経験のある方などいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 映画アニメ関係の仕事と大学選びについて

    将来就くとしたらドラマや映画、アニメ関係の仕事が良いなと今思っています。 しかし大学へ入って四年の間に目標も変わってしまうかもしれません。 経済や法を学べばよかったと思うかもしれません。 それでなかなか大学、学部を決められません。 ドラマ映画アニメというと映像学部メディア学部や専門学校がまず思いつくんですが、卒業後時には関係のない仕事に就きたくなっているかもしれません。 ドラマ映画やアニメ等の就職にも有利に働くような学部を出ていると、一般的な企業に就職するのは難しい気がするんですが、どうなんでしょうか。 どちらもカバーできるような学部はありますか? 私が希望するドラマ映画アニメ関係の、というのはテレビ局ではなくて、制作会社、もしくは企画、プロデュースをする会社のことです。 それから映像、メディア学部等は比較的新しい学部の為就職先が見つかりにくいと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか。

  • (就職)アニメを「作る」ではなく「売る」ことに興味があります。

    (就職)アニメを「作る」ではなく「売る」ことに興味があります。 はじめまして。 公立大学で学ぶ3年生(女)です。 就職のことについて考えています。 幼いころから漠然と「アニメを作りたい」という夢がありました。 絵を描くのは人並ですが、好きです。 進学の際には、東京のアニメ制作の専門にも行こうと思いましたが 現在は主に情報系の勉強を扱う4年大学に在籍しています。 しかし大学在学中に、マーケティングの楽しさを知り、また 現在は研究室に所属し、java言語を習得しています。 (とにかく大学生活中に何かを学びたい&作品を作り上げたい という思いのもと、javaプログラミングが一番自分に合いました) 幼いころから漠然と夢はありましたが、ここにきて 「アニメを作りたい」のではなく「アニメを売りたい、知ってもらいたい」 という思いが強くなり、そちらの方向で今いろいろ職種を調べています。 以前人に「制作」ではく「製作」会社志望なのかな?と言われ 「製作会社」で検索をかけますがやはり上手くヒットしてくれません... しかし自分で調べた内容より、知恵袋などでみなさんが教えてくださる 情報のほうが、ときに自分の胸に深く響く(勉強させられる)ものが多く、 質問させていただきたいと思いました。 絞ったように見えて全くいまだ絞られていない将来の希望ですが... いったいどのような職種の方たちが現場でアニメを作っている人以外 にアニメに関っているのでしょうか。 どのようなルートで、就職できるのでしょうか。 大手に限らず、やはり学歴など重視されますか...? 学生時代にしておくと良いこともお聞かせ願いたいです。 質問さえ漠然としていて申し訳ないのですが、教えてください。 現場の声/就職状況等もお聞かせいただけたらと思います。

  • 映画ドラマアニメマンガ関係の仕事に就くには

    映画やドラマ、アニメ、マンガを作る仕事に就くには、どんな大学のどんな学部が有利に働くのでしょうか。 興味のあるものが多いので映画学部だったり、映像関係の専門学校だったり、まだ単純に決められないので悩んでいます。 実際に作る側、制作会社に興味がありますが、学校で学ぶうちにプロデュース、企画する側に魅力を感じるようになるかもしれません。 映像やメディアと色々な分野をひとくくりにしたような、私のような人を狙いにしたような名前の学部が多いですが このような学部は卒業後主にどんな就職先があるのでしょうか。 それから具体的にこのような学部を出た人はどのような分野の仕事を任されるんでしょうか。 実際に製作する分野、それから企画総括する分野に興味があります。 その辺を中心に具体的な仕事の名前や内容から説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アニメ制作会社への就職を希望しているのですが・・・

    アニメ制作会社への就職を希望しているのですが・・・ 現在、専門学校に通っており、アニメーター志望の2年生です。 入学当初はゲーム会社への就職を希望していたのですが、今年の7月にアニメ会社へ就職しようと、以前とは勉強内容を変えてアニメについて勉強をしています。ですが、アニメ制作については初心者で学ぶべき事が非常に多く、就職活動の為のポートフォリオが未だ完成していない状況で非常に焦っています。 先生には『今月中にポートフォリオを完成させないとヤバイよ。12月も学校の就活イベントがあるけど、これを逃したらもう1年学校に通ったほうがいいかも』と言われています。通っている学校にはSDコースという1年間だけ通えるコースがあります。 もう1年間通って勉強したいのは山々なのですが、もう1年分の学費を払うのは金銭的にキツイですし・・・。 もし、学校に通っている間にアニメ会社に就職ができなかった場合、卒業後でも(学生という身分じゃなくても)アニメ会社に就職は可能でしょうか?また、学生の方を優先して雇うという事などがあったりするのでしょうか?

  • アニメ業界への就職

    目に留めていただき、ありがとうございます。 アニメ業界への就職に関して質問させていただければと思います。 現在、大学の3回生で就職活動を控えています。 ゼミで主にプログラミング(C++)を学んでおり、その関係の職種であれば就職さえ出来ればよいと今まで考えてきたのですが、最近になって子供の頃から好きだったアニメの業界で働きたいと考えるようになりました。 専門学校に行ったほうがよいというご意見が、過去の質問の回答に多く見られたのですが、今から専門学校に通うには特に経済的に難しい状態です。 できることならば学んできたプログラミングの知識を少しでも生かしたいのですが、アニメ業界にプログラミングに関連した職種はあるのでしょうか。 読みにくい文章で申し訳ありません。 関係の方、ご存知の方いらっしゃればぜひ教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。